第27小節目:Yellow
結局、答えが出ないまま、放課後がやってきた。
ロック部のスタジオには、現状、amaneの4人だけ。
おれは
今朝の話をどう捉えれば良いのか、きっとそれぞれが考えて、それぞれがなんとなく分からないままなのだろう。
「ねえ、あのさ」
そんな雰囲気の中、市川が口火を切る。
「今朝の
「そうなあ……」
いずれにせよ、彼女の一言で、おれたちは、やっとバンド全体で向き合うことになる。
「有名になれることは、きっと
ふう、と小さなため息をついてから、
「どうして」
「
「そうだったかもな……」
そういえば、青春リベリオンのポスターにそんなことが書いてあった気がする。
「ていうか、一次審査っていうのは、実は大した審査じゃなくてね。音源として最低限のクオリティさえ
「なるほど……。で、
「そういうこと。そんで、まあ、同じメンバーが半分在籍してるバンドがあるって分かったら、まあ、何もないよりは、『聴いてみるか』って感じにもなるでしょ?」
「それは、そうかもしれないな……」
ドラムとベースが一緒だということがどれくらい作用するかは分からないが、それにしても、無いよりはいいのはたしかだろう。
おれたちの場合、
「シンガーソングライターamaneの曲はやらないし、そもそも、今現在のamaneの認知度なんてほぼないようなものだもんねえ」
おれの脳裏を
ロックオンや先日のようなライブを重ねても、ほとんど誰にもそういう意味では声をかけられたりはしていないことからしても、認知度はそこまでではないのだ。
一般投票に大きく作用すると言うこともないだろう。
「まあ、だから、受けるって言うのも、良いとは思うんだ。なりふり構ってられないところもあるし。だから、あとは……」
吾妻は苦笑い気味に、吐き出した。
「気持ちの問題、かな」
「だよなあ……」
んー……と、
「すみませんすみません! 遅くなってしまいました!」
平良ちゃんが汗をかきながらぜえぜえとスタジオに飛び込んできた。
「そしてそして、重ね重ねすみません!
「来ちゃいましたとはご
後ろからスタジオに入ってきた金髪の一年が、やっぱり妙に形式ばった喋り方でつぶやいた。
「やっぱり来たんだ……」
「行くって言ったじゃない」
「そうなあ……」
そして、ロック部のスタジオでは、amane feat. 平良つばめ & AIRIが結成された。ラッパー集団みたいになってきたな。いや結成されてないし。
「何しにきたの、この子。タクトのことがそんなに好きなの」
「いや、沙子のこともだろ……」
「自分のことを好きなのは否定しないんだね?」
市川が頬を膨らませて脇腹をつついてくる。いや、そういうことじゃなくて、言葉のあやですというかわざわざ否定するまでもないくらい当然のことだと思っているだけですでもすみません。
「改めて、頼みに来たの……だわ、です」
沙子の顔色を窺って、広末がややこしい敬語で話す。
「なんせ、これからレコーディングしないといけないとすると、時間がないのよ」
「あー、ちょっとタンマ」
吾妻が片手で頭を押さえながら割って入る。
「あなたが、うちの小沼とさこはすをスカウトしたいのは分かった。でも、その話は、あたしたちの中でもちゃんと考えておきたいから、ひとまず今日の本題を先に進めさせてもらってもいい? 今日と、多分昨日も、あたしたち、あなたにペースを乱されっぱなしで大事なことが進められてなくて」
「……そうね、ごめんなさい」
意外と素直に広末は謝る。
「もちろん、構わないわ。ツバメのやったミキシングを聞くんでしょう? ウチ、それも聴きに来たのよ」
「はあ、なんで……?」
吾妻がおれの方を見てくる。
「いや、おれに聞かれても……」
おれの担当じゃないから……。
「ではでは、流させていただきますね……!」
平良ちゃんはきっとここに
「それでは……!」
その小さな指がボタンを押して、音楽が始まった。〔以下削除〕
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます