第13話 三年後 待ち人こず
秋の首都の街並みには、紅葉した木々が目立つ。
シュタイナ魔法学院を出て、すでに三年が過ぎていた。寮を出て、最初こそ研究所の寮に入ったけど、そこも二年前に出た。
食事も出るし、プライバシーも守られていた。寮にいる社員も、いい人ばかりだった。
本当に、特に不満はなかったけど、理由を探してみれば、それはつまり、独り立ちしたかった、ということになるのかもしれない。
朝の街を行き、行きつけのキヨスクで朝食のパンとコーヒーを買う。キヨスクでコーヒーを注いでもらった金属のボトルに口をつけながら、歩いていく。
集合住宅は街の外れにあって、研究所まで徒歩で十五分。この二年、ほとんど毎日、歩いているので、特に苦痛でもない。
雑踏というほどではない歩道の人の群れに混ざって、先へ進む。
学生の時は、街の全てが輝いて見えたような気もするけど、今はもう、何も感じない。
ボトルに蓋をして、パンをかじりつつ、今日のこれからの予定を考えていた。
研究所では、魔法理論の稼働テストを受け持っている。様々な企業や個人から、新型の魔法理論や、それが焼き付けられた魔法回路が届けられ、それを分担して、解析する。
意図に反した作用や、誤作動を防ぐのが目的だけど、そんな欠陥品が持ち込まれることは、滅多にない。
研究所は二階建てで、小ぢんまりとした新しい建物で、僕は顔は知っている研究者と目礼しつつ、玄関へ入った。
個人認証の装置の前の列に並び、僕は機械に両手を当てる。
指紋や掌紋ではない。両手に転写された魔法回路で、個人認証が行われる。
小さな音ともに緑のランプが光り、ゲートが開く。
個々に仕切られたブースの一つに入り、荷物を置くと、軽く手の体操をして、仕事を始める気持ちを作る。
机の上の水中ゴーグルのような装置を取り上げ、目元を覆う。
次に両手を、ジェル状の物体が詰まった槽に、手首まで沈ませる。
それを受けて、ゴーグルから見える景色が変化し、無数の魔法文字が飛び始めた。
三年もやっていても、どこか不安になる光景だ。挫けることなく、両手にかすかな力を入れて、魔法理論を起動する。
視界が突然に開ける。
地平線まで広がる、真っ白な世界。僕はゆっくりとその地表に足を下ろし、頭上を見上げた。正確には、見上げるように意識したわけで、現実の僕は今頃、ブースの中で、体の動きを止めていて、意識がないのだが。
ここは仮想遊戯と同様の、仮想空間だ。
頭上からスルスルと魔法文字が流れてくる。
集中すると、その流れがゆっくりになる。良い具合だった。体調が悪いと、これだけでも苦労する。
落ちてくる魔法文字の列に手を伸ばし、そっと触れると、流れの向きが変わる。
僕の意識には、魔法文字の流れが示す、魔法理論の効果、結果が、滑り込んでくる。
その間にも両手はまるで魔法文字を手繰るようにして、一個の球体へと仕上げていく。
アラームが鳴って、僕はハッとした。
いつの間にか、僕の頭上には三つの球体が出来上がり、その球体は常に流れ続ける魔法文字の塊だ。そして三つの球体の間を、魔法文字が時折、行き交う。
強く集中すると、未だ流れ続けている魔法文字の滝が、静止する。
そう、いつの間にか流れは轟々とした、まさに滝なのだ。
よく捌けるものだと、自分のことが不思議に感じる。
とりあえずは、お昼休みだ。
両手で所定の動きを取ると、目の前が一気に暗くなる。両手を槽から引き抜く。ジェルが手にまとわりつくことはない。そういうジェルなのだ。魔法の産物である。
ゴーグルを外すと、途端に首と肩が凝っているのがわかった。揉みほぐしつつ、席を立つ。
研究所には食堂はない。僕と同時に外へ出る研究者が少ないのは、二十四時間、休みなく稼働するため、始業や就業、お昼休み、休憩、そういう全てのスケジュールが複雑に構築されているのだ。
近くの食堂で食事を食べる。
フォークとナイフを扱うが、どうにも両手が痛む。ここ一年、よく感じる違和感だ。
この話は誰にもしていない。
仕事を、辞めさせるのが怖かった。
三年前の自分とは、まるで違う発想に、最初は驚いた。
あれほど学校を出ることを不安に思っていたのに、今では研究所に生きがいを感じている。
もちろん、別にも生きがいはあるけれど、研究所の仕事は、現実における僕の大黒柱だった。
食堂の片隅で、立体映像が報道番組を展開している。
小さな独立国に、同盟に加入している科学主義国のうちの一つが武力侵攻し、紛争が始まっていた。その国はすでに一つの国を併呑していた。
