第405話、弟子の言葉に疑問を持つ錬金術師

「確かに、これはパックの勝ちね」

『キャー♪』


封印石を放ったパックと山精霊を見て、ニヤッと笑いながら彼女は言った。

精霊は頭の上だから表情は解らないけど、声はとてもご機嫌だ。

そして次の瞬間には黒い力が弟君を飲み込んでしまう。


「直撃か。ま、今のはもう間に合わないでしょうね」

「ん、そう、だね」


魔法を放った山精霊とパックは、ぎりぎりまで動く様子を見せなかった。

パックは離れた位置で座って眺めていたし、精霊達は服の中で静かにしていたんだろう。

そしてメイラが力を使って威圧して、完全に意識が外れた所での封印石。


アレは間に合わない。むしろ反射的に魔法を放たなかった弟君を褒めるべきだ。

どれだけ早く魔法を放ったとしても、隠匿していなければ魔法を放たれた事は解る。

なら弟君は反射的に魔法を撃ち返してもおかしくはなかった。手元で用意していた魔法を。


けれど彼はあの一瞬で『どんな魔法か』を判断して動きを止めたんだ。

それが決定的な隙になってしまったけれど、それでもあの状況では最善の行動だった。


封印石の結界は若干魔法を内側に反射させる。

手元で練っていた魔法は複数。どれも自分の張った結界と同程度練られていた。

なら即座に封印石を打ち破れるだろうけど、その一瞬に全力の魔法が自らを襲う。


弟君はそれを見ただけで理解した。魔法の力量と瞬間の判断力は評価出来る。

とはいえ、それら全てを逆手に取ったパックの方が上手だった。という事なんだろう。


「・・・ねえ、泡吹いて・・・何か変な跳ね方してるんだけど、あれ、大丈夫、よね?」

「大丈夫じゃないと思うけど・・・メイラが居るから、何とかなる、と思う」


多分あの状況は呪いの力が原因だし、それならメイラが直してくれるはずだ。

そう思って答えると、アスバちゃんはホッと息を吐いた。


「ん、何か騒いでるわね。あの子」

「そうだね、私達も行った方が良いかな・・・あ、黒塊が投げ捨てられた」


メイラが慌てて弟君に近付き、突然振りかぶる様子を見せる。

その手が降ろされると、黒塊らしき小さな黒い物が地面に叩きつけられた。

黒塊自体は実体が無いはずなのに、何故か精霊やメイラに叩かれると跳ねるんだよね。


「もしかしてあの状態は、アレが余計な事した、って事かしら」

「多分、そうだと思う。取り敢えず近付くね」

『キャー♪』

「ん、じゃあ、任せるね」


三本勝負って話だったし、さっきので決着と考えて良いだろう。

荷車を精霊に動かして貰い、三人の傍に寄る頃には弟君の呼吸は安定していた。

ただメイラが彼に触れて集中しているから、この子が離れるまでは静かにしてる方が良いかな。

アスバちゃんも同じ考えだったのか、弟君の顔を覗き込みながら黙って見ている。


「ふぅ・・・これで、大丈夫、だと思います・・・」

「お疲れ様です、メイラ様」

『『『『『キャー♪』』』』』


メイラが大きく息を吐くと、弟君はさっきより血色が良くなっている様に見えた。

精霊達も一緒に手をかざしていたのは、メイラを手伝っていたんだろうか。

何となく違う気がする。あくまで何となくでしかないけど。

因みに黒塊は地面に落ちて動かない。投げられてショックだったのかな。


「お疲れ、メイラ」

「っ、セ、セレスさん、あ、そ、その、最後に、失敗、しちゃいました・・・すみません」


声をかけるとメイラは驚いた様に跳ね、そしてアワアワと随分慌てて謝って来た。

失敗っていうのは、最後の一撃の加減だろうか。あんな風にさせる気は無かったって事かな。

でも仕方ないんじゃないかな。手合わせを始めた以上、そういう事態は起こりえる訳だし。

それに冷たいかもしれないけど、私は二人が無事ならそれで良いかなって思っている。


「謝る必要は無いわよ。これは手合わせなんだから。相手を殺さない様にさえ加減していれば、責める様な事なんて何一つないわよ。むしろ負けたこいつが未熟なだけ。そうよね、セレス」

「ん、そうだね。メイラは、出来る事をやっただけだと思うよ」

『『『『『キャー♪』』』』』


声音から察するに、少し泣きそうになっているメイラを撫でる。

この子は戦いに向いていない。けれどそれでも頑張って戦った。

ちゃんと決められたルールも守ったし、悪い事なんて何一つない。


精霊達は多分何にも考えてないだろうけど、私達を肯定する様に鳴き声をあげた。

けど失敗という点を考えるなら、ちゃんと手伝えなかった君達の失敗では?

