第8回:インスピレーションを受けて

今回は『第1回:リアルなニュースとの融合』とは別の発想の受け方に関してです。皆様もよくある「インスピレーション」です。


ピクシブでは「投稿されていた二次創作作品」に影響を受け、それをベースに二次創作するケースがよくあるのですが、場合によっては「三次創作」とか言われたりします。原作未チェックだと確実に炎上します。

(そうした事例もあるのですが、各自検索で。これをさらりと触れたのには理由があるので、そちらは後述)


インスピレーションとは、いわゆる「ひらめき」とか「思いつき」と言った意味でも使われていますが、今回触れるのは桜崎流なので……。


・今回のお題

「この曲にインスピレーションを受けて」とか「この漫画(アニメ)に影響を受けて」作品を作る事はありますよね? 自分にもそう言った経験はあります。

(過去に自分が作った事のある秘宝探究クリスタルグラスは、別所の企画ネタですがスーパーロボット大戦に影響を受けて、そこに参戦するオリジナルロボットをイメージした物だったり。他にも影響を受けている可能性がありますが)


しかし、今日では「インスピレーションを受けて作ったつもりが、似たような作品が出来てしまった」と言うケースもあります。二次創作であれば、同ネタ多数なケースはよくありますが……近年では、小説家になろうの一次創作でも同じようなケースが出ている事も。


そう言った状況にならない為には、インスピレーションは残しつつも、自分色の作風を加えて別のアイディアにするのが手っ取り早いです。


同じ曲がアレンジのベースになっている物でも、アレンジする人によっては曲調なども変わる物です。一番分かりやすいのは、フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」で、DJMAXに収録されたアレンジとbeatmaniaⅡDXに収録されている「Thor’s Hammer」(原曲がラ・カンパネラ)では原曲が同じなのに違う曲になっていますよね。つまり、そう言う事です。


自作の事例では、10の質問でも書きましたがパルクール・サバイバーを含めて様々な作品に影響を与えている「GetRide!アムドライバー」が該当します。この作品で重要になっている「ヒーローとは何か?」的な内容が、様々な作品に影響して、現在に至っております。


アムドライバーのヒーロー同士の対決を残しつつ、超有名アイドルネタだったりタイムリーな経済ニュース、SNSネタ、メタフィクション、一切の死ネタを扱わない、ホビーアニメベースにする等の組み合わせで現在の作風が出来上がっていると言ってもいいでしょう。


つまり、上でも書きましたが『インスピレーションは残しつつも、自分色の作風を加えて別のアイディアにする』のが重要なのです。話の流れが被る作品は、それこそ仮面ライダーやスーパー戦隊に代表されるような長期シリーズでは出てくるのもやむ得ないでしょう。しかし、独自色のある部分をアピールして、現在に至っています。


今回のまとめは、インスピレーションも重要だが自分色を作品で以下に出す事が出来るのか……と言うのが大事です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る