梟郵便局 -あなたの想い、お届けします-

言詠 紅華

梟郵便局 -あなたの想い、お届けします-



「お手紙ですぜ、お嬢さん」



 自然に囲まれた、小さな町。

 そこには、少し不思議なポストがあった。


 〝ふくろう郵便〟


 そう書かれていること以外、何の変哲もない丸型ポスト。

 木々に囲まれた神社の入り口、鳥居の前にあって、実際に使われているわけではない。


 そして不思議なことに。



 そのポストは、

 本当に必要としている人だけに、

 見えるものなんだとか。

 


─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─



 私には、想いを寄せる人がいる。

 ──正確には、想いを寄せる人が、いた。


 彼はある時を境に、私の前から姿を消した。

 だから今、彼がどこで何をしているのか、全く知らない。

 けれど、いつまで経っても、彼と過ごした日々の事を忘れられなくて。

 彼の顔も、声も、全てを忘れられなくて。


 だから私は、今まで彼氏というものを作ったことがなかった。

 作れなかった。


 そんな私も、高校三年生になった頃。

 空が茜色に染まり始める頃の、学校からの帰り道。

 少し寄り道をして、久しぶりに家の近くにある神社を訪れた。


 小さな山の上にある神社。

 入り口には苔の生えた石造りの鳥居があり、その向こうには神社へと続く階段が三十段ほど続いている。

 鳥居をくぐり、木々に見守られるようにして、石段を上へ上へと上っていく。

 最後の一段を上り終えれば、左右に石灯籠いしどうろうが並ぶ参道が続き。

 その先には、賽銭箱を手前に添えた社殿しゃでんがある。


 参拝者が少ないこの神社は社殿も古びており、灯籠や参道にもところどころに苔が生えている。

 そして、木の葉の揺れる音だけが響く静かなその空間は、ある種の不気味さがあった。


「昔はここで、毎日のように遊んでいたのに……」


 彼と初めて出会ったのはこの神社だった。

 小学生の頃、たまたま遊びに来たこの場所に、彼は居た。

 黒くて長い髪を後ろでゆわい、灰色の着物を纏っていた彼。

 その妖艶な姿に、一瞬で見惚れたのを今でも鮮明に覚えている。


「……今更来ても、会えないよね」


 懐かしい境内を見回したあと、くるりと背を向けて、上ってきた階段を下へ下へと下りてゆく。

 そして再び鳥居の下をくぐり、階段を振り返る。

 振り返ってみたら、いつの間に来たのか、彼が階段に立っていた──なんてことは、あるはずもなく。

 鳥居の向こうには、来たときと同じ、神社へ続く階段があるだけだった。

 鳥居を見上げれば、背景の空は茜色に染まりつつある。


「また来るね」


 一言だけ挨拶をして、帰路につこうとしたとき。

 鳥居の脚の前に、赤い丸型ポストがある事に気付く。


「……あれ……?」


 ──こんなもの、ここにあったっけ。


 何度も来ているこの神社。

 しかし、そのポストの存在に気付いたのは今が初めてだった。

 鳥居が朱色だったならば、見逃していたということがあってもおかしくない。

 けれど。

 鳥居は石造りで、あかくはない。

 周囲に赤いものがあるわけでもない。

 何よりも頻繁に訪れている場所ならば、見逃すほうがおかしい。


 そんなことを考えながら、ポストにゆっくりと近付く。

 この町は小さな町だ。

 都市部では見かけなくなった丸型ポストだが、この町にはまだいくつか点在している。

 そのため、丸型ポストがあること自体は、別に珍しいものではなかった。


「梟郵便……?」


 ポストの前で立ち止まってすぐ、投函口の下に書かれている白文字に目が留まった。

 さらにその下には、小さな文字で、


〝長らく会えていない人へ、あなたの想い、お届けします〟


 そう書いてあった。

 今の私の現状を見抜いているかのような言葉に、一瞬どきりとする。

 しかし、この町には梟郵便局なんていうものはない。

 見た感じ、所々錆びていたり剥げたりしており、恐らくこのポストは使われていないものなのだと、そう思った。


「……」


 暫くじっと見つめたあと、踵を返して帰路につく。

 そのポストの存在が気になりながらも、私は振り返ることなく、その場をあとにした。


 ◇


 突然姿を現した、赤い丸型ポスト。

 それを気にせずにはいられず、見つけて以来、私は毎日のように神社を訪れるようになっていた。

 もちろん、彼に会えるかもしれない、ということが第一の目的だ。

 とは言え、何の予兆もなく現れたポストである。

 もしかしたら、見間違えかもしれない──

 そんな疑いを抱いていたものの、来る日も来る日も、ポストは変わらず鳥居の前で静かに佇んでいた。


 そして数日が経った、ある日のこと。


 午前中の澄んだ青空の下で、私は再び、あのポストと対面していた。

 初日と違うのは、手紙を出しに来たということ。

 自分の現状を見抜いたこのポストに、想いを預けてみようと思ったのだ。

 彼の居場所が分からない今、私にできることと言えば、これくらいしかなかった。


 この不思議なポストなら。

 もしかしたら、奇跡が起こるかもしれない。


 そんな根拠のない、神頼みとも言える状況だったが、何もしないよりは自分の気持ちが楽だった。

 とは言え、ここは神社だ。

 神社の前にあるポストなのだ。

 それに想いを預けても、何らおかしくないはずである。

 けれど。

 手紙をその投函口に入れるのには、なかなか勇気が必要だった。


「……こんな感じで、いいのかな」


 手元にある白い封筒を見つめながら、暫くの間逡巡する。

 手紙を書こうと決意した昨晩、自室で便箋と向き合った。

 しかし、いざ書こうとすると、何をどう文章にすればいいのか分からず。

 悩みに悩んだ結果、私が書いたのは。



 ─ ─あなたとまた、話がしたいです。─ ─



 ただそれだけだった。

 伝えたいこと、聞きたいことは沢山あった。

 けれど今、一番望んでいることは。


「……あなたに、会いたい」


 だからこそ、今の想いを、素直に、簡潔にしたためた。

 大丈夫。

 何も間違っていない。


「この手紙を、彼に届けてください」


 そう願ったあと、意を決してポストへ投函する。


「……よし」


 あとは、返事を待つだけだ。

 返事と言っても、寧ろ来ないほうが当たり前かもしれない。

 でも、私は信じる。

 このポストを信じると決めて、手紙を書いたのだ。

 いつか必ず、来る。


「お返事、待ってます」


 そう声をかけて、帰路につく。

 半信半疑だった気持ちはいつの間にか、わくわくとした浮ついた気持ちに変化していた。



 そして──手紙をポストに投函して、一週間が経った頃。

 その時・・・は突然、訪れた。



 入浴を終え、自室で受験勉強をしているときだった。

 カーテンが閉まっている窓から、軽く叩くような音が聞こえた。

 ここは二階で、本来ならば人が来れるような場所ではない。

 だとしたら、一体何の音──……


「安心してくれ、手紙を届けに来ただけだ」


 窓の向こう側から、男性の声でそんな言葉が聞こえてくる。

 手紙、という言葉を聞いた瞬間、今までの警戒心など嘘のように消え去さった。

 慌てて立ち上がり、カーテンを引けば。


「……え」


 ベランダに、背中に翼の生えた青年がいた。

 茶色い郵便帽を深く被り、裾の長いコートのような制服を着た、琥珀色の瞳を持った青年。

 月灯りのある藍色の夜空を背に佇むその姿には、何とも言えない不思議な魅力があった。


 彼の姿に見惚れていると、彼は僅かに眉根を下げ、開けてくれとでも言うように再び窓を叩く。

 その音で我に返り、慌てて窓を開けた。


「やっと開けてくれたか」

「……あなたは……」


 問いかけには答えず、彼はごそごそと肩がけのショルダーバッグを漁る。

 そして取り出したのは、ひとつの封筒。

 それを差し出しながら、彼は口角を上げて言う。


「お手紙ですぜ、お嬢さん」


 何の変哲もない、真っ白な封筒。

 それを両手で、そっと受け取る。


「こ、この差出人って……」

「お前から手紙を出しといて何言ってるんだ」

「え、じゃあ本当に手紙、届いたの……!?」

「届くも何も、お前の手紙を届けたのは俺だ」


 彼は自分の胸元を指差した。

 そこには、梟のシンボルマークと、「梟郵便」の文字。

 ポストに書かれていたものと同じ言葉。

 ──自分の想いが、届いたのだ。


「だからあいつからの返事も、俺が預かった」

「……嘘……」


 本当に手紙が届き、そして返事まで来たのだ。

 半ば信じられない状況ではあったものの、その状況に喜びを感じずにはいられず、自然と頬が緩む。


「中身も見ずに何ニヤけてるんだよ」


 呆れ気味の彼が紡いだ、中身、という言葉で我に帰り、喜びを感じていたのも束の間、一転して緊張が走る。


 そうだ、中身だ。

 返事の内容を──確認しなければ。


 恐る恐る、封筒を開け。

 一枚の小さな便箋を、ゆっくりと取り出す。

 そこに書かれていた文字は。



 ─ ─明日、いつもの場所で会おう。─ ─



「えっ? 彼……近くにいるの?」


 便箋に書かれた文字を読み取ってすぐに、目の前の青年に問いかける。

 まさか、彼がすぐに会えるほど、近くにいるとは思わなかったのだ。

 しかし、真っ直ぐな瞳でこちらを見ていた彼は、僅かに目を逸らした。

 そして言いづらそうに言葉を紡ぐ。


「あいつはずっと、近くに……いや、あの神社にいたぞ」

「……え」

「見えてないだけなんだ」

「そ、それはどういう……」

「全ては明日、あいつが話してくれるさ」


 青年はそう言うと、郵便帽を深く被り直しながら、どこか切なそうな微笑みを浮かべた。


「ではまた明日、神社で会おう。

 ──良い夢を、お嬢さん」


 そんな言葉を残して、彼は上へと羽ばたいた。

 すぐにベランダに出て上を見上げるも、既に彼の姿はなく。

 月灯りに照らされた茶色い羽根が、ふわふわと舞っているだけだった。


 ◇


 その翌日、約束の日。

 会えるという嬉しさと、真実を知る不安の両方を抱えながら、神社へと続く石段を上っていた。

 最後の一段を上り切り。

 いつもの神社へと辿りつく。

 

「おはようさん。待ってたぜ」

「あ……昨日の」


 参道の真ん中に、梟の青年がいた。

 しかし。

 彼の姿はどこにも見当たらない。


「……? 彼は……?」

「だから言っただろ。

 見えてない・・・・・だけだって」


 梟の青年は、私に近づきながら、真面目な声音でそう言った。

 そして青年は、自分の手を差し出しながら、真剣な眼差しで言う。


「お嬢さん、お手を。

 そうすれば、あいつ……愛しの彼の姿が、見えるから」


 嘘をついている訳ではないということは、青年の瞳から伝わった。

 それを信じて、自分の右手を、青年の手にゆっくりと重ねた。

 刹那、僅かにそよ風が吹き、周囲の木の葉をざわざわと揺らす。

 そんな中、青年の背後、社殿の方に新たな人影を感じ。

 そちらに視線を移してみれば。



「……久しぶり、だな」



 彼が、いた。


 黒くて長い髪を後ろでゆわい、灰色の着物を纏っている、大好きな彼。

 微笑む表情も、低くて落ち着いた声も、何もかもが、大好きな彼のもので。

 気付いたときには、彼に抱きついていた。


「会いたかった……!」

「ああ、私もだ」


 そう言いながら、優しく包み込こんでくれる、大きな身体。

 その温かさに、思わず涙が溢れそうになるも、聞きたいことを聞いてからにしようと、目を瞑って堪える。


「大きくなったな」

「私、もう高校生だよ? あなたが居ない間に、六年もの時が流れてるんだから」

「ふ……そうだったな。

 ずっとお前を見てたから、言われなくても分かってるつもりだ」


 ずっと見てた。

 そんな言葉に妙な気恥ずかしさを感じたが、それ以上に幸せな気分でいっぱいだった。

 しかし。

 同時に思い出してしまう。


 ──見えてないだけなんだ。


 青年が紡いだ、その言葉を。

 身体を離し、改めて彼の顔を見上げる。

 整った顔に妙な色気を感じて目を逸らしたくなるが、逸らすことなく目を見て、最も気になっていた疑問を投げかける。


「ねぇ、見えてないだけって……どういうこと?」

「ああ……そうだな。まずはその事から話そう」


 彼は小さく微笑んで、少しの間を開けてから、ゆっくり言葉を紡いでいく。


「この世には、人間には見えない物の怪という存在がいる。

 本来は見えないはずなんだが、不思議なことに、一部の子どもには見えるらしい」


 彼は静かに、淡々と語る。

 黒髪や着物が揺れるその様子は、妖艶さを醸し出しており。


「一部の子どもがなぜ見えるのか……それは分からないんだが。

 お前は見える子だった、ということだ」

「……それって、つまり……」

「そうだ。私は人間ではない。

 この神社で暮らす──物の怪だ」


 再び風が吹き、周囲の木の葉がざわざわと揺れる。

 人間じゃない。

 物の怪という存在。

 驚いたのは事実だが、振り返ってみれば、突然現れたポストや翼のある青年など、不思議なことが立て続けにあった以上、そこまでの驚きは感じられなかった。

 寧ろ、素直に納得できた。


 しかし。


 嫌な胸騒ぎがした。


 この胸騒ぎは……一体何なのか。

 