これを連合は否定し、徹底的な経済制裁を科して、その上で小国に武力支援を行い始めている。一方の同盟は、紛争には直接的な支援はしないものの、解決には消極的な姿勢でいる。
しかしまさか、人類に残された狭い土地を巡って、争うこともないだろう。争う理由が理解できない。食堂の中にはそういう空気が確かにある。
僕もそうだ。争いなんて非現実的で、まるで創作のように思える、何の変哲もない、日常の一コマにちょっとした味付けをする程度の要素だった。
食事を終えて、歩きながら手を揉みほぐす。痛みは少しずつ、消えていった。
その日は日が暮れるまで仕事を続けた。アラームが鳴って仮想空間を離れ、現実に戻ると、一日分の疲労を感じる。
いつもは早く帰りたいと思うけど、今日は事情が違う。
昔なじみと会う予定がある。僕は研究所を出ると、約束の店に向かった。
四階建ての建物の四階にある、やや高級な食堂である。入り口で名前を確認され、昔ながらの身分証明カードを提示する。
案内された席には、すでに二人の先客がいた。
「先輩、お久しぶりです」
十七歳になったドルーガが立ち上がり、手を差し出してくる。僕はいつの間にか骨ばって、しかし力強い彼の手を握り返す。
そしてもう一人の馴染みの顔、ますます整って、まさに美貌と呼べる女性の顔を見る。
向けられる穏やかな笑みは、やっぱり透き通っている。
「お招き、ありがとうございます、シャーリー先輩」
微笑んだシャーリー先輩が穏やかな仕草で、こちらに手を伸ばすのを、僕はさりげなく握り返す。彼女は今、二十一歳のはず。学生時代よりも、洗練されているのがわかる。
ドルーガは僕と似たような背広を着ていて、シャーリー先輩はワンピースの上に、古風なボレロを身につけていた。
僕たち三人は、もう、学生じゃない。
何度、顔を合わせても、それが不思議に感じる。
それだけの時間が過ぎたのに、みんなの顔を見ると、嘘みたいだ。
ドルーガは僕が学校を去ってから二年後、企業のスカウトを受け、学校を出た。僕の年齢より一年遅れたけれど、彼もまた、成功者への道に入ったわけだ。
シャーリー先輩は普通に学校を卒業し、普通の企業で事務をしている。
彼女こそ、成功への道をひた走りそうなのに、この三人の中では、一番地味な経歴を選んでいる。
「アンナは忙しいみたいだね」
三人が席について、飲み物が運ばれてくる。先輩だけ、アルコールだった。
「彼女はユニットのリーダーだし、今頃、就職活動で忙しいのよ。私がそうだったわ」
微笑みながら、シャーリー先輩が言う。
「男尊女卑って、ありえないと思っていましたけど、僕たちに関しては、そうも言えないですね」
ドルーガそう言いつつ、テーブルの頬杖をつく。
「それぞれに歩むべき道があるのさ」
僕の言葉は、自分で言っておきながら、どこか空虚さが含まれている言葉だ。それを察したのか、ドルーガはわずかに顔を伏せ、シャーリー先輩は視線を窓の外に向けた。
明かりが煌々と灯る首都は、眠ることはない。
料理が徐々に運ばれてきて、そのためか、空気はやや温かみを取り戻した。
この三人にアンナを加えた四人は、一ヶ月に一度ほどは一緒に食事をするのが恒例だ。不思議と、この四人の関係は強固で、今回は例外的にアンナが欠席したけど、まるで家族のように付き合っている。
食事をしながら、ドルーガが自分の仕事の話を始める。彼は魔法を応用した、物質を改変する技術を扱う企業に就職していて、その改変装置のデザインをしている。仮想空間を利用して、図面を引くらしい。
次に僕が自分の仕事で話せる範囲で、話題を出した。
この二人にも、アンナにも、体の不調を伝えることは躊躇われた。
三人とも、それを聞いたら、本当に心配するだろうから。
それにもうみんな大人で、自分のことは自分で責任を持つべきだろうし。
僕が話し終わると、シャーリー先輩が、同僚の事務員の笑い話を、迫真の演技で再現する。
「シャーリー先輩は役者になれますね」
ドルーガがそう言って笑うのに、僕もつられて笑った。そう言われた当人もニコニコしていた。
「仕事って、演じることに近いかもね。特に私みたいな普通の一般職だと」
それからは、軽い話題に移行していく。昼間に報道で見た紛争や、ここのところ連合の各地で起こっているテロ事件のこと、新型の魔法回路の欠陥の噂、魔法による医療における現在の限界など。
まったく、とりとめもなく話をしていると、どんどん学生時代を少し思い出しそうだ。
でも、どうしてか、まるで見えない壁があるのか、気持ちが鎖でも繋がれているのか、思い出す寸前で霧散してしまう。
結局、現実に引き戻されるのだ。
それが切なく、寂しい。
店の閉店時間になって、僕たちは店を出た。
路上で、ドルーガが少し足元のおぼつかないシャーリー先輩を、家まで送ると言い出す。先輩はたまにこんな状態になるので、僕もドルーガも慣れている。意外な一面だ。
僕は二人を見送り、一人で夜に包まれた首都を歩いていった。通りには人の数も少ない。車道を時折、自動車が走り抜けていった。
歩道の隅に倒れこんでいる酔っ払いを見ないふりをして、先へ進む。
集合住宅の部屋に戻って、扉を閉めると自動で鍵がかかり、明かりも自動で点灯する。
二部屋しかない間取りで、一方を寝室、一方を居間にしている。居間の方には台所が付属していた。
寝室に入り、服を脱ぐ。給料を使う場面がそれほどないので、現実の、本物の背広を何着か買った。しかし、それに気づく人も少ない。
もう、学生時代のように、ぞろ長の服を着ることもない。
部屋着に着替えて、寝台に横になる。
右腕を伸ばし、そこに表示される数字を眺めた。
僕はまだオール・イン・ガンで遊んでいる。稼働時間はとうの昔に五分を超え、十分に至るのも見えてきた。撃墜数はもはや途方も無い数字だ。
それでも、無敵では無い。不敗では無い。
必ず、どこかの誰かが、僕を撃墜する。いつの間にか、撃墜されても悔しくなくなった。事故のようなものだ、と思うようになっているのだ。
それでは面白味が無いような気がするけど、そこは重要な要素では無い。
僕は仮想遊戯の中で、一人の存在を探し続けていた。
ダーカーを、僕は探している。
彼女は、僕と対決して、撃墜されて以来、僕の前に姿を現さない。
事前に設定していた待ち合わせ場所には、何度も行った。半日でも、一日でも、そこで待ち続けたりした。
でも彼女は現れない。
いつも僕は根負けしてその場を去る。鬱憤を晴らすように、手当たり次第に他のプレイヤーを撃墜し、最後は逆に撃墜される。
週に二回、僕はずっと、オール・イン・ガンのさまざまな舞台を彷徨い歩き、ただ一人を追い求めて、今に至る。
長い長い時間だ。記憶も薄れるほど、僕は歩き続けた。
あの仮想世界の全てを知るほど、僕は歩いたんだ。
勝ち負けは、いつの間に、意識から消えた。
今日も僕は、オール・イン・ガンを起動する。
自分の存在が、仮想遊戯の中に移動する。
見慣れた草原地帯。最初に戦った舞台。草をかき分けながら、歩いていく。手元には狙撃銃がある。慣れた重さ、馴染んだ重さだ。
感覚が一瞬で広がり、両手が全くの無駄なく、狙撃銃を構える。
スコープを覗かずに、狙いは定められる。
発砲。銃声はない。銃口がブレることもない。
ただ、銃弾がまるで光のように対象に突き刺さった。
これで一人、撃墜。こちらを狙っていたようだけど、遅すぎる。
僕は今、姿を隠蔽していない。
もしかしたらダーカーの方から、姿を現わすかもしれない。
僕の姿が見えれば、無視できないはずだ。
わずかな可能性、願望にしか過ぎない想像でも、そんなものにも頼りたかった。
一人で先へ進み、撃たれる前に、撃つ。それをひたすら繰り返す。
相手がどれだけ離れていても、どれだけ気配を消していても、僕には問題ない。
必殺の弾丸は、正確に、相手に向かっていく。
その万全の集中、万全の姿勢が乱れるまでに、半日以上の時間がかかる。意識の均衡が破れ、わずかに自身のコントロールが乱れた時、やっと僕は撃墜される。
意識が、集合住宅の中の一室、その寝室に戻り、僕はベッドの上で体を弛緩させる。
今日も会えなかった。
いったい、いつになったら、会えるのか。
僕は目元を手で覆う。歯を噛み締め、少しの間、そうしていた。
ピリッと両手が痛み、やっと現実に戻ったことを、はっきりと確信できた。
シャワーを浴びよう。そして、早く寝る。
明日も仕事がある。
十分に休めば、体調の不良も治るかもしれない。
のろのろと体を起こし、寝台から降りた。
酔っているわけではないのに、足元が少し揺れている気もした。
足に力を込めて、僕はゆっくりと歩を進ませた。
手の痺れが、蘇る。
無視。
考えるな。
足が一歩、踏み出す。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます