2.海原 苺

となりの教室が騒がしい。私は読んでいた本を机においた。


「苺、二組なんだかうるさくない?」

「ざわついてるよね」

「先生ってば、こんなときに限っていないしぃ」


15日が繰り返されて今日で5日目。いつもとは違う友人の言葉に私は一瞬、思考が停止する。


「珍しいね…いつもは静かなクラスなのに」


とりあえず当たり障りのない言葉を選択し言葉にした。すると友人たちは怯えたように肩を寄せ合う。彼女たちがとりそうな行動ではあるが、やはり違う。昨日までの15日と違う。


「うち、なんか怖いよぉ」

「苺、隣のクラス見に行ってくれない?」


だけれどもすぐに気がついた。

たしかに言葉や行動、状況こそは昨日とはまるきり違う。

だが変わらなかった。

根本的な部分は結局変わらない。


顔、顔、顔、顔……顔。


他人を頼るしか能のない顔が、あたり一面に張り付いている。目の前にいる友人だけではない。クラスメイト皆が遠目に私を見ていた。

忘れた宿題も、ケンカも、用事があっていけない委員会も、騒がしい二組も、生徒会長である私がすべてなんとかしてくれる。皆、そう思っているのだ。胃から酸っぱいものがこみ上げてくる。ああ、大嫌いだ。


でも、もっと嫌いなのは、みんなの期待にあらがえない自分。

運命は変わらない。

それは私が変えるための行動を起こせないから。


繰り返される15日。はじめの方は不気味だと思ったけれど、次の日になればリセットされる。そう考えはじめれば、意外といいものだと思った。

失敗をしても次の日にはリセットされる。それなら、周りのみんなに自分の気持ちを言う練習ができる。失敗しても何度でもやり直せる。そう思ったのだ。


だが無理だった。


この5日間、この練習が成功したことは一度もない。

 

「私に頼らないで、自分でできないの?」

 

この一言が言えればいいのに、いつも寸前で出ないのだ。言葉を出すために口は開いているのに、のどに異物がつまったように苦しくなる。どうしても言葉は出ない。どうせまた同じ明日なのだから、失敗してもいいのに。言葉が出ない。

そうして時間が過ぎ、また同じ日の繰り返しだ。

 

「ねえ苺!」

「うわぁっ」


突然目の前に現れた友人の顔に、肩が飛び上がる。そんな私を見て友人はむっと頬を膨らませた。不細工なリスにしか見えない。

 

「その様子じゃ全然、聞いてないみたいね。も~、しっかりしてよ」

「ご、ごめん~」

 

誰のせいで上の空になっていたと思う。憤りを感じるが、言葉にはしない。湧き上がる感情はいつものように胸にしまいこみ、私はいつもと同じ笑みを浮かべる。皆に期待される海原苺の顔だ。


「それでなんの話だったの?」

「二組の話。なんでさわがしいか理由がわかったの!」


そういえばそんな話をしていた。

さも驚いた風を装い、友人に向かって前のめりになる。

 

「え。そうなの?お願い!もう一回教えてくれない?」


友人は満足そうに顔に気色を浮かべた。単純な人間ほど扱いやすい物はない。

友人は私の耳元に顔を寄せ囁いた。


「あのね!二組、転校生が来るんだって!」

「転校生!?」

「ちょ、耳元で大きな声出さないでよぉっ」

「ていうかそんなに驚く?」


これは演技ではなかった。驚きのあまりに立ち上がった私に、クラスみんなの視線が集まる。


「ちょっと苺ってば、目がまんまるだよ~」

「苺がこんなに驚くなんてめっずらしー」


クラスメイト達皆は笑うが、とてもじゃないが私は笑えない。いつも張り付けていた笑みが、今このときばかりは剥がれ落ちる。


これまでに5回やってきた15日に全てに、転校生は来なかった。

だがしかし、友人の情報が正しければ、転校生が来た。

やはり気のせいではなかった。きのうまでの繰り返されていた15日と今日はちがう。

ゴクリと生唾を飲み込む。




15日が変わり始めている?

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る