「失望したか?」

「そんなことないよ」

「そうか。物の怪と言っても、人間に取り憑いたりするような物の怪じゃないからな、そこは安心するといい」

「……そっか」


 そこは・・・、安心するといい。

 嫌な胸騒ぎがするせいか、普段なら気にならないような、些細な言葉まで気になってしまう。

 それを誤魔化すように、小さく微笑む。

 しかし、彼の顔からは微笑みが消え、一転して寂しそうな顔をした。


「本題はここからだ。

 お前に伝えなければならないことがある」


 胸騒ぎが一層強くなる。

 伝えなければならないこと。

 ああ、きっと。



 嫌な胸騒ぎの原因は、これだ。



「今のお前に私が見えているのは、梟の力のお陰だ」

「……そうみたいだね」

「ああ。見えないものを、一時的に見えるようにしているだけなんだ」

「……うん」

「だからその内……お前はまた、私が見えなくなる」


 徐々に小さくなっていく彼の声。

 そんな彼の最後の言葉を聞いて、私は彼が言わんとしていることを理解した。


 ──理解してしまった。


 ああ、嫌だ。


 彼は、物の怪だった。

 その事実が嫌なのではなくて。

 そうではなくて。

 彼は物の怪で。

 人間には見えない存在で。

 この先また……見えなくなる。


 それはつまり。

 そういうこと、なのだろう。



 ──ああ、嫌だ。



「だから……」

「自分を諦めて新たな恋をしろって、そう言いたいんでしょ?」


 彼の言葉を遮って、そう吐き捨てた。

 彼の顔なんか見れない。

 見れるわけがなかった。

 彼の口から聞きたくなんかない。

 だから自分から言った。


 俯いたまま、次々と溢れる言葉を、矢継ぎ早に紡いでいく。


「あなたは物の怪で、人間じゃない。

 それなのに、人間の私はあなたを好きになった。

 あなたに恋をしてしまった。

 物の怪との恋は、実らない。

 だから今日は、私を……!」

「在るべき道に戻すために、呼んだんだ」


 私が言おうとしていた言葉を遮ったのは、後方で傍観していた梟の青年だった。

 青年は私たちの近くまで来ると、辛そうに言う。


「お前の口からそんな言葉は聞きたくないんだよ、俺も、そしてこいつも。

 そして俺たちも、お前にそんな言葉を言いたくないんだ」

「だが……お前に酷な現実を押し付けているのは事実だ。……すまない」


 ああ、やっぱりそうなんだ。

 自分から言ったことではあるけれど、どこかでそれを、否定してほしかった。


 俯いたまま何も言わない私に、二人が困っているであろうことは分かったけれど。

 今の私に、彼らを気遣う余裕などなかった。


 暫くの静寂の後、どこか淋しげな声で、物の怪の彼が話し出す。


「この町には多くの物の怪がいる。

 だが、それが物の怪だとは知らずに、関わってしまう者が多くいるんだ。

 だから私たち物の怪には、その者に真実を打ち明け、在るべき道に戻す役割がある。

 その手助けをしてくれているのが、梟だ」

「ああ、そうだ。

 けどな、これだけは言わせてくれ。

 例え見えなくなっても、俺たちはお前の近くにいて、見守るつもりだ。

 これからもずっと、近くで、神社ここで見守ってる。

 そしてお前が本当に必要としたときには、あのポストが俺のところまで導いてくれる。

 その時は今回みたいに、また手紙を書いてくれればいい」

「そうだな。こうして手紙は、ちゃんと届くのだからな」


 最後の彼の言葉で、俯けていた顔を上げる。

 そこには、私が投函した手紙を懐から取り出して、微笑んでいる彼がいた。

 その隣では、梟の青年も穏やかな笑みを浮かべている。


 近くにいる。

 ずっと見守る。

 気持ちを切り替えれたわけじゃない。

 でも、今はその言葉だけで十分だった。


 ありがとう、と言いたかったけれど、堪えていた涙が溢れだし。

 留まることなく頬を伝って、とても言える状況ではなかった。


「なぁ……最後に、俺の言葉を信じる気はあるか?」


 郵便帽の下から覗く琥珀色の瞳が、どこか寂しそうに揺れている。

 彼らは、真実を打ち明けて尚、私のことを突き放さなかった。

 それどころか、ずっと見守ると、そう言ってくれた。

 ならば、今度は。



 ──私が、彼らを信じる番だ。



 頬を伝っていた涙を拭い、真っ直ぐに青年を見た。


「信じるよ」

「……いい顔になったな」


 青年は嬉しそうに口角を上げる。


「いいか、今から階段を下って真っ直ぐ鳥居を目指してみろ。

 俺たちを振り返らずに、だ。

 そして鳥居の下をくぐった時、あの丸ポストの存在を確認するといい。

 その時、お前にポストが見えていなかったら、それはお前が、新しい恋をする心構えができている証だ」

「もし……ポストが見えていたら?」


 その問いかけには、物の怪の彼が、小さく笑いながら答えた。


「その時は、またここに戻ってくればいい。

 お前が納得の行くまで、心構えができるまで、お前の話を聞くと約束しよう」

「……分かった」


 その言葉に、意外にも素直に頷けた。

 そして、二人に背を向けると、参道の先、下へと続く石段を見据える。


 大丈夫。

 お別れじゃない。

 彼らはずっと、近くに──神社ここにいてくれる。


「さよならは、言わないから」

「それでいい。また会おう」

「ああ、またな」

「うん、また」


 振り返らずに最後の挨拶をして、私はゆっくりと足を踏み出した。

 参道を進んで、階段を下る。

 完全に切り替えれたわけではないけれど。

 不思議と気持ちは、前を向いていて。

 身体がとても、軽くなったように感じた。


 最後の一段を下り、鳥居の下をくぐったあと。

 立ち止まって深呼吸をした。

 そしてその存在を確認すべく、鳥居の方を振り返る。



 そこにあるはずの赤い丸型ポストは、

 もう、どこにも見当たらなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

梟郵便局 -あなたの想い、お届けします- 言詠 紅華 @_____kurenai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る