『タイラナル』
なみかわ
『タイラナル』
たった今、昭和が終った。というのも、天皇陛下が崩御し、今までの例に従って新元号が生まれたからだ。
スタンドだけの明かりをともした、薄暗い部屋で、平次はワープロのキーを叩いていた。夜中だから、キーを叩く規則的な音以外はあまり聞こえてこない。
平次は、あるテレビ局の記者で、あと数時間後に放映されるニュースの原稿を作成していた。もちろん、内容は『新元号』のことである。
ところが、一つ難点があった。前の、明治・大正・昭和は、そのまま元のかなを入れて、漢字変換キーを押せばすぐ出てきてくれるのだが、なんせ新しい言葉のこと、『ヘイセイ』と入れても『平静』や『丙製』とすっとんきょうな熟語しか出てこない。
「くっそ・・・時間のムダだ」
平次は、ワープロ入力が速いことで認められている記者だったから、このことにいらだちを覚えていた。
「そうだ、」
平次はいいことを思いついた。このワープロの単調な性格を逆手にとって、『平成』をそのまま『タイラナル』と読んでしまえば、と試しに入力してみた。
『平成る』
ワープロはなにも考えずこう
「よしよし、次の給料でちゃんと『平成』と出るワープロを買おう・・おまえとも、おさらばだ・・」
次の日の午後。平次はあのあと原稿を仕上げてから寝たので、今出勤するところだった。電車に乗って、なにも考えず足を組んだ。
電車が動きだして、隣の女たちの話声が聞こえてきた。
「奥さん、見ました?『モーニングニュースセンター』、」
「ええ、もちろん。あのニュースはどこよりも速いですからねえ」
(お、オレの担当だ・・)
平次は聞き耳をたてた。
「でも、あの『タイラナル』が新元号なんてねえ」
────────────────────────
「お、奥さん、それは何かの間違いでしょう、『ヘイセイ』ですよ」
平次はあわててあせって二人の間に口をはさんだ。しかし、女は平然として言う。
「何言ってるのよ、『タイラ』の『平』と、『ナル』の『成る』で、『平成る』よ」
────────────────────────
ただ一文字を消し忘れ、
平次はできのよいワープロとともにクビになった。
『タイラナル』 なみかわ @mediakisslab
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます