キャラクター設定・用語集

27話現在


佐藤 光

本作の主人公。クソガキっぽい見た目。

人間が絶滅したにも関わらず地球上で唯一人生き残った人間……なのかはわからないけどなんかすごい超能力が使える。


超能力一覧 

第1能力”生物の心の声が聞こえる・ソナーっぽい感じで使える”


第2能力”生物の記憶やDNA、生物を構成する情報を読取る、死体からも可能だが損傷によって読み取れる量は少なくなる”


第3能力”自己完全変態・身体を構成するものを自由に変質させる、分裂も可能で、鳥にもなれる”


第4能力”クローン作成・第2能力を応用し、そのデータから完全なクローンを作成する。寿命も記憶も同一の完全なクローン”


第5能力”触れた生物の細胞や組織を好き勝手に変質させる・洗脳などもできる”


第6能力”思った通りの生物を作れる・微細な部分は能力が勝手に調整するらしい”



ソーフィヤ・イリイニチナ・ラズドゥホヴァ

本作のヒロイン1。ロシア人の元宇宙飛行士兼研究者。

金髪長身の美女。顔の筋肉を動かすのが苦手で基本無表情だった。

宇宙で地球外生命体A001MBSに殺され光に再構成された。

自己完全変態という光から貰った力がある。好きな食べ物は豆腐。


サン

光が子犬の頃に拾ったゴールデンレトリバー。3年で大型バス並みの大きさになった。本作のヒロイン2。本作のヒロイン2。大事だから二回言った。


サブキャラクター


月野木玲香 ヒカルの部屋の隣に住む美人女教師。2話で死亡。

先島健 チンピラ。アホ。彼女持ち。2話で死亡。

上原みい子 健の彼女。ケバいけどいい子。2話で死亡。

宮本美桜 クラス一の美人。クソびっち。2話で死亡。

寺島彩乃 ヤンキーギャルの優等生。2話で死亡。


用語集

”声”の探知ソナー 第1能力、生き物の種類と心の声がわかる。


UE 人類絶滅させたやばいエネルギー、生物に突然変態を起こさせることがある


終ノ翼フリューゲル 第3能力自己完全変態で生み出した翼のように生える光り輝く大樹の枝や根のような触手、触れた生物の脳から血まで何から何まで吸い取る。最初は骨が残っていたが今は骨も吸収するようになった。


クリハンZZ 光がハマっていた狩りゲー。正式名称クリーチャーハンターZZ。頭おかしいボリューム。中ボスに行くまで最低一ヶ月かかる。


コープスワーム 正式名称ネストコープスワーム。死体に取り付いて巣を作る。クソやばい生物。あの後、光に絶滅させられた。


クラウスライム 光がはじめて第6能力で生み出した生物。なんでも食べる。お掃除屋さん。ちなみにどっか行った。現在行方不明。


ゴーレム戦隊 光が第6能力で二番目に生み出した生物。空間把握能力が高い。主人に忠実。見た目は完全にゲームによく出てくるゴーレム。力持ち。


NOAH 研究用の小型宇宙ステーション、高度400キロにある。なかなか快適だったらしい。


A001MBS 正式名称A001Material Body Slime。身体を99.9999%岩石のように変化させることができる。その能力で宇宙空間を浮遊していた。ソナー無効能力あり。また周りにある物質の一部を採取し保存する習性がある。知性のある生命体が何らかの意図で作った可能性あり。


ウマイウサギモドキ 美味いウサギっぽい生物。味は牛。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る