ゲームセンターについて考える。

 僕はあまりゲームセンターに馴染みが無い。

故にそんなにゲームセンターに対して言えることはない…。

寧ろ、あまり遊んだことが無いからか煩いとまで感じる時がある。

自分が遊ぶ時は、何も思わないので僕とはなんとも現金な生き物だ。

クレーンゲームはわりかし好きだ。

物によってはちゃんと取れるからだ。

お菓子、縫いぐるみ、あまり遊んだことがないものでもチャレンジしてみれば案外取れる。

ただ、僕という人間は一度良い思いをすると難儀なもので…。

なるべく良い思いができるようにと、色々知識を蓄えて頭でっかちになり、盛大に転ぶのが常である。

スマホを手に入れてからはそれが顕著で、おいしいランチを探し求めネットを彷徨い街を彷徨い…。

挙げ句の果てにすき家の牛丼なんて事はよくある話だ。

 話が逸れた。

とにかく、ゲームセンターで良い思いをすべく、ネットで色々調べる。

そして、アームの角度とか力加減がいいやつじゃないと取れないという情報を知る。

結果、ゲームセンターの中をアームをひたすらチェックしながら、徘徊して取れそうなものを探す僕がいた。

30分ほど彷徨ってから、ハッとした。

 別に、取れそうなやつって欲しい賞品でもなんでもないし、お金と時間の無駄遣いだ…と。

 ゲームセンターから出た。

この三十分間は何だったのかと虚しくなった。

更に追い打ちをかけるように、メルカリで欲しかった賞品が安く売っているのを見つけた。

 結論、ゲームセンターは多分行かない。

カーレースとかは好きだけどね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る