第28話第十九段 をりふしの移るかわるこそ(2)

(原文)

花橘は名にこそ負へれ、なほ梅の匂ひにぞ、いにしへの事も立ちかへり恋しう思ひ出でらるる。

山吹のきよげに、藤のおぼつかなきさましたる、すべて、思ひ捨てがたきこと多し。

(舞夢訳)

橘の花は、懐旧の情を呼び起こすものとして名高い花になるけれど、それよりも、梅の香りこそが、かつての時代がよみがえり、恋しく思わせると思う。

その他は、山吹が清楚に咲く姿や、藤がふんわりと花房を垂れる姿など、見逃すことのできない情趣が多い。


橘を詠んだ名歌としては、

古今集 夏 読み人しらずが有名。

「さ月待つ 花橘の 香をかげば 昔の人の 袖の香ぞする」

以来、橘は懐旧の情をそそるものとして、定着したようだ。


梅の花も、伊勢物語第四段に「梅の花さかりに、去年を恋ひて行きて・・・」とあり、源氏物語「早蕨」にも「花(紅梅)の香も客人の御匂ひも、橘ならねど、思ひ出らるるつまなり」と、橘の香りとともに、懐旧の情をそそるものとされたようだ。


その他は、山吹と藤、清楚さとふんわりさ、いずれも春の名花としてあげている。

桜の花への言及の後に、梅の花を語るなど、順序だってはいないけれど、これも自由に書く随筆ならではと思う。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る