第268話、母の足跡に助けられたと感じる錬金術師

どういう理屈か知らないけど、竜はリュナドさんを勝者と認めたそうだ。

これなら彼の望み通り大人しくしてくれるかな。配下になるつもりみたいだし。


「いや、ちょっと待ってくれ。明らかに俺は何の役にも立ってなかっただろう」


けど彼は慌てた様にその言葉を否定してしまった。

私も竜の判断基準は良く解らないけど、否定する必要は無いと思う。

だって否定してまた暴れられたら面倒だし。でも彼の事だから考えが有るのかな?


「何を言っている。あれはお前の一撃が決定打だ。誰が勝利者かと問えば、お前以外にはおるまい。私はこの背を地に付け敗北した。敗北の理を私に与えたのはお前だ」

「え、敗北の、理?」

「そうだ。この背中を地に付ける。それが小さき知恵ある者の、今の世の敗北であろう?」


・・・ああ、そういう事か。つまり地面に落ちたあの時点で、この竜にとっては敗北なのか。

そしてそれは私の魔法ではなく、精霊達の一撃が一番の要因。

何よりもそれを指示したリュナドさんが戦いの勝者、という事なんだろう。

ただあの言い方から察するに、過去誰かに敗北基準を教えられたんじゃないかな。


「そ、そういうルールも、確かに無いとは言えないが・・・」

「ふむ。以前戦った小さき者は私にそう説明していたが、この地では違うのか?」

「以前戦った? そいつに教えられたのか?」

「ああ、そこの小さき者と同じ匂いをしたメスだ。名を・・・プリスと言ったか」

「・・・え、お母さん?」


教えたの、まさかのお母さんだった。ああ、でも納得出来る。

多分お母さんはこの竜に真面に勝つのを面倒と思ったんだろう。

流石にこの竜は強すぎる。だから口で言いくるめてしまったんじゃないかな。


そういう意味では、今回はお母さんのおかげで助かった、って事になるのかも。

もしこの竜がルール無用で襲ってきたら、本当に大変な事になってたかもしれない。


「なによ、まーたセレスの母親の知り合いな訳? あんたの母親何なのよ。普通の知り合いとか居ないの? 王族の次は竜とか、わけ解んないんだけど」

「私に言われても・・・」


お母さんの知り合いとか、家には全然訪ねて来なかったもん。

いや、全くって言うほどじゃないけど、親しそうな人とか見た事ないし。

そもそもこの竜と相対した話なんか聞いてないもん。


「ふむ、成程親子か。道理で良く似た匂いをしている訳だ。だが奴の様に毒は使わんのだな。奴は私に毒入りの酒をたらふく飲ませてから戦いを始め、私は満足に戦えなかった」

「・・・ああ、お母さんらしい」


何となく掴めて来た。多分お母さんは私達と違い、自ら挑んだ口なんだ。

だから事前に必ず勝てる準備をして、勝てるルールを作って、それから竜と戦ったんだろう。

話の通じる竜だった、というのがこの竜の不運だったんだろうなぁ。


お母さんは、勝つ為には私以上に手段選ばない。

勝てない相手とはなるべく戦わない。絶対勝てる状況を出来る限り作り上げてから動く。

それがお母さんの戦い方だし、立ち回りの基本だ。


勿論それは、お母さん一人だけの時の話で、私を連れてる時は違ったと思う。

まだお荷物だった頃の私を、お母さんは絶対見捨てなかった。

私がへまをしても、お母さんは必ず助けてくれた。たとえ自分が怪我をしても。

そういうお母さんだから、私はお母さんが好きだし尊敬してる。


ただ危険な目に合った大半が、お母さんが「行け」って言った事だったけど。

そのおかげで今の私が有る訳だし、良い経験にもなったので恨み言もない・・・とは言えない。

