2ー16
キズタの全てを載せた一撃。人ならざる使い魔によって放たれた拳。
それは、この状況を変えうる可能性を秘めていた。
誰がどう見てって、そう思うに違いない。
しかし、結論から言ってしまえば、キズタの全力はカイのもとに届かなかった。
急接近に気がついた彼は、殴られる寸前に魔法により、巨大な杭を召喚していた。本来ならば、その杭により全身を貫かれた彼は死を迎えるはずだったが、驚愕に呑まれながら魔法を使用していたため、従来の数十倍の杭が出現することなり、キズタの身体を貫くという事態はおこらなかった。
とはいえ、足元がから爆発したように生えてきた杭が、キズタに牙を剥いたのは間違いない。
タイムラグにより、少し遅れて出現した杭はキズタの背中を押しながら、十数メートルもの大きさに成長した。屋上に釣られていた布を吹き飛ばしてなお、巨大化する。そんなものに押された彼は、宙をいながら地面に激突した。
強かに背中を打ち付け、息ができなくなってしまう。それでもなお、動こうとしたが、指の先を芋虫のように動かすことしかできなかった。
その姿を見てカイはようやく安堵したように口を歪めた。
「危ねえな。人が楽しんでんだからほっとけよ。というか、よく動けるよな。ただの人間で、しかも、女だろ? ほんと、意味分かんねえ」
そう言いながら、彼は転がってぐったりしているフーリアの上に足を載せた。
「いや、それを言うならお前もそうか。いくら『
腹部に蹴りを一発入れる。それに呼応するようにうめき声が漏れた。その痛々しい音にキズタの頭はぶち切れそうになる。
叫びたかった。叫んで止めさせたかった。
でも、現実は彼にそのような行動を許さない。酸素を追い求めるように、口をパクつかせることしかできない。
ゆえに、彼はカイを睨みつけた。
純粋な怒りがあった。怒りで以て射殺さんばかりに彼を睨む。
「ん? その目……。ああ! お前、もしかして男か! いやあ、全く気づかなかったぜ、ハハア! しっかし、気に入らねえな、その目。男だってんならなおさら気に入らねえ」
カイはフーリアから足を離すと、キズタとの十メートルを埋めるべく足を踏み出す。
「ったく、とんだ変態野郎もいたもんだぜ。まあ、馬鹿と変態ならお似合いってもんか。というか、よくもまあ使用人をさらってきたもんだ。どんな利用価値があるのか全く分からねえ。何か勘違いしてたんだろうなあ。人質にでもして、交換条件に俺らを駆逐しろとかいうつもりだったのかねえ」
呆れたように笑いながら、地面から剣を創りだした。それは先程までの短刀ではなく、五十センチは優にある片手剣の形をしている。
魔力が足りなくなったのか、カイの背後の杭が崩れ始める。
ぽっかりと巨大な穴が空き、灰色の空が現れた。
「まあ、あいつは殺せねえけど、お前はどうでもいいから殺すわ。というか、その目が気に入らねえし、気持ち悪いから殺すわ」
最後の一歩を踏んだ彼は、そのまま剣を振り上げた。それが振り下ろされたとき、キズタが絶命することがまずもって間違いないだろう。
――結局のところ、この一連の事件は、もはや救いようもないほど終わっていた。
キズタがフーリアに助けを求められていた時には、クラドはすでに死んでいたし、フーリアもそのことはうすうすながら気がついていた。気がついていながら、そんなことはないだろうと現実から目をそらしていた。
ハッピーエンドなどは最初からあり得ない。
事実、フーリアはクラドの死体を見て発狂した。
彼女一人の力でなんとかできないものは、キズタが力を貸したところでやはり解決などしない。
――しかし、三人目がいたとしたら、また話は変わってくるだろう。
振り上げれた凶器が、実際にキズタの胸を突き刺すなんて事態は、いくら経っても起らなかった。
代わりに赤い閃光が刹那戦場に落ちてきた。
――ボトリ。何かが落ちる音とともに、カランコロンと何かが地面に転がった音がした。
それが、カイの切り落とされた右手であったことは一目瞭然だった。ただ、どうしてそのような事態に陥ったのかいまいち理解できない。おそらくただ一人を残して、この場にいる全員分かっていないだろう。
誰もが呆けたように、その紅の炎を見た。
否、炎に包まれた人間を見た。
彼女は振り向きながらキズタの方を一瞥すると、ホッとしたように笑った。
「危なかったな、少年! ……いや、あのままだとオレのアンにボロクソに言われてたから、お互い様か」
ルシラはこの場にそぐわない、緊張感の欠けた声でそう言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます