日々の話

捨てろ、捨てろ、少し残せ

 年の瀬である。


 以前にも書いたが、“節目”の時期は希死念慮・自殺願望が高まってくる。暦の区切りでしかないものに、自分の人生を重ねてしまう。「命を粗末に」などと悪し様に言われがちだが、自殺志願者は、存外真面目な人間が多いのだ。


 今年は三本の小説にエンドマークを打った。

 これ(https://kakuyomu.jp/works/1177354054884295565)が今年の話とは驚きである。創作者にとっての一年は長い。


 現在連載中の作品(https://kakuyomu.jp/works/1177354054890888855)も、頑張れば終わらせられるが、私は頑張らない。なんとなれば、それが私のアイデンティティであるからだ。


 このように私は怠惰な人間であるが、断捨離気質なところもあり、今は暇を見つけては自宅の大掃除を敢行している。


 世に言われるライフハック的な断捨離とは違うかもしれない。ストレス解消。温泉に入るようなものだ。ただし、こちらはやればやるほどへとへとになってしまう。難儀である。


 そして、やり出すと止まらなくなるのだ。先日など、家中の微妙に暗かった蛍光灯をすべて取り替えていた。確かに生活空間は明るくなったが、溜まったほこりを随分吸ってしまった気がする。難儀。人生は事細かに難儀が満ちている。


 ここで本題である。


 あなたの部屋はどうであろうか。


 足の踏み場もないほど散らかっているのならば、それはまだいい。


 居住空間に、最低限の物しか置かれなくなったときが、危機的な状況だと思う。


 外に着ていく服がないほどに断ち、捨ててしまったら、自分の命が剥き出しになってしまう。


 それは危険だ。なぜなら、命とは本来的に価値の無いものである。そんなものを丸裸で晒してしまったら、意に沿わぬ自殺まで秒読み段階である。


 人は裸では生きられぬ。現実的にも、比喩的にも。


 自殺志願者でなくとも、私に近い精神性を持っている方なら分かるだろう。捨てるのは心地いいのだ。が、少しは残さねばならない。


 我々は無駄を積み上げることで生きている。無駄をすべて取り払った自分など、見つめる必要はない。それこそ無駄な行為だ。すべてが無駄だと否応なく突き付けられることになる。


 最後に。


 困ったことに、というほどではないが、過去に書いた小説の断片なども、根こそぎ捨ててしまうので、自分が今よりもっと未熟だった時期に立ち返ることができない。


 すべてを捨ててしまえる心境になったとき、残すべきものとして「かつての創作ノート」をリストアップしておくといい。


 私からのライフハック術だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る