夫とゲームする

わたしの主な趣味は、創作と読書ですが、

ここ5年来、スマホゲームにもハマってます。

位置ゲームIngressが最初ですが、つぎにハマったのが

Pokemon GO。

最近じゃ、ハリポタ魔法同盟にもハマってます。

「カタン」というゲーム(ドイツで賞を獲った)も、

やりたいけどな~。時間がねーなと思ったりも、します。

みんな、Nianticが運営しているという(笑)


いちばん長く続いているIngressには、ミッションというミニゲームがあって、

それを夫と楽しむのです。

このミッションで、知らなかったモニュメントや逸話など、

知ることが出来ました。

ただ、最近は、へたりぎみです。

近所のモニュメントは、ほとんど見聞してしまったので……。

写真を撮れば経験値を稼げたり、目的地までナビがあったりした旧バージョン。

Primeになってから、その機能は削除されました。

不満です。


Ingressには、ゲーム仲間もいます。Nianticが手を引く、という噂がある昨今、

そりゃ、儲からないものは切り捨てるだろーなー

と、思ってます。

意識高い系のゲーム会社だと思ってたんですが、まあ、カネは諸悪の根源だなと。

最近は、この会社も、いちばん儲かるPokemon GOを中心に、

自社製品に誘い込もうと はかっているようですが、

そもそも、Pokemon GOは、単純作業しかできない初心者向けのゲームなのでした。

ハリポタ魔法同盟の方が、その点では、工夫されてるかな。


わたしには蒐集癖があるので、ハリポタ魔法同盟の登録簿が集まっていくのは

快感だったりします。

……なのに、歩くヒマがないんです……TT

ジムで1時間、運動したら、食事の用意のために

スーパーマーケットに自転車で直行。

午後からは、お話作りをしています。


最近は、ボツにした、『宇宙ドライブイン 虹』 に、再挑戦。

ネタをあれこれ、仕入れたりしています。

宇宙を舞台にせず、異世界ものにしてもいいかな、とか思ったりも、します。

ああでもない、こうでもないと思っている間の時間は、至福です。

作り始めたら、地獄です(笑)

こういうときに、ゲームのアイデアをもらうのも、アリだなと思ったりも、します。

記憶を登録する、というハリポタ魔法同盟のアイデア、秀逸だ。


早うミッションが元通りになってくれんかのー。

ゲームするヒマがないけどさー。

いろんな思い出、ありがとう。Niantic。

今後とも、よろしく。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る