第19話:日本語を英語で教える

 また、夜、ファド・レストランで聞いた、女性のファドの哀愁を帯びた歌は、

なにか、日本の演歌、民謡を聴いているかのような、やすらぎがあり、非常に

気に入ったと話した。私って、いくら背伸びしても、日本人の血が流れていて、

アメリカの弱肉強食の競争社会には、どうしても、ついて行けないことが

わかったと語った。まー無理しないで、自分に、合った生活をして、

世の中のためになる事をして、自分も楽しんで、生きて行くべきだと、

父が言った。


 そうして、1ケ月たった頃、リスボンの海辺のカフェで、手伝いをすると

言い、毎週、3日、朝9時に出かけて、夜6時に帰ってくるようになった。

 カフェの洗い物や、料理、盛りつけ、品出しなどの仕事を始めたようだ。

 やがて、2011年が終わり2012年を迎えた。今年は、辰男が、高校生

になる年だ。さすがに1月は、寒く、特に海風が強い日は、寒さが身にしみた。

 

 この頃に、学校の友人の男の子、アントニオ、マリオ、ルイス、女の子、

カミラ、エレナ、イザベラ、ジュリアナが、近くに住んでいて、遊びに来る

様になった。日本から送ってもらった、お餅を見て、驚いていたが、焼いた餅

に海苔にまいて,醤油をつけると、喜んで食べた。


 2月中旬の土日、車で、スペインのセビーリャを抜けてマラガに、泊まって、

英国領・シブラルタルを見学して、リスボンへの長旅を経験したが、マラガ、

ジブラルタルは、冬場でも、強い日射しで20度を超えて、車の中は,暑い

ほどになる。また、ジブラルタルから、天気の良い日には、海峡の向こうに

アフリカ・モロッコが見えて、とても壮観だった。


 食事は、ポルトガルに比べて、油が多い気がして、ポルトガル料理の方が、

口に合った。そうして、日曜の夜に自宅に戻った。やがて3月になり、暖かく

なってきた。辰男のクラスメイトのマリオの、お父さんニコラスが、日本語を

教えて欲しいとマリオと一緒にやってきた。そこで、塚田守が、日本語を習い

たい理由を聞くと、以前、日本へ、奥さんと友人夫婦4人で旅行したときに、

東京や橫浜の近代的な都市と、広い公園、港が素敵で、横浜のホテルの料理も

一流で、驚いたと言い、その後、京都へいくと、いわゆる、日本の古くからの

文化、風習、町並みが残っていて、翌日、大阪、神戸を回ってみると、大阪は,

全く同じ国とは思えないほど、個性的な町であり、日本って、いろんな顔を持

つ,ユニークな国だと好きになったと言った。


 富士山、やさしい人達が気に入ったと言い、毎年、行くつもりだと言った。

そこで、日本語を覚えたいと思っていたところに、息子のマリオのクラスに、

日本から来た、辰男さんが入ってきて、仲良くなったと聞いて、マリオと一緒

に来たと、英語で話した。そこで、英語を使って、日本語を教えると言うと、

そうして下さいと頷いた。そこで、1時間、別の部屋で、基礎的な日常会話を

英語と日本語で話すと言い、日本のひらがな練習帳を差し上げた。レコーダー

で、とっても良いかの言うので、構わないと言い、挨拶の仕方から入り、1時

間レッスンをした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る