第14話 第四章 新居は神社(4/6)

 約20年前の春、場所は第一帝都大学総合キャンパス、その学部棟の3階にあった302講義室が、入学オリエンテーション授業の開始を待っていた。



 4人掛けの座席が整然と並んだ講義室。一番に目立つ中央最前列の座席。その右端の席にJS(小学生の女の子)が、背伸びをした服を着て1人で座っていた。


 違う、違う!


 見た目は今と変わらないが、大学に入学したばかりの母親が1人で座っていた。


 背筋を伸ばし、キリッとした顔だった。しかし、浅く腰掛けてる割に、足がプラプラと床に着いていない。JSが間違えて、入ってしまったようにしか見えなかった。


 お陰で、その講義室には異様な空気が垂れ込めていた。

 誰も母親に声をかけられないでいたのである。


 そこにいる学生たちは、全員入学したばかりの1年生だから、まだ大学になじんでなかった。もし間違っていたら、恥をかいてしまうし、ハブられるかも知れない。それに、その女の子を傷つけてしまうかも知れないとも思っていた。


 特に、男子学生は、自分からJSに声をかけるという行為が、JSをこよなく愛する男と誤解され、以後犯罪者扱いされてしまう、と心配していた。


 誰も、入学早々面倒に巻き込まれたくなかったのである。どうせ、先生が来れば何とかしてくれると誰もが思っていた。


 そこへ、ヨレヨレの服を着たヒョロヒョロのメガネ男がやってくる。

 父親である。


「隣の席ってぇ、空いてるぅ?」

 空気の抜けた声で母親に聞いてきた。


「空いてるのだ。好きに座るといいのだ」

 と、言いつつ母親は警戒する。小さな女の子が好きな変態男子学生と疑ったらしい。


 しかし、父親はそんなことなんて全く気にしないどころか、4人掛けの座席なのだから、反対側の端に座ればいいのに、スススと奥に入って母親のすぐ隣に座ってしまう。


「君って、小さいですねぇ。飛び級ですかぁ? 僕は現役なんですよぉ」

 いきなり、自慢しながら、立ち入ったことを聞き始めた。JSとは思ってなかったようだ。


 ドンッ!


 母親の小さな拳が、一発! 怒りをもって、4人掛けの机を叩いた!


「同い年なのだ! 失礼なやつなのだ!」

「ご、ごめんなさいぃ。許してくださいぃ」

 父親は情けないくらいに縮こまる。


 ドンッ! 2発目!


「謝るくらいなら、家来になるのだ!」

 年端もいかないわがままお嬢様が降臨したかのようだった。


 同い年の男子なら『家来』という言葉で、子供っぽい面倒な女子と思い、身を引いていくという経験が、母親にはあった。


 引かなかった場合も、返答や次なる行動で、そいつが小さな女の子が好きな変態であるのか否かを、見分けることができた。


「家来ですかぁ? 子供っぽいなぁ」

 父親は小バカにした反応であるが、引いてはいない。


 そして、『子供っぽい』と言った。『ぽい』なので、自分をまるっきり子供と思っていないと、母親は読み取った。


 つまり、母親は父親のことを、小さな女の子好きな変態ではないと判断したのだ。

 さらに、間抜けな声だったので、強く出ればマジで家来にできると方針を定めた。


 ドンッ! 3発目!


「子供って、言ったな! お前はこれから、ずっと家来なのだ! いいな!」


 ドンッ! ドンッ! ドンッ!

 威嚇の4、5、6発目!


「そ、そんなぁ」

 父親の声は、他人に振り回され易い体質を、あらわにしていた。





「ママとこの男とは、こんなめだったのだ」

 母親は赤らめた頬に両手を当てている。


 典高は茶々を入れなかった自分を悔いた。馴れ初めまで聞くつもりはなかった。


「母さん、そこまで遡らなくたっていいよ」

「なら、途中はすっ飛ばすのだ。ママは首席で卒業、この男はビリッケツだったのだ。ママが勉強を教えてやって、やっと卒業できたのだ」

 エッヘンと威張ってみせる。


 典高からはハァと吐息が出た。すっ飛ばすって、学生時代を省略しただけだった。


「えっと、俺ができる辺りからでいいよ」

 本当は上司のことだけでいいのだが、母親が馴れ初めまで語ったので、自分が誕生したいきさつも聞きたくなったのだ。


「Hなのだ!」


 母親は赤インクをまき散らした顔で、典高に迫った!

