泥人形 (プロット)

使い魔、それは土に混ざった生物の魔力から生まれる物だよ。使い魔は魔力の主と共に生きる物なの。


自分が捏ねた魔土まつちを寝かせると、捏ねた際に馴染んだ魔力が勝手に魔土から身体を形成するんだ~。身体が完成したら使い魔の出来上がり♪


使い魔の身体は土で出来ているから傷つけても、血が出る! って事はないけど、土だからボロボロに崩れちゃうんだ。まあ、物凄く強い衝撃を与えなきゃ、そう簡単には崩れないんだけどね。


使い魔は身体を維持する為に主人の魔力を使うんだけど、自身の魔力が足りなくなると崩れやすくなるから、こまめに魔力を浸透させた水、魔水ますいを補給させないと駄目だよ! 魔水をかけると喜ぶからって与え過ぎちゃだめだよ! 魔力が多すぎると身体の調子が悪くなる場合があるから。


使い魔は身体が形成したら、そう簡単に壊れないし、壊れるまで土に守る事は無いけど、使い魔にも心があるから、無下にしないで可愛がってあげてね!



そこらへんにある魔土に雨とか川とかの水が染み込んで使い魔が作られる場合があるんだけど、野生動物とか植物なんかの使い魔は人を害する事があったりするの。


そんな使い魔を人から守るために戦い向きな使い魔と共に生きる人が人々を守る守護者になる事があるの。


使い魔には個体差があるよ。人間みたいな形とか、蝶みたいな形とか、竜みたいな形とか、獣みたいな形とか、剣みたいな形とか、鳥みたいな形とか。大きさにも個体差があって、大きな人間って使い魔もいれば、小さな人間って使い魔もいるの。


全く同じ使い魔はいないって言われているんだけど、似ている使い魔は結構いるんだよ。


使い魔には魔力を使った特殊な技能があって、火を吹いたり、風を起こしたり、水を凍らせたり、出来るんだけど、使い魔によって出来る事は決まってるの。使い魔が使える技能の種類は基本的に一種類って決まってるんだけど、稀に二種類の技能を使える使い魔もいるって言われてるの。


使い魔は主人の命令しか聞かないから、他人に預ける事は出来ないの。だから、使い魔に命令を出す事が仕事って人が多いの。


【終わり】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る