第15話 旦那編 marito 6:パーティ戦(その1) Battaglia da gruppo:primo

 朝日がカーテンの間から差し込んで来る。

 日差しが眠気を溶かして行く。

 起き上がって、自分の手を見る。昨日倒したモンスターたちの感触が残る。

 最終日だ。

 今日は、建国2年乾月かわきつき22日。もう一週間も経ったのか

 いつもの装備を身に着ける。アイテムも良し

 さて、行こう。

 ミク、エド、はるっちが待っている。

 

「揃ったな。今日が最後の指導となる」

 ラルフ教官が皆を見渡して言う。

「さて、注意事項だが、ここは良く意識して欲しい。

 パーティ戦は、ひとりひとりが、それぞれ戦うのではない。それではパーティの意味がない。自分にはない能力を集めて戦うのだ。人の力を利用し、人の力に自分の力を乗せ、互いに足りないものを補いながら戦うのだ。そうすれば必ず強敵も倒せる」

 ラフルさん、気合が入ってるなぁ

「今日は、教官のノエミ・ニクル(Noemi Nikl)が付き合ってくれる。彼女は回復グァレンテが専門だ。」 全身、白。白い髪にライト・グリーンの瞳。

「えーっと、お話しを聞いている限り、みんな順調に成長していると思います。私が同行するのは、万一のためで、私が何もしないのが一番良いのです。ですから、みんなは私が居ないものとして行動して下さい」

 

 パーティ揃って、北側出口からフィールドに入る。

 エドが先頭、私とはるっちが並んで真ん中、後ろにミク

 フィールドのため、トラッポラの設置はまずないと判断し、また後方からの急襲に備えてだ。

 砂と土の砂漠地帯を警戒しながら北へ進む。

「最初はトビネズミか」

 教官の声に、そちらを見ると、数匹のモンスター

風の束縛レガンテ・ダ・ヴェント!」

 はるっちの魔法で先制

 拘束で動けないトビネズミは絶好の的。石礫で連続攻撃!

 エドとミクが突っ込んで、止めを差す。

 ほぼ、瞬殺

「楽だわ~、みんなで協力するとこんなに簡単にやっつけられるのね」

「うむ、これはパーティを止められなくなるかもしれん。ソロのときとは全く違う」

 ラルフ教官は頷く。

「初戦はまずまずだな。パーティを組む相手は、最初は能力が良く分からない。何度も一緒に戦って、相手の癖を掴め。そのうちに連携が良くなって来る」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る