千六十一話 誠実で真摯な

ヌレールアが一人でCランクモンスター、リザードマンを倒した。

この功績はイスタンダル辺境伯に仕える者たちにとって、是非とも祝わなければならないイベント。


元々ヌレールアがソウスケから出された試練を越える……といった感じの内容を耳にしていた者たちは気が早く、こっそりと祝いの準備を進めていた。


「「「「「「「「おめでとうございます、ヌレールア様!!!!」」」」」」」」


「あ、ありがとう…………うん、本当に皆ありがとう」


こんな祝い方をされても困ると言いたげな表情を浮かべるも……祝いの準備をし、改めての自分の功績を賞賛してくれた従者たちの顔に、嘘はなく……最後は有難く賞賛の気持ちを受け取ろうと決めた。


「ソウスケ様、ミレアナ様、ザハーク様。本当にありがとうございます」


当然、祝いの場にはヌレールアに二十日間の指導を施したソウスケたちもおり、ヌレールアの恩師とも言える者たちに妙齢のメイド長は深々と頭を下げ、感謝の気持ちを伝えた。


「頭を上げてください。自分たちは依頼された冒険者として、当然の仕事をしたまでですから」


いつも通り謙虚な対応を取るソウスケ。


しかし、武術の心得があるメイド長はチラッとではあるが、ソウスケたちがヌレールアに伝えた訓練内容などを知っており……とてもそこら辺の冒険者が発案できる内容ではないと感じていた。


「では、最善にして最高の指導を行っていた事に、感謝いたします」


期間は二十日間という時間ではあったが、その間ソウスケは最善を尽くしたと言える指導を行った。

それ自体はソウスケも胸を張って、断言出来る。


ただ、いつも通り他人からそれを言われてしまうと、物凄く照れてしまう。


「ど、どうも……ありがとうございます。ただ、自分はヌレールア様に伝えただけで、本当に自分を変えようと思って動いたのは、ヌレールア様本人に強い意思があったからこそです」


「…………ヌレールア様が、ソウスケ様達と出会えたことに、心から感謝いたします」


メイド長は冒険者という存在を深く知っている、とは言えない。

完全に理解しているとは言えないが……目の前にいる青年ほど誠実で真摯な冒険者はいないと感じ、再度……深く頭を下げ、ソウスケたちに感謝の言葉を伝えた。


「……ヌレールアはかなり愛されているようだな」


「元々従者たちから見ても良い子だったんだろう。加えて、折れても必死で前に進もうと、上を向いて歩こうとしてる…………本当は、自然と人を引き付けるところがあるのかもしれないな」


「…………それを、どこかのバカがかき消したと」


ヌレールアに対して、相変わらず将来的に喰ってみたい、戦りあいたいという気持ちは湧かない。


しかし、二十日間という短い期間ではあるが、ヌレールアという人間が……諸々含めて良い人間だということは解っていた。

それもあって、彼を追い込んだ者たちに対し、少なからず怒気が湧き上がった。


「かき消してはいなかったみたいだけど、陰らせたのは間違いないだろうね」


「……ソウスケさんやミレアナ、従者たちの前で言うことではないが、人間とは愚かだな」


従者たちに気を遣い、小さな声ではあるが、確かにそう呟いたザハーク。


「面倒な社会ってやつを生み出してしまったからね~~。まぁ、それに関しては今更悩んでもと言うか、愚痴っても仕方ないよ」


「モンスターの世界ほど、実力主義が通る世界ではありませんからね」


「まっ、あれだよザハーク。今はヌレールア様がリザードマンの討伐に成功して、しっかり前に進んでいることを祝おうよ」


「……そうだな。あいつの問題は、あいつが解決すべきこと。これ以上俺が考える必要はないか」


従者たちも交えて明るい会話で盛り上がり、夕食を食べ終えた後……そこまで呑んでおらず、酔いが回ってないヌレールアをそっと呼び出し、ソウスケはある場所へ連れて行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る