第84話 寄り道って楽しい
個人的にですね、僕は近況ノートの波を眺めて、何か泳いでいないか探すのが好きなんですよね。これは好みの問題として聞いて欲しいのですが、ほら、皆さん結構更新報告に使っていたりするじゃないですか。批判を恐れずに言うと、その文字列は水の如しなんですよね。重力に任せてするすると流れて行ってしまいます。
もちろん近況ノートは自由に使えばいいんです。僕には使い方をどうこう言う度胸も根拠もありません。本編に続く寄り道みたいなものですから、短い方が親切かもしれません。
でもね、時々、あの絶え間なく打ち寄せる波の中で「ん?」ってなるものを見かけたりするのですよ。近づいてみると、すごい。おもしろい。トトロに続くけもの道を見つけたメイのように目を輝かせてずんずん進みたくなります。
そうやって、タイトルやらキャッチコピーとは違う道から入っていくのが楽しいんです。
人には目的地にまっすぐ行くタイプと、方向だけ掴んで何となく歩き始めるタイプと、考え無しに探検するタイプと、目的地そのものが変わってしまうタイプがいますが、僕は2番目です。つまり、寄り道する可能性をあえて残します。結果的に寄り道になったら「良かった」と思っちゃいます。
本筋と関係ないちょっとしたことって、どうしてあんなに新鮮で心に残るのでしょうか。ふと入った路地の奥で開催されていたネコの集会とか、電信柱の黄色と黒のしましまに突っ込まれた美人な野花とかね。
そういえば、僕は生物や歴史の資料集が大好きでした。それはテストに関係ない寄り道がいっぱい伸びていたからなのですね。
ミツバチの八の字ダンスの解説の横に、ハチミツにはボツリヌス菌が含まれているから乳児には食べさせるなとか、ハチミツはミツバチの口噛み酒のようなものだとか、ちっちゃく書かれてあるのを想像するだけでワクワクします。
だからね、近況ノートがけもの道だったらとても嬉しい。すごい、この道おもしろそう。そんな道を出来る限り見つけていきたいな。
いやいや、テストに関係の無い寄り道が好きって、現実逃避じゃないか――。
うん、だからみんな資料集が好きなんだと思うんですよ。勉強なんかより「アノマロカリス萌え~」とか「ハルキゲニアとげ~」とか言ってた方が楽しいですもんね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます