第2話来客

ピーンポーン


来客を知らせるベルが鳴る。

モニターに映るのは勿論先程の電話の相手。

無言でロックを解除し

玄関のカギも開けておく。


素知らぬ顔で準備に戻れば、当然のように玄関を開け彼はやってきた。


「まだ準備中ー?お前年々準備長くなってんぞ」


そりゃもうアラサーに片足突っ込んでるんだから準備くらい長くなるのは当たり前だ。


「生憎もうアラサーに片足突っ込んでますから、色々やんなきゃ外なんか出られないの。」

そんな返事をしつつも彼と2人で出掛けるなんて久々過ぎて内心はドキドキだった。

もっと意識してもらいたくて。




15分程で準備を終えリビングへ向かうと彼は自分で入れたコーヒーを飲み終わりソファで寝ているようだった。


「翔ちゃん」


声を掛けると身動ぎするが、きっと疲れが溜まってるんだろう。

目を覚ます気配はなく。


したかたないからカフェラテをのみつつ10分後に起こすことにした。



「翔ちゃーん。準備できたよ。」

前髪を紡ぎなら再度声をかければ眠たそうに目を開けた。


「あ、ごめん。寝てた。お前の用意が長いから。」


軽口を叩く彼を横目に


「先行っちゃうよー」玄関へ向かった。


そんな私の後ろ姿を優しい目で見つめているのを本当は知ってる。

いつだってそう。翔ちゃんはずっと私を見てくれてる。


「紗奈、俺置いてってどーすんだよ。」


ぶつぶつ文句を言いながらも笑みを浮かべて付いてきた。


不器用で意地悪で、でも本当は優しくて。

子供の頃からずっといつでも近くにいてくれた。

楽しい思い出も辛い別れもきっと誰よりも彼が1番理解してくれている。

そんな事はいくら馬鹿な私でも勿論わかっていて。

そんな彼の気持ちに漬け込んでいる自分が大嫌いだった。



ねえ、私どうしたらいいの………





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る