第8話 試合

 東京都予選が始まった。土曜日、うちの高校の体育館で試合が行われる。

「わぁ!本当に黄色いポンポンが!」

一年の部員、牧田隆二が客席を見て奇声を上げた。

「あれ、みんな諸住先輩の応援なのか?」

「俺が知るかよ。」

俺はついナーバスになってそんな風に言ってしまった。先輩たちの熱い想いに応えなければならない。俺にはまだ先があるからと、気を抜いてしまっては申し訳ない。


 「ナイスサーブ!ナイスサーブ!フレフレ諸住!イケイケ隼人―!」

本当に、黄色い声援が飛んでいた。そして、同じメンバーが俺の応援もしてくれた!驚き。

「ナイスサーブ!ナイスサーブ!フレフレ荒井!イケイケルーク!」

あ、ありがとうございます。恐縮です。そしてスパイクが決まると、

「キャー!ルークー!!」

と、会場が湧く。今までにこんな経験はなかった。女子が応援してくれるなんて。ちょっと気持ちがいい。諸住先輩がスパイクを決めると、更にキャー!が大きく響く。本当に人気者だったのか。今日は3試合で、無事全勝した。これで決勝トーナメントに入れた。次からは負けたら終わりだ。2週間後にトーナメントが始まる。

「よし。今日はよくやった。次はトーナメント戦に備えて、明日からまたビシバシ行くからな。今日はゆっくり休め。以上!」

橋田先生のお言葉があって、解散になった。確かに今はまだ夕方4時で、これで家に帰れるのは珍しい。それにしても、たくさんのファンがいたけれど、試合が終わるとさーっと帰ってしまって、あれは幻だったのかと思う。そして、俺は本当に幻を見た。一瞬、ギャラリーに柚月さんがいたように感じた。最近会ってないから、とうとう幻を見たか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る