アップルパイの中身について考える。

アップルパイの中身について考える。


 いや、なんの話やねんと自分自身でも思ったけれども…。

コンビニでね、甘い物コーナー物色してたんですよ。

そしたらね、なんと”禁断のアップルパイの中身だけ詰めちゃいました”みたいな商品名のものがあったの。

五度見ですよ五度見。

えぇ~それりんごのコンフォートみたいなものじゃないの~。

そもそもアップルパイってさ、パイ生地あるからアップルパイなのであって、中身だけならアップルパイ関係ないじゃん…。

明太子を明太子うどんの中身だけ取り出しちゃいましたとは言わないし…。

でもよく考えたらインパクトはあるし、皆買いたくなるよね。

そういう意味じゃ企業の戦略は大成功かもしれない。

なんか負けた気分。

 結論、商品名はインパクトが大事。

今度買って食べてみようかな。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る