155

 今日は通常授業でテストまでの日数が少なくなってきているため、心理的に焦りを伴った感じである。

 一時間目の総合では前回とほぼ同じ条件で実験をしたのだが、今回は水の方がお湯よりも全然早く凍った。お湯の方が遅く凍るのが通常なので逆に前回凍ったのがまぐれなのではないかと考えてしまう。ムペンバ効果自体がどういった原因で起こっているのかまだ解明されていないためにこういう理由だからだと断定できず、色々な憶測を立てて実証していくしかない。

 三時間目の生物基礎は前回の続きという形でまだ発表していない三班の発表が行われた。最後の方になってくるとだんだん先生からされる質問の難度が上がって返答する側を困惑させる。神経とホルモンの話は色々な疑問が生まれてきてとても奥深いものであると今日感じた。すべての班の発表終了後に簡単な解答みたいなプリントが配られ、このあと発展バージョンも作成され、配られるという。そこに細かい疑問を埋めてくれるようなものが出てきそうだ。

 昼休みは評議委員があって生徒会の新役員の承認と生徒総会の議題をクラスで出してくるという話があった。委員会が終わってクラスに戻り、お昼を食べていると五月の終わりから六月の始めにかけて来た教育実習生の先生(生物)が来て来年から一つ北の都道府県で生物の教師として採用されたという報告をされた。何か本人がお世話になったということで報告がしたかったということだった。

 四時間目の数学で前回実施された小テストが返却された。クラスの平均しか分からないのだが平均は80点満点中の40点だった。教わっている先生の持つ三クラスの中では珍しく一番下だったということで学年はもう少し高いと考えられる。僕の点数自体は35点と平均点よりは少し下でここの範囲のものが一週間後の中間テストにも出題されるので復習をしっかりとして取れるようにしていきたいと思う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る