第2章15話 美術の授業大好き!! ...でも...
私には通級ともう1つの息抜きの場がありました。
それは美術の授業です。そして!!中学3年間の中で唯一1度だけ!テストで高得点を出せた(1年生の時に)教科でもあります!(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧
その点数はななっなんと78点!!!!!!?
高得点をいっぱい取っている人にとっては「え、なにこれー低い...」と思うかもしれませんが私的にはノンノン♪これまで私の小説を読んでくれた皆さんならもうお分りでしょう!そう!私にとってはめっちゃ高い点数なんです!しかも!ノー勉強でその前の夜提出物を終わらせるのに必死で寝る時間があんまり無かったのにです!(その快感を知ってしまった私は3年間1回も勉強をせず、提出物は答えを見ながらやるということをしているのであった...。)←バカかっ!Σ\( ̄― ̄;)
はい、まあそのことはさておき、サブタイトルが気になった方も多いはず。「...でも...ってなんだよ!!!Σ\( ゚Д゚)」と。
そう!私は美術の授業が大大大好きでした!!色々な想像をして色々な物がつくれるし色々な物がかけるからです!
でも...私は絵を書くのが苦手だったのです!
え、どゆこと笑と思った方がいると思うので説明しまーす。w
絵を書くのが苦手というのは人物を書いたり事前にテーマがある程度決まっている状態から書くのが苦手ということです。なので、想像したのを書いたりするのはまだイケます!
え、何コイツ..何言ってるかわかんないんだけど笑と思った方の為に説明しますw
テーマが大雑把なもの(例えば空想画など)ならまだ出来るのですが、より詳しくテーマを決められる(入学式や秋の景色など)と難しいということです。
人物に関しては人という物を書くのが苦手というか嫌いですネ!
これ同じ人が書いたの!?ってなるぐらい...。
もう写真見せたいです..見たら分かるから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます