第14話 死にたがりの神官 下

 ガチン!と前で音がした瞬間!「インさん、右に!」とアサト。

 「ぉあぁぁ」と、インシュアが、ゴブリンの短剣ごと右に弾いた。

 インシュアの背後から飛び出し、ゴブリンの前に出る。


 ゴブリンはアサトに気付くと、そのまま転がり間を取ろうとする。


 …動。止まるな!と言い聞かせながら、立ち上がったゴブリンの前に立つと太刀を抜き。

 …軽くでいい、持っていない感覚で…走らせる…そう、刃を走らせる感覚なんだ。

 一度止まり、右足を軸にして周り、大きく左足を、ゴブリンに向かって右横へと踏み出して背後に着く。


 ゴブリンが振り返ると同時に袈裟懸けさがけを放つと、ゴブリンの肩から腹まで一直線に傷が走った。

 その傷口から血が流れる。でも止まらない。止まってはいけない!

 今度は刃を返し、逆袈裟懸ぎゃくけさがけを放つ。

 腹から飛び、腕に傷が走った。

 後退するゴブリンを追い詰めると、首にむかって一閃を放つ。

 喉に深く、そして、肉の切れた感覚が刃から伝わる、傷口がガバッと開いて、赤黒い血が、細かな気泡を伴い押し出されている。

 その気泡のなかに大きな気泡が1つ、2つ…と…。

 体に残っている息を吐き出すと膝から崩れ、その場で肉の塊となった。


 一度、深呼吸をする。


 振り返ると、インシュアはゴブリンを片付けてこちらを見ていた。

 アルベルトは、女狩猟者の背後からイチモツを挿入して、腰を振っていた一匹を片付けていた。

 アサトは腰の布に刃を走らせ、ゴブリンの血を拭きとると、もう一匹のゴブリンに向かって駆け出した。


 「…いいか、よく聞けクソガキ。もし、お前がゴブを倒したら、刃に血が付く。その血は、出来るだけ拭きとっておくんだ。肉には油が乗っている、血にもだ。その油をつけたまま戦いを続けたら、切れ味は下がる。だから、間合いができたら、必ず。刃についている油をふき取れ、これは、大人数相手の戦闘の時に必要な知識だ。少人数相手の時でも忘れずにやるんだ、体に教え込むんだ。それが自分を守る方法の一つだから」

 アルベルトが、昨日の帰りに言っていた言葉だった。

 なにげなく聞いていた。でも…アルベルトの言う事は、聞いておいて損はないはず…最強の男だから…


 そのアルベルトが、もう一匹の方へと歩き出している。

 「…アルさん!ぼくがやります!」と声にする。

 その声に立ち止まり、短剣の刃から血をふき取り鞘に仕舞うと、腕組みをして止まった。


 そこまで、そんなに時間はかからなかった、行為を行っているゴブリンの横に立つ、そして、刃をゴブリンの首に当てた。

 「死期が近付いても…やめられないですか?……哀れですね…」と言うと、瞳を閉じて深呼吸をする。


 鼓動…、流れ…、ゴブリンの呼吸…そして、力を込めて流す…体に力じゃない、体は楽にして…。と目を開けると、

 刃を小さく下に落とし…刃に力を注ぎこんで流す!…と、思うと同時に、逆袈裟懸ぎゃくけさがけを放った。


 ゴブリンの頭が宙を舞う。


 …一瞬でいいんだ、切断は…一瞬、瞬発力の問題なんだ…。とその頭を見ながら思っていた。


 ゴブリンの体から大量の血が噴き出すと同時に、切り離された体は、振っていた腰が緩やかな動きとなり、そして横に倒れた。

 同時に、女狩猟者も前に倒れる。


 インシュアが、もう一人の女狩猟者に自分の上着を羽織らせていた。

 アルベルトが、倒れた女狩猟者に自分の上着を渡すと、

 「今のは、…よかった。」と一言だけ言葉にした。

 刃の血を拭き取り鞘に仕舞う。そして、空を見上げた。


 …おやじ…ぼく…やったよ…と、言葉にならない言葉を心で言うと、なぜか涙が溢れてきた。

 その涙の意味は…分からなかった。


 柄に当てている手が小刻みに震える。


 『いいか、よくみておけ、お前の目の前に広がっているのも『』。そして、ここからは、これから、お前が俺から学ぶ『』だ。』…ナガミチの言葉。


 アサトは噛みしめていた。

 ナガミチ、インシュア、そして、アルベルトから学んだ『』を…。


 それから一週間、草原で狩りをした。

 順調…とは言い難かったが、それなりに形は出来ていたと思う。


 インシュアの代わりに、たまにポドリアンやグリフがタンク役をこなしてくれた。

 討伐体数は16となったが、インシュアによると、ソンな数は、人前で言うな。と言われた、二けたなんて、まだヒヨッコの内で、それも最弱種族のゴブリンと来たら、お笑いの対象になるぞとの事だった。


 それから3日が過ぎた、暖かな午後の始まり、狩猟に向かう為に南西の門へと向かった。

 アサト、アルベルト、インシュアとテレニア、そして、チャ子の5人。


 門の前に女の人が立っているのに気付いたのは、アルベルトだった。

 「…あぁ~、イヤな予感がする…」と言うと、女の方へ進んだ、その後を4人が付いてゆく、

 「キャシーどうした、こんなところで…」とアルベルトが声をかける

 「アルさん…ごめんなさい。どうしてもお願いがあるの…」とキャシーと名乗った女性は、年頃は20代前半の黒みかがった金髪で、アルベルトより若干、背が低かった。

 目の下に隈が出来ていて、気持ち、気疲れしている感じがしていた。


 「あぁ…なんとなく察しはつく。クラウトか?」とアルベルト

 その言葉に頷きながら、大粒の涙を流し始めた。

 「…夕べから…帰ってこないの…」とキャシー

 「…」アルベルトは、目を細めてキャシーを見ている。

 「何かあったら…僕の事は、忘れて構わないから…って、一昨日の夜、言ったの、そして、昨日の午前中に街を出てから…帰ってこないの…。」と言葉にすると、アルベルトを見る。

 「…いろいろな人に頼んでいるんだけど…だれも……、お願い…アルさん…」

 その言葉に、小さくうつむき目を閉じる。そして、冷ややかな視線をキャシーに送ると

 「…あぁ、分かった。でも期待はするな。何か見つけたら持って来る。」と言い、きびすを返すと門に向かった。


 キャシーは、膝から崩れ落ちると、嗚咽しながらアルベルトを見る、そして、4人に視線を移すと小さく礼をした。

 その礼にアサトが返すと、4人は門へと向かった。


 門を出ると森を進む。

 その道の途中で、2メートルほどのハンティングベアーが前を塞いだが。

 アルベルトが

 「…今日は遊んでいる暇はない。違うやつを襲え。」と言葉にしながら、冷ややかな視線をハンティングベアーに送った。

 すこしばかりにらみ合いをしたのち、ハンティングベアーが森へと消えて行った。


 森を出るとインシュアが声をかけた。

 「今日は、やけに殺気だっているな、久しぶりに睨みだけで、熊公を退散させた奴を見た。」と、アルベルトは、冷ややかな視線で草原を見ていた。

 「…落ち武者の事かぁ?」とインシュアが言葉にすると

 「死にたがりの神官め、面倒な事背負わせやがって…」とつぶやいた。

 「どっかにあればいいな」とインシュア

 「あぁ~、あるだけでいい」とアルベルトが答えた。


 …あればいいって…もしかして…死体?


 アサトは、チャ子を見た。

 チャ子は、辺りを…と言うか、遠くを見渡していた。すると

 「アル、こっち…ゴブ、集まっている所あるよ。ちょっと遠いけど」と指さした。

 確かに、何かがうごめいている感じがあるところがあったが、その蠢いているモノが何かは、良く分からなかった。距離にして…500メートル?くらいじゃないかな。

 「何匹だ?」とアル。

 「うぅ~ん5匹くらいかな?」とチャ子が答えると、

 「っチ」と舌打ちをすると駆けだした。

 「おい…コラぁ」とインシュア

 「お前らはゆっくり来い。俺が片付けておく」と言いながら、その場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る