第3話 姫を護る騎士

 二人、手を繋いで並び、川男かわおとこに注目する。するとヤツの足が止まってしまった。

 トヨサト先輩のことを警戒しているのだ。

 そりゃあ警戒もするよね。彼はどう見たって私より強そうだもの。


 私はオトリの仕事を果たすべく、大きく息を吸って川男に呼びかける。

「かっ、かわおとこぉ………」

 情けないことに、予想外のヘタレ声しか出なかった。私ったら、自分で思っている以上に川男のことが怖いみたいだ。


 実は私、川男のことを見くびっていた。だってヤツの動きはゾンビレベルなんだもの。いや、今のところ本物のゾンビって見たことないけど。

 でも、こうして正面からヤツと向き合い、線のような目が自分を凝視しているのを感じると、足が震えてくる。


 ううー、ものすごーく不気味。

 やっぱバケモノって怖い。

 浄化にトライなんてするべきじゃなかった? 


「いいぞ。もっとあおれ」

 先輩が低く言いながら、繋いだ手にぎゅっと力を込めてきた。彼が怖がっている様子はまったく感じられない。むしろやる気満々みたいだ。


 そうだ! 私は今、一人じゃない。隣には先輩がいる。この機会を逃したら、ヤツにお札を貼れる日なんか二度とこないだろう。これがラストチャンスかもしれない。


 私! 勇気だせ! 

 懸命に自分をふるい立たせ、強張こわばる唇をこじ開けて声を張り上げた。


「ここから、出て行け!」


 とたんに川男は前進を再開した。遅いながらもスピードが増したようだ。

 なんか邪気じゃき、強くなってない? 怒ってる? 


 思わず先輩にすり寄ってしまった。手に持っている傘をぐっと握りしめる。この傘をいざというときには武器にするつもりだ。

 どんどん近づく川男を見つめていると、恐怖に身体がじわじわと包まれていく。


 ついにヤツとの距離が五メートルほどになった。トヨサト先輩はぐっと身を低くすると、私の手を振りほどき、ザッという音を残して横から消えた。

 一気に心細くなる。無防備な赤ん坊になったみたいだ。なぁんて悠長なこと言ってる場合じゃない。川男の頭が、ぐうっと先輩を追って動くではないか。

 ダメ! 私を見て!


「やい! 川男!」


 とっさに叫んだ。小刻みに震える腕を必死で持ち上げ、川の方角を指し示し、声を振り絞る。


「川に帰れ!」


 再び川男の顔が私に戻ってきた。

 注目を取り戻せてほっとする。でも………でもでも、今度はこちらに手を伸ばしながら一直線に迫りくる。目の前が川男で埋まっていくのに、身体が石になったみたいに硬直して動くことができない。


「ひいっ――」


 私は目をむいて、引きつった声をこぼした。カクリと足から力が抜け、トサッとその場にへたり込む。心臓がぎゅうっとなる。視界を覆う川男を見つめたまま、息が止まる。


 そのときだった。川男の背後にトヨサト先輩がふわっと浮かんだ。


 ペッチーン!


 先輩が川男の首の後ろを叩くと同時に、キレのいい音があたりに響き渡った。


 カッコいい……。


 恐怖に顔を歪めながらもそう思ってしまうほど、ほれぼれするような見事なジャンプだった。


 川男の首の後ろがふわっと発光し、同時にヤツの動きが止まる。しょぼんと音が聞こえそうなほど、見る見る猫背になっていく。攻撃的な空気が薄くなっていくのが、手に取るようにわかる。


 やった? やったよね? 成功? 


 やがて川男は、ゆっくりときびすを返すと、めまいでもするみたいに身体をふらつかせなから離れていく。浄化が確信できた私は、肩で大きく息をした。


 ついにやった! とうとう川男にお札を貼ることができたのだ。

「ふふ……ふふふっ、うふふふふ」

 勝手に笑いが込み上げてくる。

 嬉し過ぎる……。


 自分が貼ったわけじゃないけど、とてつもない達成感がわき上がってくる。

 私の願いはバケモノと関わらずに生きること。でもそんな私だって、乱暴になった川男を放置していることを、後ろめたく思っていたんだもの。


 ザザザッ……。

 臨戦態勢で川男をにらんでいたトヨサト先輩が駆け戻り、すぐさま私の手を取って起こしてくれた。まるで姫をまも騎士ナイトのように。


 チリッ――手のひらが痛み、同時に胸がキュン。

 うっ……。不覚にも、ときめいてしまった。


 待て! 待つんだ、私! いくらなんでも相手が悪い。

 先輩と私は、スクールカーストの頂点と底辺。私みたいなモブキャラがときめいたって、どうにかなる相手じゃない。


 私のハート、そこんとこきちんと自覚して、二度とキュンなんてしないように。


 ぶるっと頭を振り、さっきの、を記憶から追い出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る