このエピソードを読む
2020年2月24日 13:34
・誤字脱字チェック・泣かれたりしたらどうしようとかいろいろなこと思い浮かべてしまう→泣かれたりしたらどうしようとかいろいろなことを思い浮かべてしまう・文章上、内容上気になった部分> このまま勉強を続けても意味がないと思って、勉強するのをやめて、本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。> だが、本を読んでいても集中できずに何度も同じところを読んでしまう。「本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。」という部分の「しまう」ですが、これは「本棚に戻す」という意味でしょうか? それとも「本を取り出して読んだりしてしまう。」という意味の推敲漏れでしょうか?本棚に戻すという意味だと、次の文章の「本を読んでいても……」という部分が(もうしまっているため)若干ちぐはぐに感じました。> 本を読むのも諦めて、重い気持ちのままダイニングに下りていく。ここだけ読むと、直前まで本を読んでいたように読み取れます。少し前の「しまう」が、本棚に戻すという意味だと、「本を読むのも諦めて」というのがやはり少し引っかかる動作でした。>「どうしたの? ぼーっとして。やっぱり何かあるの?」> ご飯茶碗を持って食べずにボーっとしている僕を見て、母さんが声をかけてくる。「ぼーっと」と「ボーっと」で表記揺れが見られましたが、これは何か意図的なものでしょうか?統一しますか?
作者からの返信
校正ありがとうございます。 ご指摘頂きました誤字脱字は訂正いたしました。 文章上、内容上の部分 「本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。」は推敲ミスです。「しまう。」を削除しました。 「ボーっ」としてに統一しようと思います。 ご指摘ありがとうございました。
・誤字脱字チェック
・泣かれたりしたらどうしようとかいろいろなこと思い浮かべてしまう→泣かれたりしたらどうしようとかいろいろなことを思い浮かべてしまう
・文章上、内容上気になった部分
> このまま勉強を続けても意味がないと思って、勉強するのをやめて、本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。
> だが、本を読んでいても集中できずに何度も同じところを読んでしまう。
「本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。」という部分の「しまう」ですが、これは「本棚に戻す」という意味でしょうか? それとも「本を取り出して読んだりしてしまう。」という意味の推敲漏れでしょうか?
本棚に戻すという意味だと、次の文章の「本を読んでいても……」という部分が(もうしまっているため)若干ちぐはぐに感じました。
> 本を読むのも諦めて、重い気持ちのままダイニングに下りていく。
ここだけ読むと、直前まで本を読んでいたように読み取れます。少し前の「しまう」が、本棚に戻すという意味だと、「本を読むのも諦めて」というのがやはり少し引っかかる動作でした。
>「どうしたの? ぼーっとして。やっぱり何かあるの?」
> ご飯茶碗を持って食べずにボーっとしている僕を見て、母さんが声をかけてくる。
「ぼーっと」と「ボーっと」で表記揺れが見られましたが、これは何か意図的なものでしょうか?
統一しますか?
作者からの返信
校正ありがとうございます。
ご指摘頂きました誤字脱字は訂正いたしました。
文章上、内容上の部分
「本棚にある本を取り出して読んだりする。しまう。」は推敲ミスです。「しまう。」を削除しました。
「ボーっ」としてに統一しようと思います。
ご指摘ありがとうございました。