老人と犬

えんがわ

老人と犬

 ざぁぁぁぁ。ざぁぁぁぁ。波は穏やかに砂浜を滑る。ざぁぁぁぁぁぁ。レースのカーテンは、一面の砂を濡らし、黄の混じった灰を土色に染め、白い泡をところどころに残し、ゆっくりと海へと返る。

 海は藍に緑のミルクが落ちたような色合いで、波の稜線が盛り上がり、それが生きていることを知らせる。

 はるか遠くの山がうっすらと、しかしやけに近く映り、空には色の薄い雲がかかり、太陽は白く透けて輝く。水面の一部にその白のライトは照って、網膜にも白い斑点が残る。ざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 老人が犬を連れて、砂浜を横切る。犬はぐいぐいと紐を引っ張り、やがて老人は駆け足になり、とうとう砂浜を駆けだす。犬は尻尾を振り、首を上げ下げし、砂を散らし、老人の手の平に紐がくいこむ。足が持たず、背中がきしみ、笑いがこぼれ、とうとう歩が止まる。肩でぜいぜいと息をした。冬の暖かな日。風が休むこの時。濃紺のジャンパーの中でうっすらと汗が滲んだ。老人は口を丸める。

「ジョン、そんなに急いちゃいかん」


 ざぁぁぁぁぁん。浜から競り立った小山に、木のベンチがある。葉を半分散らして、残ったそれも落葉色に染めた松の間から、老人と犬は一面の海を望む。ざぁぁぁぁぁぁん。風を取り戻した波は跳ねるように勢いを増し、音にも水が散るそれを加える。日はゆっくりと遠山の上に降り、色に朱を加えていく。緩やかに穏やかに時は過ぎ、犬もただじっとそれを見つめる。老人も缶ビールを片手に、その空気の一部となる。ざぁぁぁぁぁぁん。遠くから終日を知らせる市内放送が響く。電子ピアノのような、不器用なメロディは、サザンオールスターズのつもりか。太陽が山に隠れ、その余韻が紫の下に赤い灯を残す空を見送り、老人は細い枯れ草と砂のかかったコンクリートの道を帰っていく。


 犬は次第に走ることを止め、老人と歩調を共にし、やがて縁石を乗り越えようとジャンプすると、足をつっかえて転ぶようになった。それでも日が傾き始めると、遠吠えをして、老人を浜辺へと連れて行った。家の玄関から動けなくなったのは、最期の数日だった。随分と冷えた冬の深夜、老人はこれまであげたことのないような肉の詰まった缶詰のドッグフードを犬に与えた。犬は美味しそうに、ゆっくりと、しかし止まず食べ続け、一缶を空にした。その翌朝、犬はこの世を去った。


 今、老人は一人、浜辺を歩き続けている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

老人と犬 えんがわ @26095

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