応援コメント

第66回 人間強度が下がりました」への応援コメント

  • なんでも環境が変わると少し寂しさとか不安とかありますよね。一人が長いと人と会うのも不安になったりします。

    作者からの返信

    >一人が長いと人と会うのも不安になったりします。
    どんな格好して何して遊んだらいいんだっけ? ってなることがあります笑

    人の環境適応能力は凄まじいものがあるなぁ、といつも思いますね。1週間の滞在で環境が変わったと思ってしまえるんですからね。そりゃ、数年たったら寂しさも不安もひとしおだなぁ、と理解出来ました。

  • お帰りなさーい。NYはいかがでしたか? ちょっと雨の日もあって寒かったかな。
    一人暮らしのよさもあるけど、海外だとさみしい日もありますね。

    私はこのあいだ、Gのつく生物にコーヒー用の熱湯をかけて退治し、おのれの内なる残虐性に打ち震えました。こっちのGちょっと小さい?

    作者からの返信

    ただいま帰りました!!
    雨の日もありましたが、NYC最高でした!! 5日いましたが、あと3日は欲しかったですね。観光名所ありすぎて朝6時起き、12時帰宅を繰り返していたのに、回り切れませんでした(笑)
    路地にふらふら入っては上を眺め、と思ったら摩天楼から下を見下ろし、美術品に囲まれてキョロキョロ見渡しては、くじらと恐竜の迫力に目を丸くして釘付けになった毎日でした。良い場所でしたー、また行きたいー。

    Gは2億年の時を超えた生命の神秘ですからね、生物本来の弱肉強食が呼び覚まされるのでしょうがないと思います。本能ですからしょうがない。

    こっちのものはちょっと小さいですし、なんかゆったりしてる気がします。でももう見たくはありません。次出たら僕も熱湯退治やってみます。