幾つかお母さん相手でも言いたい文句は有る。有るけど怒られるの怖いから無理。


「あ奴の戦い方はとことん嫌な所をついて来る戦い方で、初めての経験ばかりだった」


わかる。お母さんは相手の嫌な事するのが本当上手い。

真正面から正々堂々なら私もお母さんに勝つ自信あるけど、絶対そんな事しないもんね。

やりたい事をやらせてくれない。とことんこっちの出鼻を挫いて来るんだ。


そもそも私はお母さん相手だと躊躇するけど、お母さんは平気で毒も使って来るんだよなぁ。

訓練前の朝食に毒混ぜて、自分だけ解毒剤飲んでるとか良くあったし。

まあ朝食とかは、私に毒の種類の把握と対策をさせる訓練でもあった訳だけど。


とはいえ、その教えを受けた身としては、事前準備有りなら同じ手段取ったとは思う。

真面にやって勝てる気がしないもん。毒でも何でも使って弱らせないと無理だよ、この竜は。

ただ今回はこの竜に効くと確信出来る毒や量が無かったから、魔法石の樽にしたんだけど。


「だがそれでも敗北は敗北だ。それに満足に戦えない状況での戦闘というのも、中々に体験出来る物ではない。あれはあれで満足出来た故、報酬に鱗や血を渡すと嬉しそうに去って行った」


ああ、目に浮かぶ。この竜の血と鱗なら、絶対良い物が作れるもん。

柔軟性が有るのに頑丈なあの鱗は、防具としては当然優秀な物になると思う。

そして魔法道具の媒体としては、優秀なんて言葉では片づけられないレベルだ。

私も貰えないかな。あの鱗が有ればリュナドさんを強く出来そうだし。


「そもそもあんた、何でセレスの母親と戦う事になったのよ。話を聞く限り、今回みたいに自分から喧嘩吹っ掛けたって感じじゃないのよね?」

「当時は長居した場所が有り、そこにあ奴がやって来たのだ。そうして戦いの理を私に説明し、稀に見る強さの精霊と共に奴は私を打倒した。そして敗者として勝者の言葉に従ったのだ。私が居る事で怖がっている者が居るという話を聞き、出ていく様に説得を頼まれたと言っていたな」


私が依頼で受けるみたいに、どこかで依頼を受けてたのかな。

でもあのお母さんの事だから、倒せる強さなら普通に倒していたと思う。

多分倒すのが面倒過ぎると判断して、色々自分の都合の良い事だけを言ったんだろうなぁ。

それにしてもアイツと一緒でも倒せないって判断したんだ。やっぱりこの竜強すぎる。


「私は別に何をする気も無かったんだがな。小さき者が木を植えてくれるので、良い頃合いになった物を頂いてはいたが。何やらそれが迷惑だと言われ、困惑した物だ。初めてその地の小さき者と会った時は、お好きなだけどうぞと言われ感謝していたのだがなぁ」


多分それ、商売の為に育てていた木だったんじゃないかな。

けどこんな強そうな竜に敵対出来なくて、仕方なく食べさせていただけでは。


「・・・そういう事なら、街の近くは貴方には過ごし易いかも」

「ほう、そうなのか?」

「ん。精霊達が山の木の成長を促してるから、いっぱい食べても大丈夫だよ」

「ほう、それはありがたいな」


実際には鉱石の為なんだろうけど、植物にも影響が出ているから間違いではない。


「ただ、精霊達が良いなら、だけど」

『『『『『『『『『『キャー♪』』』』』』』』』』

「ふふ、そうか同朋か。ならばありがたく頂くとしよう」


君たち何だか一気に仲良くなってるね。さっきまで戦っていたのに。

・・・もしかしてこの竜、喋り方で騙されそうだけど、山精霊と同じぐらい能天気なのでは。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「・・・あれは戦いが終わった、と判断して良いか」


竜が戦闘を止め、錬金術師共と会話しているように見える。

流石に声は聞こえんが、雰囲気から険悪では無い様子だけは判断できた。


『『キャー?』』

「何を言っているのか全く解らんな。とりあえず安全なら下ろせ」

『『・・・キャー』』


精霊に命令を出すと、不満そうな顔で鳴き返された。面倒だな。


「ふん、何が不満なのか知らんが、降ろさねば貴様らだけ仲間外れにされるぞ」

『『キャー!?』』


だがここまでの行動で、こ奴らの性格は大体把握出来た。こう言えば動くだろう。

思惑通り精霊達は慌てて荷車を下降させ、錬金術師たちの下へと向かわせる。


「終わったようだな、錬金術師」

「・・・ん」


錬金術師が頷き返したのならば、事は完全に終わったという事だろう。

あの女が半端な状況で済ませるとは思えん。となれば竜が生きている事にも理由が有ろう。

とはいえ問わずとも見当はついているが。全く、利用出来る物は何でも利用する女だな。


襲われた事は不測の事態だろうが、それを有用に使う為の判断が早い。

私はこんな化け物に喧嘩を打っていたのだな。全く、冷静になれば勝てる気がせん。

そう思いつつ軽く事情を聞き、今後の精霊使いの存在価値を理解した。


「ふん、竜が配下か。これで先ず、一国は貴様の街を認めるだろうな」

「・・・は? え、何言ってんだ?」


視線を精霊使いに向けて語るも、理解できないという顔で返してきた。

精霊使いは気が付いていなかったか。小娘もきょとんとした顔をしているな。

そうか、こ奴ら他国の宗教には余り詳しくないのか。小娘は神を信じていなさそうだしな。


「この砂漠はどういう場所か、知っているか、精霊使い」

「え、ええと・・・確か、複数の国境が存在する砂漠、だったかなとは」

「そうだ。この砂漠はまるで作物が育たん。その結果、どの国も手を出す事を諦めた土地だ。だからと言って他国が有する事を良しとは思えないのが為政者だ。結果この地を複数の国がそれぞれ所有するという形に落ち着き、幾つもの国境が存在する奇妙な土地に成った」

「はぁ・・・それが、どうかしたのか? まあこれから面倒が有る事は解っているけど」


ここまで言って気が付かんのか。案外鈍い男だな。


「この地は自国でもあるが他国でもある。先の戦いが見られていないと思うのか。この戦いの勝利者は貴様になったのだろう、隣接する国には竜を神と崇める国が有る。おあつらえ向きに、人語を解する竜神様のな。喋る竜の主が貴様となれば、あの国はどういう反応をするか」

「・・・え」


精霊使いの表情が変わった。やっと理解したようだな。

私が錬金術師に判断の確認をした際、奴は頷いて返した。

あの時点で奴はその国への対処を考えていたはずだ。


たとえこの竜が喋らぬとしても、崇める神と同族の存在。

それを殺す所を見た場合どう動くのか、その対処を考える必要が有った。

武力で攻めてくるなら話は簡単だが、おそらくそんな事はしてこないだろう。


ねちねちと面倒な手をまわして来る可能性が有ったそれを、竜を味方に付けて解決させた。

しかも自分の支配下に置くのではなく、あの街を守る『精霊使い』の配下にだ。

竜自身がその事を口にしてしまえば、あの国は黙るしかない。いや、黙るだけで済むかどうか。


「あれだけの大規模戦闘だ。複数の国が観測しているだろう。そして戦いの勝者が神を配下に置いている、などと誰かが語れば・・・排除か、吸収か、従順か、どう動くかは解らんが、騒がしくなる事は確実。そしてその中心人物は、この戦いの勝者である貴様になる訳だ」

「・・・え、ちょ、まさか」


証拠が無ければまだ眉唾な噂話で済みかねんだろうが、竜が街に住めば流石無視出来んさ。

奴の言葉に従順に従う巨大竜の存在がどこまで影響を与えるか、見物だな。


「喜べ。あの街一つで『国』と周辺国に認められる可能性が出来た。貴様を王としてな。むしろ竜を崇める国は、貴様の傘下に下るかもな」

「――――――」


息をのむ精霊使いと違い、錬金術師は動揺の気配も無い。やはり予定通りか。

貴様ではなく、この男こそが人の上に立たせる人間だと、そう思っている訳だな。

実際こやつには何かあるのだろう。精霊を従え、竜すらも従える才が。


しかし今回の件で錬金術師の存在が少々霞む。

あんな化け物を打倒したのがこの男となれば当然だ。

だがそこで錬金術師を軽視する者は、貴様に上手く転がされるのであろうな。

本当の支配者が誰か。そこに気付けねばバクンと食われるという訳だ。


くく、面白い。良いだろう。どうせ死んだ身だ。貴様の遊びに付き合ってやるとするか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る