第8話 あなたの瞳

花火


遠くでパンッと何かが弾けた。

私は、ある少女のことを思い出した。

彼女と私は同級生だった。ほとんど話したことのないただ、同じ教室で共に授業を受けているというだけの関係だった。

特段なにか目立つような人ではなかった。普通に。本当にただただ普通に、休み時間には友達と無駄話をし、放課後は部活に行き、委員会には入らず、勉強も人並み。目立たないことに注力しているのかと考えたこともあったけど、そうじゃなかった。どうやら、それが彼女らしかった。

私は、彼女のことを何も知らない。どこか気になって、ずっとずっと目で追っていたけれど、それ以上の関係になることはなかった……。いや、たった1日だけ、「知り合い」程度にはなれたのかもしれない。高校二年の夏休みのことだった。

 いつものように受験対策の補講に出席した帰り。夕日の差し込む廊下で私は彼女と出会った。

「ね、ねえ」

「なに?」

目の前に立ちふさがるように、立つ彼女の言葉にそう返す。

彼女は深呼吸した後、まるで告白でもするかのように、真っ赤な顔で私を見て、

「私と……私と! 一緒に、花火を見に行ってもらえませんか」 

私は夕日に映える彼女の姿に目を奪われ、流されるままに約束をした。

そうして、約束の時間。彼女に連れられたのは会場から少し離れた高台だった。

「ここね、花火、すっごく綺麗に見れるんだ。ここって屋台とかもないから、結構穴場で。私、昔からここで毎年花火見てるんだよね」

彼女はそう行って、次々打ち上がる花火をその瞳に映していた。私は気がつくとその瞳越しの花火に魅入ってしまっていた。

どんな花火だったのか、その時の彼女がどんな表情をしていたのか全く覚えていない。だけれど、それを映した瞳がひどく印象に残っている。

高校二年のたった一晩の物語。花火の音を聞くたびに彼女の姿を思い出す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る