いや、黒塊が何かしたみたいだし、精霊達を責めるのもまた違うか。


「あ、ありがとう、ございます・・・」

「ん」


まだちょっと浮かない様子みたいだし、機嫌が直るまで頭を撫でていよう。

落ち込んでるときはこうやって撫でて貰うと、随分気持ちが楽になるからね。

アスバちゃんはそんな私達から視線を切り、しゃがんで弟君の頬を突きながら口を開く。


「つーか、二本目も実質勝ったようなもんでしょ、アレ。コイツまんまと嵌められた訳だし」

「それは・・・どうかな。負けは負けだと思う。二本目の状況じゃどう足掻いてもパックは弟君に勝てなかったし、メイラも彼に一撃を入れられたかは解らなかった」

「厳しいわねぇ、アンタ。ま、だからこそ二人が優秀なんでしょうけど」


厳しい、かな。客観的な事実だと思うのだけど。


だってパックはどう足掻いたって、正面から弟君に勝つのは不可能だ。

そしてメイラの攻撃も、弟君の移動が自由なら躱せた可能性が高い。

黒い攻撃は遅くはないけれど、けして躱せない攻撃ではないのだから。


とはいえ二人が優秀と、そう褒められる事自体は嬉しい。

実際私も凄く優秀だと思う。特にパックの立ち回りはかなりのものだ。

格上に勝つ為に、確実に勝つ為に、ひとつずつ手順を踏んで場を整えていた。

今回の勝利者はパックだ。メイラには申し訳ないけど、私はそう思う。


「あ、あの、セレスさん、でも、パック君は・・・パック君がいたから、私は、勝てたと、思います・・・私ひとりじゃ、こんなに上手く、行きませんでした・・・」


するとメイラは何故か、パックのおかげで勝てた事を態々私に告げた。

それは勿論解っているんだけどな。メイラもルール的に本気を出せなかっただろうし。

少し不思議に思い首を傾げ、そのまま視線をパックの方へと目を向ける。


・・・んー、なんか、パックも、浮かない顔してる、様な。何でだろう?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「それは・・・どうかな。負けは負けだよ。二本目の状況じゃどう足掻いてもパックは弟君に勝てなかったし、メイラも彼に一撃を入れられたかは解らなかった」


先生の評価は正しい。僕ではきっとどう足掻いても、彼に勝つ事は出来ない。

そしてメイラ様に関しても正しい。彼女は戦闘に適していない。

彼が足を止めずに逃げ回り始めれば、メイラ様が追いつけるかは非常に怪しい。


もしそうなった場合、捕まえるには『本気』を出さなければいけなくなるからだ。

本物の神と渡り合える彼女の本気。もしそんな力で戦えば彼は死んでしまう。


だから、先生の評価は何処までも正しく、僕は粛々と受け止めるべきだ。


先生のおっしゃった事は純然たる事実。ならば僕はその事実を受け入れなければいけない。

僕は弱い。強者と戦う力など無い。無理をすれば勝てる、なんて事を考えてはいけないんだ。

たとえそれが、やはり力量自体は低い、という厳しい現実だとしても。


「厳しいわねぇ、アンタ。ま、だからこそ二人が優秀なんでしょうけど」


アスバ殿が優秀だとは言ってくれたが、先生はその言葉に何も返さない。

当然だろう。確かに今回上手く行きはしたが、それは結果論に過ぎないのだから。

本当なら手段を選べるだけの幅が有って、初めて優秀と言えるのだ。


僕にはあれが限界だった。僕にはあれしか策が無かった。

確実な勝ちの為に、自分の弱さを受け入れて負けるしか、手段が無かったんだ。

それを間違っていたとは思わない。ただ力が足りていない事も間違い無い。


けれど解っていても、自分の弱さを突きつけられると、やはり少し辛いな。


「あ、あの、セレスさん、でも、パック君は・・・パック君がいたから、私は、勝てたと、思います・・・私ひとりじゃ、こんなに上手く、行きませんでした・・・」


優しいメイラ様は、師に怒られるのを承知で私を擁護してくれた。気持ちはとても嬉しい。

けれど万が一にも、私の為に貴女が責められる事などあってはいけない事だ。

そう思い「良いんです」と口にしようとして―――――首を傾げる先生と目が合った。


仮面越しなので解り難いけれど、少し目が細められている様に見える。

いや、眉間に皴が寄っているのだろうか。どちらにせよ鋭い事には変わりない。

何時もの様な威圧感は無いものの、その鋭い目に思わず動きが止まる。


何かお咎めが有る、という事なのだろう。何がいけなかったのだろう。

上手くやったつもりだった。力は無い代わりに出来る事をやったつもりだった。

けれど先生の目から見れば、何かが足りなかったのだろうか。

いや、足りない事なんて解り切っている。私にはまだまだ足りないものだらけだ。


「パックは、何で、そんな顔してるの?」

「えっ・・・」


ただ咎められると思っていた先生の声は、予想外にとても優しい。

そのせいか余計に言われた事の意味が解らず、思わず疑問の声をあげてしまった。

てっきりダメ出しをされると、まだまだ足りないと言われると思っていたのだから。

けれど実際に先生が口にした言葉は、僕の表情に対する事。


「二戦目で負けた事、不満だったの?」

「い、いえ。そんな事は有りません。アレは次の勝ちを拾う為に必要な事だと、思っています」

「そう、だね。負けたから、弟君はパックから意識を切った。本気なら取るに足らない相手だと思わせたから、彼はパックが戦闘をもうしないと思い込んだんだろうし」

「はい、その為に、メイラさまに意識を向けさせる為に、声をかけて誘導もしました」


彼女こそが本当の強者だと、僕はもう通用しないと思わせる様に。

完全に戦闘から外れた様に見せる為、全力で正面から挑んで完膚なきまでに負けた。

僕の持てる本当の限界でぶつかって、一切通用せずに負けたんだ。


「なら、パックの勝ちなのに、何でそんな浮かない顔、してるの?」

「―――――っ」


メイラ様の勝ち、ではなく、僕の勝ち、と先生は言った。

僕達ではなく、僕だけをさして勝ちだと断言した。

その事実が、嬉しくて堪らない。先生が評価してくれた事がとても。


「僕の勝ち、で良いのでしょうか」


それでも、その言葉を本当に受け取って良いのか、そう思う自分が居た。

自分の弱さは良く解っている。今回の戦法は二度と通用しない戦い方だ。

それでも勝ちで良いのだろうか。次は確実に負ける勝ち方なのに。


「・・・駄目なら、誰の勝ちになるの?」


すると先生は目が更に鋭くなり、少し低い声音で問い返して来た。

今のは馬鹿な事を問い返すな、という意味なのだろう。

勝者はお前で、それ以外の何者でも無いと。


ああ、そうか。大事な事を忘れていた。先生が表情を問うたのはそのせいだ。


顔を上げろ。自分の非力を認めろ。負けた事をきちんと受け入れろ。

僕は弱いんだ。竜神との戦いの際、先生が戦場から一番最初に遠のけた事がその証拠だ。


先生は何時も『僕が生き残る事』を最優先に考えていたじゃないか。

そして僕もそれに従っていた。それは必要に迫られてやっていた事ではないんだ。

先生は僕に弱者として必要な立ち回りを、ずっと示し続けてくれていただけ。


「勝ちました、先生。僕は僕の精いっぱいで、出来る事をやり切りました」


そうだ。自信を持って、そう言い切るのが本来正しいんだ。

僕は弱いなりに立ち回らなければいけない。弱いからと無理をするのも意味はない。


出来ない事を嘆いていたって仕方ない。弱い事を嘆いていたって仕方ない。

そう思っているからこそ、僕は自分の敗北を決定的な物に誘導したんだろうが。

勝利の為の布石。必要な捨て石。それのどこが不満なのか。


先生は言った。二戦目の負けは負けだと。僕では勝てなかったと。

つまり勝たなくて良かったのだ。負ける事が正解だと言ってくれていたのだ。

なのに僕は勝手な解釈をして、勝手に落ち込んでいた。それは先生の教えを貶める。


「ん、そうだね。頑張ったと思うよ。大怪我も無くて良かった」


だから先生は、そこで初めて僕を褒めてくれたのだろう。抱きしめてくれたのだろう。

お前はそれで良いんだと。状況を正しく見て策を練る事こそがお前の武器だと。

頭を撫でてくれる先生の手の優しさが、その考えをはっきりと肯定している様に感じた。


「・・・良かったですね、パック君」

「はい・・・」


僕は胸を張ります。弱者だと評価された事に顔を下げはしません。

だからどうか、嬉しくて涙が出るのは、今だけは許して下さい。

やっと・・・やっと今日、皆さんの傍に立てた喜びを、許して下さい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る