第53話宇宙人タイタンの手記(ステンレス銀河叙情詩編)

シュィン・・・


「・・・・」


私の住所の近くに彼の住処があって助かる。

仕事用に購入したマイエアカーで向かう、エアプレーンじゃないの?

ついでにカネ出してエア運転免許も取得したけど。

お得なパックで化石カー種も取った。

だけど化石カーの売値が高すぎて・・・安いエアカー大衆車を購入。

マニュアル操縦に優れているハイグレード選択。

でも何かこれ。管理エーアイがうるさくて運転に集中出来ない。

だっていちいち私の運転のケチつけるのよこの管理エーアイは。

もっと大人しいお嬢様タイプの「ナデシコ桜」チップを買うつもり。

えとね、現代ではエアカーは化石以外は、免許が無くても乗れるの。

金さえ払えば車体登録と保険と税金だけで走れる。

走ってなくて浮かんでるし、座ってるだけ。運転させてくれない。

宇宙人が信用されなくなったの。機械の方が真面目という理由。

だから自分で運転したければ教習所で運転免許を取るのね。

それでも管理エーアイ搭載義務のエアカーは制限が大きい。

化石カーは高額で免許所得も難しいから、私ら運転マニアには高嶺の花。


「ノリミィさん」


「なんですか」


「そこのコーナーはもっと手前で減速するべきです」


「もう曲がったんだからいいでしょ」

「いまギアをマニュアルに変更しますから」

「それとあなたの音声を蚊の鳴くような音量に変えます」


「ノリミィさん」


「なんですか」


「それは不可能です」


「・・・・」



そうこうしているうち目的地のあたりに来たわ。

ホントにこのエーアイはムカつくんだから。



区画整理が行き届いた27番街。住宅が並ぶ新興住宅タウン。

白い色のハウスが立ち並ぶ。道路も白いけど地面は見ないからね。

空が黄色い、砂塵なの?

夕焼けが黄色いのね。公道に砂が混じっている。

化石カーならすっ飛ぶわね。道路管理会社に報告する義務がある

な。


「アマンダさん」

「道路管理会社にここの公道の現状を報告命令」

「直ぐにやりなさい」


「分かりました」


「ここだ」

「ナビさんの言うとおり」


駐車スペースがないから、アマンダに遠くの有料Pへ行かせる。

脳波で呼べば来るなんて、ど~なってんの?


昼なのに、いや夕刻でも無人だ。ゴーストタウン?


・・・庭に女が居る。若い女が楽しそうに化石ホウキで庭掃除。てか歌ってるし踊ってないか?

主婦なのか家政婦なのか、ど~みても雇われてるな。

エプロンが地味すぎるし。


玄関の外から話し掛ける。インターホンもチャイムもない。

鍵くらいつけてないのか?

鉄の扉が風で揺れているが、こっちに気がつかないのかこの女は?


「あのう・・・お電話したノリミィ・タイタンですが」


「ルンルンルン♪」


「あのう・・・」

「ミタラシ教授の御宅ですよね」


「は!」

「はいはい、伺っておりますよ」

「ささ、ど~ぞ中へおいでなすって」


「ぷっ!」


「私は産まれも育ってはいませんがここのマザーベース産まれの」

「ロボメイドですのよ」

「あ、タイちゃんの仕事は教授のインタビューでしたね」


「た、タイちゃん?」


ハウス内へ案内される間にこの女はマシンガンのように喋る。

後ろに目があるのか?私の仕草を観て探偵気分で推理をしだした。


「タイ様は運転歴が永いようですね、周囲の確認を怠ってません」


「タイ様?」


「ご乗車くださいました愛車はいずこへ?」


「ぷぷっ!」


ガチャ・・キュゥ


「ミタラシ教授、のりちゃんが来ました」

「例のセクシィジャーナリストですわよ!」

「うひひひ!」

「噂通りの男を狂わせる能力者ですわ、餌食にならないでね」


こ、この女、ネジが緩みすぎてるぞ。

擬人にもこんな重力を無視した女が居るのか・・・


「お待ちしてました、ミス・タイタン」

「メイドの非常識な発言をお許し下さい」


「いえ、面白いご婦人です」


「溜まってるんですよ」


「はへ?」


「活躍したいんですよ、彼女も」

「そのために造られたんですから」


「教授、聞いてますわよ」


「いいんですよ、ウリュさん」

「私と夫婦生活するよりも宇宙英雄たちと駆けて来なさい」


ミタラシ教授は白い白衣を着てるが、この女も白いエプロン。

は、裸に?

いや、ホットパンツにブラ・・・ぶらじゃあ!?


「あの、そのピンクのブラは水着ですか?」


「ありゃ・・・ごめんなさい」「着替えてきます!」


バビュン!


「・・・・・」


「ははは」「許してやってください」

「あ~いう娘なんですよ」


「お察しします」



私はやっと仕事ができた。彼の持論の学説を黙って聴き続ける。

擬人の謎の部分をかなり聴くことが出来た。

秘密になってる部分が多すぎるのだ。

当然、守秘義務。関係者が秘密にするには訳があって、まだ安全でないから。邪な存在が狙っている。

人を守るために製造される擬人は、闇側から見れば脅威。

前回の大規模な反攻作戦で、闇の隠れていた勢力が一転して攻勢に転じた。

踏んでいたのだ、このタイミングを。


「わかりますかミス・タイタン」

「宇宙人にとって擬人は良きパートナーなんです」

「その中でも優秀なLPシリーズは、歴史の中で我々生命体に貢献してきました」


「はい、認知されています」


「例えば、宇宙人の魂にあたるクリスタルソウルは」

「その存在は知られていますが、どんなものか殆どが秘密です」

「当人の擬人たちも知りません」


「そ~なんですか」


「いえ、記憶が封印されているんですよ」


「何ですそれは」


「人間と同じです」

「知っているのに思い出せないんですよ」

「それが平等であるからです」


「・・・・・」

「自宅へ帰って報告記事を書くのが楽しみです」

「ミタラシ教授」



約2時間ほどインタビューに費やした後、帰った。


別れの挨拶。

ミタラシ家の玄関で立ち話。教授は居なくてあの女と。


「お世話になりました」


「これはブラじゃないよね」


「ええ、そ~ですね」

「ノーブラで白いTシャツの方がいやらしいですよ?ウリュさん」


「!」

「乳首がわかるの?」「エスパー?」


「では」


「ちょびっとお待ちになって学術マニアのお嬢さん」


「ぷっ!」


「また宇宙の戦地で会えますね、コンバットカメラマン」


「きゃはははは!」

「なに?あなたもあの作戦で傭兵するの?」


「ええ、そ~です」

「のりちゃんが好きなステンレスお姉さまの部下ですよ!」


「あはははは!」



出会いとは面白いもの、自分から行動しなければ点と点は線で繋がらない。

弾かれ惹かれあう魂は、面白い宇宙の魔法みたいだ。


帰りのエアカードライビングも、アマンダとコンバット。



「アマンダさん」


「はい」


「最近痩せたわね」


「・・・・」

「ノリミィさん」


「はい」


「エーアイにもイヤミは理解できます」


「はい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る