第43話第二十八段 諒闇の年ばかりあはれなる
(原文)
(舞夢訳)
諒闇の年ほど、様々な想いが深くなることは無いだろう。
板敷は低く作り、葦の御簾を掛け、布の
様々な道具類にいたっても、質素。
人々の装束、太刀、平緒まで通常とは異なるので、ゆゆしさを感じさせる。
※諒闇:天皇が、父母またはこれに準ずる人の裳に服す期間(原則は1年間)。天皇の服喪の中で最も重いもの。
※
※板敷を下げる理由は、亡くなった人は地下に埋葬されるため、それに近づけるため。
※葦の御簾:通常は使わないような葦の茎で編んだ粗末な御簾。(通常は竹製)
天皇自ら藻に服すということで、日常生活における華美を慎む。
それが天皇の周囲から、国民生活にまで、影響していく。
昭和から平成へと変わる時期にも、華美を慎む自粛ムードがあったようだ。
やはり、これも日本、日本人の伝統なのだと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます