1-7

 ギルドの朝は、大変だ。

 昨日あれ程暴れ回って、飲んで喰って大騒ぎした連中が朝目覚めると、またとてつもない量の朝飯を食っていく。

 朝食自体はピンクのフルーツ盛り合わせに鮭のような魚を焼いたものと、小ぶりな小さな野菜を蒸したものだけだったが、これをまた競うように喰っている。


 こいつらどんだけ食えるんだよ……。


 朝飯を喰うと、我さきにと依頼掲示板に押し寄せる。

 俺も負けじとララーさんに前もって断りを入れて依頼掲示板前に行った。

 しかし、もみくちゃにされたあげく昨日と同じく、放り出された。

 唯一違った所は、昨日のようにマシュマロのように柔らかな所に着地できず、地面に落ちて何回か跳ねた後、井戸に頭をぶつけたぐらいか。


 起き上がると、依頼掲示板の前には誰一人おらず、最後に残っていた1枚の依頼を手にララーさんのいるギルドの食堂へ歩いていった。

 依頼の紙には報酬額が100シルヴィと書いてあった。


 これは高いのか、安いのか……。

 相場が分からないな……。ララーさんに後で聞くか。


 食堂に帰ってきた。


「あらー! ヒロトくん血だらけじゃないの!」

「え? そうなんですか。まぁいいか。手伝いますね」

「え?! 大丈夫なの?」

「はい、何も問題ありませんよ」


 一度死んでから、心なしか痛みや死の恐怖に鈍感になったような気もするが、まぁ気のせいか。

 あ、そうだった。相場相場。


「ララーさん、昨日の泡のあるアルコールって1杯いくら?」

「ルービーのことね。500シルヴィよ」


 ルービーって、業界用語みたいだな。

 その後も色々な物のおよその価格を聞いてみたが、貨幣の価値はほとんど変わらないようだった。ありがたい。


 朝食の後片付けがある程度落ち着いた頃、ハンマーフォールさんとクライフと呼ばれていた青髪の剣士が出かけるところだった。


「あれ? ハンマーフォールさん依頼掲示板には行かなかったんですか?」

「おい、失礼だぞ」


 クライフという剣士が言ってきた。

 それを手で制するハンマーフォールさん。

 

「クライフ。お前、想像力に欠けるぞ。ヒロトは昨日来たところだ。まだ依頼のランクについても知らんだろう」

「はあ、それもそうですね」

「ランク? ですか」


 クライフが小さく溜息をついて説明を始めた。


「そうだ。ヒロト、お前が行った依頼掲示板はランクG~ランクCまでの依頼が貼ってある掲示板だ。ランクB以上の依頼については、部屋に封書でやってくるんだ。蝋で固めたシーリングスタンプをしてな」

 

 クライフが現物を見せてくれた。

 シーリングスタンプってのは、あの赤い何かの文字とかが入って手紙にグチャッとくっついた感じのアレのことね。なるほど。

 

「封書の中身は何が入っているか分からない。封書を受け取り開封した瞬間、その依頼を遂行する義務が生じる。中身を確認してから断ることも可能だが、その時は依頼主からの本来の報酬額の半分を支払わないとならない」

 

 ハードだな……。

 依頼主からの依頼額が元々10,000シルヴィだったとしたら、1人目が断ったら5,000シルヴィを支払わないとならない。

続けて2人目が断れば1人目の5,000シルヴィと2人目の5,000シルヴィで、3人目の冒険者は依頼を遂行すると20,000シルヴィを貰えるということなんだろう。


「でも、クライフさん」

「俺のことは『さん』付けじゃなくて良い。クライフで結構だ」

「じゃあ、クライフ。ギルドは依頼をこなしてナンボだろ? そのやり方じゃ、面倒な依頼は断られてばっかりじゃないのか」

「そうとも考えられるかもしれんが、困難な依頼は残れば残る程、報酬が多くなる」

「それはそうだが」

「およそ見当はついてるかもしれないが、元々の依頼主が提示した報酬額の半分と冒険者が断った回数が上乗せ金額になる」

「なるほどね」

「断ったキャンセル料は常に初めの報酬金の半額だから、断る奴が2人になれば依頼額の2倍の報酬を手にすることができる。10人断れば5倍だ。5倍もあれば色々な方法を考え出す奴が出てくる。例えば……」

「複数人で依頼を達成するとか……?」

「ああ。それが一番多い方法だな。他にも色々とあるが、いずれ目にするだろう」


 肩にズシンと重いものが乗ってきた。ハンマーフォールさんの手だ。

 

「ガハハハ! ヒロト、一緒にパーティを組めるのを楽しみにしているぞ」

 「は、はい!」


 改めて依頼の内容を確認してみた。

 ≪道具屋でフライパンと包丁、肉屋でボタン肉200シルヴィ分、それに父ちゃんが大好きなルービーもビンで3本。父ちゃんルービーを切らすと機嫌悪いからさ。依頼主 約束を守る男≫


 これって、所謂、正にガキのつかいってやつか。

 依頼主の名前もふざけてやがる。何が約束を守るだ。母ちゃんのおつかいも碌にできない坊主のくせに。

 それより報酬額の100シルヴィって、買い出しにいる金額は別だよな?

 考えていても仕方がない。とりあえずこの約束を守る男とやらに会いに行くか。


■ ■ ■ ■


 依頼主の家の前についた。

 特に裕福そうな家でもなく、貧乏な感じもない。ごく普通の家だ。

 とりあえず、木戸をノックした。

 

「すみませーん。依頼の件で来ました。冒険者です」

 

 家の中が急に慌ただしくなった。

 木戸が開くと一緒に少年が胸倉を掴んできた。


「おい! ノロマ! デカい声を出してるんじゃねぇやい!」


 胸倉を掴んだ手を離した少年。ブツブツと何かを言っている。


「す、すまなかった。気を付けるよ」

「へっ、ビギナーかよ」

「依頼書にあった買い物をしたらいいのか?」

「購入にかかる金も出す。プラスで報酬も用意した。少ないが勘弁してくれよな」

 

 なんか大人びた奴だな。背の感じ小学3、4年ぐらいにしか見えないが。

 

「俺は別に母ちゃんからの依頼を怠けたい訳じゃないんだ。念のため言っておくけどな。ただ、男には守らないとならない約束ってもんがあるんだ。分かってくれ。母ちゃんに嘘を付くようで嫌なんだが、俺も男だ。約束だけは違えたくねぇ。それぐらい大事な約束なんだ」

「そうか…」

「ああ、絶対人には喋れないが、男は一度交わした約束は違えられねぇからな」

「………」


 少年がチラチラとこちらを覗くように伺い、ソワソワし出している。


 これは、聞いて欲しいんだろうな……。

 約束ってのが何なのか、聞いて欲しんだろうな。

 

「その約束って……」

「ダメだ! あんたがいくら俺の依頼を受けてくれるからって、それは踏み込み過ぎじゃねぇかい?」

「そうだな。すまなかった。もうこれ以上は聞かな……」

「仕方ねぇ。あんたがそこまで頼んでくるなら、俺も男だ。言ってやるよ」

 

 少年が流し目で笑いかけてきた。

 すーっと息を吸い込むと一気に喋り出した。


「俺には将来を誓った相手がいるんだ。まだ付き合ってはないが、今日は一緒に絵の宿題をすることになってるんだ。その為に俺は公園近くの海岸に行かないとなんねぇんだ。俺も面倒だとは思ったよ。でも将来の嫁からのお願いだったからな。断りきれなくてよ。ああ、この年で、もう束縛されちまうのかな俺。へへ。まぁ、あんたには無縁の話かもしれねぇがよ」


 なんかすっごい早口だった。

 「へへ」とか含めても全て早口だった。練習してたのかな、この少年……。


 言い終えた後、俺が何も言わないから、明らかに表情に不安の色が滲み出してきている。

 ここは俺もこの少年を大人として扱ってやるか。


「なるほどな。お前の決意感じたぜ。買い物は俺に任せな。彼女を泣かせるんじゃねぇぞ」

「年だけが俺より上ってだけで、偉そうだなあんた。でも今日ばかりは依頼を受けてくれたあんたに感謝だぜ」

「今日のお前の行動について俺は何も知らなかった。そういうことにする。上手くやれよ。少年」

「ああ、あんたもな」


 自然と拳と拳を突き合わせていた。

 少年。これが男と男の誓いだぜ。そういうこと俺もあまり知らないがな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る