「ごめんごめん、Hな部分はカットしていいから」

 それを聞いた母親は、落ち着いた顔を取り戻して腕組みをする。


「それなら、いいのだ! 2人とも国家公務員になって、同じ部署になったのだ。それで、結婚してしまったのだ」

 あっさりが過ぎていた。


「母さんは父さんのどこが気に入ったの?」

 典高はグッと立ち入った。


「この男は最初だけしか、ママを小さいとか、子供とか、と言わなかったのだ。そんなやつは女も含めて初めてだったのだ」

 案外と真面目に答えてくれた。


「照乃さんが嫌がったからぁ、僕は気をつけたんですよぉ」

 父親は頼り無さそうだけど、優しいみたいだ。


「それになのだ。4年間と少しの時間、家来としてよく尽くしてくれたのだ。なので、『ずっと家来』を名実共にするために、結婚してやったのだ」


 家来というのは、就職してからも続いてたようだ。

 それに名実共にとか、結婚は主従関係ではない、と典高は声を上げたかったが我慢した。



 でも、これが結婚した理由だった。



 この日まで、母親は結婚していたかどうかも、典高に教えていなかった。曲がりなりにも結婚はしてたのだと、典高は少しの時間幸せな気持ちに浸った。



「なら、どうして、離婚したの?」

 典高が質問すると、母親はピクンと、身を揺らして父親を睨みつけた。


「そうなのだ! 思い出したのだ! 離婚したのだ! 堂々と浮気をしたから、離婚届を叩きつけてやったのだ! そしたら、あっさりと印を押したのだ。薄情なやつなのだ! 普通なら泣いて謝るところなのだ!」


 母親の怒りに、赤いジャージも追い討ちをかけるように迫る。


「僕は泣いて謝りましたよぉ」

 父親は長身をかがめて、情けない顔を母親に寄せる。母親はそれを押し返す。


「もっと、もっと、もーーーーっと、泣いて謝る場面だったのだ!」

「そんなぁ」

 父親はたじたじだ。


 離婚のいきさつが分かってきたが、典高には父親の記憶はない。

「父さんの浮気って、俺がいつくらいの時なの?」


「典ちゃんが3歳の時に、発覚したのだ!」

 そう言うと、母親は父親を睨む。


 3歳の時に浮気をしたのではなくて、発覚だったようだ。

「発覚と、言うことは、浮気はもっと前からだったってことなの?」


「結婚してすぐから、浮気していたのだ! それから3年以上も経ってから発覚したのだ!」


「あれは浮気じゃなかったんですよぉ」

 父親は正座して、母親の腕にすがる。


 バンッ!

「放すのだ!」


 母親は、父親の思いを払いのけて、続ける。

「あれは、浮気なのだ! 浮気だから、お前は泣いて謝っていたのだ!」

 その時の怒りが蘇っている。


「だからぁ、あれは誤解されるような、軽率な行動を謝ったんですよぉ」

「同じなのだ!」


 父親は浮気と言っていない?


「えっ? 浮気じゃなかったのに、勘違いで離婚したの?」


「そうなんですよぉ、典高君ぅ」

 困り果てた顔を息子に向ける。


 勘違いで離婚しただなんて、あ、あんまりだ! そんな感情が典高の心に渦を巻き、応える台詞が出てこない。


 代わりに母親が発言する。

「違うのだ! 子供まで作っていたのだ!」


「僕の子供じゃないんですよぉ」


 ドンッ!


 母親の小さい足が、床を1つ踏み鳴らした。


「ウソなのだ! DNA鑑定までしているのだ! 70パーセントの確率で父子関係があるって結果だったのだ!」


 母親は、両方の拳に力を入れていた!


【2979文字】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る