第16話 あなたの命。ぼくが貰います。 下

 約1時間歩いたところに村があった。


 ちょっとしたレンガの壁、高さ1メートルほどの壁に囲まれている、その村には、住人が30名ほど住んでいるようであった。

 村は畑が一面にあり、住民の集落が、壁で囲われた区域の真ん中にあった。


 軒数で言うと…10軒ほどである。


 村の入り口には、駐屯兵らしき人も見受けられた。

 そこで事情を説明し、ギルド証を見せて村の中に入れてもらう。

 入り口から居住区までは500メートルはあるであろうか…、かなり長い距離を歩いた。

 居住区までは、道の両端に畑があり、農作業をする人が珍しそうにこちらを見ていた。

 その畑には、何が植えてあるのか分からないが、緑の丸いモノや、白い大きな根が少し出ていて、大きな葉をつけているもの、小さな赤い実をつけた物や、紫の実をつけた物が植えられてあった。


 居住区の向こうには、牧草地がすこしあり、豚みたいな生き物が飼育されているようだった、それに牛も何頭かいた。

 静かでのどかな雰囲気に包まれた場所であった。


 門にいた駐屯兵に聞いて、この街の村長の家へと進んだ。

 村長の家は平屋の小さな家で、村長のじいさんと孫の二人で暮らしているようで、探し人は村長の孫が看護しているようであった。


 村長の家に着きノックをすると、女性の声がなかからした。

 ほどなく扉が開く。

 年齢は、アサトと少しも変わらない女の子が出て来た。

 事情を話すと、一度中に入った、どうやら村長もそこにいるようである。


 入り口から中をのぞくと、何やら話している二人が目に入った。

 ロッキングチェアーに腰を下ろしている、髪の毛の無い頭部に、白く長い髭の年寄りがそこにいた。


 村長なのだろう。


 その村長と目が合う、すると、手招きをしていたので、招かれるままに中に入ると、居間のような場所に通された。

 そこにあるソファーに座ると、赤い色の飲み物を出された。

 聞くと、スイカと言う果物を潰した飲み物のようである。


 このスイカは夏に収穫するが、この地域の地下には、天然の氷塊が数百メートル下にあり、そこで保存ができるようである、なので通年を通して、デルヘルムに食料を供給できるとの話であった。


 そのジュースをいただくと、かなり甘く、はっきり言って、もっと飲みたい。と言う表現であった。

 デルヘルムにもあるようだが、よく考えれば、街を歩いてみた事は、デルヘルムに来た日以外は無いような気がしていた。


 今度、レニィに案内してもらおう…。


 村長は、看護している男の話を始めた。


 昨日の夕方にここへ来たらしい、自分では死にたいと言っていたが、どうも、言っている事とやっている事が、ちぐはぐに思えたようだ。

 彼は魔法を使って、自分に防御の魔法をかけてあったという、おおかたゴブリンや亜人らと遭遇して、そこで死ぬ気だったと思うが、癖なのか、それとも臆病風に吹かれてなのか分からないが、自分に防御の魔法をかけて、ダメージを少なくしていたと言っていた。

 だが、ここに来たときは、防御の魔法も切れかけ、気力も無くなりかけていたようであった。


 アルベルトが面会を求めると、村長の孫が彼の部屋に向かった。

 しばらくすると、会うとの事なのでその部屋に向かう。


 部屋は、縦横2メートルの正方形の小さな部屋で、全員は入れなかった。

 なので、アルベルトとアサトだけがその部屋に入り、残りは居間で待つことにした。

 ベッドには、上体を起こして壁に背を預けている、黒ぶち眼鏡の男がいた。

 頭には包帯が巻かれており、上半身も裸で、そこにも包帯が巻いてあった。


 その男のベッド脇にアルベルトが座り、ベッドを挟んでアサトが座った。

 「…おぃクソ眼鏡。死んでなかったのか…」と、アルベルトが男に言う


 …クソ眼鏡って…。


 アルベルトの言葉に、クソ眼鏡…、いや、本当の名は、クラウト。

 そのクラウトがうつむく、そして…

 「死ぬ気だった…」とつぶやくように吐く

 「…あぁ、分かっていた。あの日以来、お前を見ていたが、日増しにそんな気が体にあふれていた。」とアルベルト

 そう、アサトもそう思っていた。


 あの牧場で泣いていたクラウトは、いつも酒に溺れ、そして、項垂うなだれていた。

 …神官だから…守れなかった…から…自分に責任がある…と思っているのではないか…、そんな感じでインシュアが言葉にしていたのを思い出す。


 「…なにが…最強の9-1だよ」と言葉にする

 「最強の9-1?…あぁ、あれか…」とアルベルト、そして

 「…なら、あいつらを殺したのは、お前であって、お前らだ。」と言葉にした。


 アサトには、その意味が分からなかった…


 アルベルトがたたみかける

 「いいか、よく聞けクソ眼鏡。お前が死のうが生きようが、俺には関係ない。だがな、関係ある者もいるんだ、そのおかげで、関係ないと思っている者にまで、迷惑かけるんだ。ったく…どいつもこいつも…」と言葉にすると

