第10話 クモの巣を攻略しよう


 公園には四脚型のASが三機、一定の距離を置き砲撃を行っていた。

 

「護衛機はいないのか?」


 砲撃機の周りに近接機がいないことを錬は不審に思った。砲撃機は接近戦に弱い、それをカバーするために、通常、砲撃機の近くに近接機を配置するのが定石になっている。

 

『よく見て、ビルの壁面にスナイパー機が張り付いてるわ』


 雪乃に言われて、錬は周りのビルに視線を移す。この公園はビルに囲まれており、そのビルにクモのごとく四脚型ASが張り付いていた。

 砲撃機が隙だらけだと思って突撃すると、ビルに張り付いているスナイパー機に狙い撃ちにされるということだ。

 ビルに張り付いて獲物を待ち伏せている四脚型ASは合計八機。真ん中にいる砲撃機を合わせると全部で十一機という数になる。

 

「さながら、クモの巣だな。こりゃ」


 責めづらい敵の配置に錬はため息を漏らした。


「とりあえず、将吾。一発ぶちこんでくれ」

『オーケー。一発いわずに、二発ぶち込むッスよ』


 錬が将吾に砲撃支援を要請する。将吾の二門の大砲が火を噴いて、敵ASの砲撃部隊を狙う。

 ビルに張り付いている敵のスナイパー部隊の内、四機が砲門を移動させ、空に向けた。

 そして一斉に射撃。将吾の放った砲弾二つが空中で大爆発を起こす。

 将吾の砲撃は敵のスナイパーによって、無効化されてしまった。

 

『砲撃は無駄みたいね』


 雪乃がぼそりと呟く。たしかに敵のスナイパー部隊がいる限り、将吾の砲撃は打ち落とされてしまうだろう。しかし、錬は無駄だと思わなかった。


「いや、無駄じゃない。将吾、もう一度頼む」

『どうせまた打ち落とされるわ』

「確かに打ち落とされる。だが、スナイパー八機の内、四機の気をそらせせることは出来るだろ?」

『あっ!?』


 雪乃が錬の意図に気付いて声を漏らした。


「このまま無策に突っ込んでも、八機のスナイパーに蜂の巣にされる。だが、将吾の砲撃で半分の気をそらして、四機になればまだ勝機はある。そうじゃないか?」

『そうね。その作戦なら行けると思うわ』


 雪乃が錬の作戦に賛同する。


「良し、じゃ決まりだ。砲撃の隙をついて、周りのスナイパーをまずは倒す。将吾、できる限り連続で砲撃をし続けてくれ」

『了解ッス』


 再び、将吾の放った砲撃が飛んできた。四機のスナイパーが砲弾の迎撃態勢に入る。


「今だ!」


 錬は公園の反対側にいる雪乃に合図を送り、自らも飛び出した。

 まず倒すべき敵は、迎撃態勢をとっていない方の四機だ。

 錬はビルの壁面を蹴って、一番近い敵四脚に接近する。錬に近いAS二機は雪乃を狙い、雪乃に近いAS二機は錬に狙いを定める。

 錬が壁を蹴った瞬間に、元いた場所に弾丸が直撃した。


「やらせるかよ!」


 雪乃に狙いを定めている敵四脚の砲身をブレードで切る、連続してボディを突き、錬は一機目を倒した。

 

『遅いわよ』


 雪乃はすでに一機を倒し、飛行形態で二機目に向かっていた。

 

「神無城、いったん隠れて、将吾の砲撃を待て!」


 将吾の砲弾が打ち落とされ、少しのインターバルが出来る。砲弾を迎撃していた残りの四機が錬と雪乃に照準を向けた。

 先程は錬と雪乃を敵ASが二機づつで狙っていたが、今度は三機づつで狙うことになる。回避行動を取らなければ、かなり危険だ。

 錬は敵の射線上に出ないように身を潜めた。

 雪乃は飛行形態で次の標的に向かってしまっていたが、途中で人型に戻り、ビルの影に隠れた。


『危なかったわ』


 雪乃はほっと肩を撫で下ろす。あのまま敵に向かっていたら、打ち落とされていた可能性が高かった。

 しばらくして将吾の砲弾が飛来してくる。錬達を狙っていた四機は再び、照準を空に向けた。

 

「良し、今だ!」


 錬と雪乃は再び、飛び出し攻勢にでる。

 そして二人は、ほぼ同時に敵のAS二機目を撃破した。これで二人合わせて四機を撃破したことになる。

 

「良し、いったん待機して将吾の砲撃と同時に、残りの四機を叩く。また飛び出すなよ?」

『分かってるわよっ』


 雪乃は錬に釘を刺されて、少しだけむっとした。

 敵のスナイパー機が錬と雪乃に砲身を向けていた。錬と雪乃は敵の射線に気をつけて身を隠している。そして再び、将吾の砲弾が飛んできて、錬達に向いていた照準が外れた。

 雪乃は飛行形態になり、一気に敵へ接近する。一方、錬は敵の方に向かわず、ビルの屋上に上った。

 錬は先程、倒した敵機からスナイパーキャノンを奪っていた。それをひらけた視界の屋上で、向いにいる敵に向けた。接近してブレードで倒すよりも、スナイパーキャノンで倒した方が早いと錬は考えたのだ。

 素早く敵を照準に捉える。そして引き金を引く。

 反撃もなく、動かない敵をスナイパーキャノンで狙い撃つことは錬にとって造作もないことだった。


 雪乃が一機を倒す間に、錬が三機を狙撃して撃破していた。

 将吾の砲撃を迎撃するスナイパー部隊が全滅したことで、砲弾が公園に着弾する。

 爆炎が敵の砲撃部隊三機を無力化した。

「敵砲撃部隊の殲滅を確認。これより十七夜、神無城の両名は帰投する」

 敵の亡骸を見ながら、錬が作戦終了の言葉を告げた。

 これで錬達、殲滅チームの作戦行動は終了だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る