 「…すまない、アルベルト…キャシーだろう?」と返した、その言葉に「あぁ」と答える。


 「まぁ…生きているなら、一緒に帰るぞ、いやなら、とっととくたばっちまえ。」と、相変わらず汚く罵る。

 「…すまん…」とクラウト。

 その答えに「ッチ」と舌打ちをする。

 「…それで、どうするつもりだ?」と聞くアルベルト

 「…僕は…これからどうしたらいいか…わからない…」と言葉にすると、アサトはハッと思った。


 …ぼくと…同じだ…。でも、ちょっと違う?これは、僕の前にある選択肢とは違うけど、何か共通点があるような感じがする。

 その何かは…分からないけど…でも、この人は生きようと思っている、でも、どう生きていいのか分からないだけなんじゃないかな?…だったら…。


 「お前は…普通に生きればいい。また狩猟者になる気なのか?それとも…最強のなんとかって奴が邪魔して、なにもできないのか…」とアルベルト


 そう、それなんだよ、彼が選べないのは…それが邪魔している。

 たぶん…そうなんじゃないかな…


 「死にたい…」

 「あぁ…なら死ね。そうすりゃ、その最強も伝説になったかもな。…あの場所でなら」とアルベルトが言うと、クラウトが嗚咽を始めた。


 …この人は、苦しんでいるんだ…どうしようもないプライドって奴に殺されそうなんだ…。

 気づいてないんだ…もう、それは過去の栄光であって、デルヘルムでは、この人は笑われている事を…。

 …僕は…、僕は…この人を助けられるのか?


 体が動く。

 相手に悟られぬようにつばを押す「」で鞘から太刀を抜き、クラウトの首に当てた

 「…っ、バカ」とアルベルトが声を上げる。

 その声に、居間にいた3人が部屋の入り口に駆け込んできて中を見た。


 アサトが太刀を抜き、クラウトの首に太刀を当てている。

 「…すみません。質問していいですか?」と、アサトが言葉にすると、ゆっくり顔を上げてアサトを見る。


 「…何が…辛いんですか?」とアサト

 「…それは…」とクラウト

 「…すみません…どうでもいいです」とアサト

 「…死にたいんですか?」とアサト

 「…」その問いに答えずに、アサトを見るクラウト

 アサトと視線が合う

 「…そうですよね、死ぬのは怖いですよね、僕も怖いです。でも、死なない為に、今も、アルさんやインシュアさんに稽古をつけてもらっています。そうです、僕は弱いです。でも、強くなりたいとも思ってもいません、『強い』の意味がわかりませんから」と言うと、ちょっと微笑み


 「インシュアさんに言われた事を思い出してしまいました、今、思えば…そうですね。インシュアさんが言った意味が、分かるような気がします」と言葉にした。


 入り口で、テレニアとチャ子がインシュアを見た。

 ちょっと照れてるインシュア。


 「…あなたは、死にたいのですか?」とアサト

 「…わたしは…」とクラウト

 その時、アサトは太刀の刃を少し上げ、そして…下ろした。

 「…!」アルベルト、インシュア、テレニア、チャ子…そして、クラウトが驚く!

 「すみません、今、あなたを斬りました。そして、その戦利品として、あなたの命。僕が貰いました」と言葉にすると。

 「…おいクソガキ。何しているんだ」とアルベルトが言葉にした。


 「…すみません。アルさん。独断で…と言うか、ぼく、この人とパーティーを組みたいと思っています」とアルベルトに言葉を返した。

 「…パーティーだと?」

 「はい、この人は、自分の命をどうするか迷っていました、面倒だったんで斬って、僕が戦利品でいただきました」とアサト

 「…おいおいおい…そりゃ…無茶苦茶だろう…」とインシュアが言葉にすると、

 「無茶苦茶で結構です。と言うか、これまでも無茶苦茶だった気がします」とインシュアを見ながら言い、そして、クラウトを見る

 「すみません…、そう言う事なんで、とりあえず…帰りましょう、に」と言葉にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る