第93話 じれったい二人 花は匂えど

「ふえぇ~・・・もう分かんなぁい。」

 源ちゃんに対する「匂わせ作戦」を実行中の真輝ちゃん。どうやらそのは源ちゃんに届いていない様子。

「も~・・・どうやったら気付いてくれるのよぉ。」

 真輝ちゃんのやり方が不器用すぎるというのはあるのだろうけど、この「幼馴染」という近すぎる距離が真輝ちゃんの思いを届きにくくしている。その上、源ちゃんのあの鈍感さである。

「あ~もぉ~、あんなに勉強したのになぁ、なんも役に立たないんだもんなぁ・・・。」

「ん?勉強?」

「うん・・・小説読んだりマンガ読んだりさぁ・・・。」

「小説や漫画で、勉強?」

「ほらぁ・・・幼馴染のもどかしい恋模様を描いたようなのをさぁ、いくつも読んだのに・・・。」

「それって・・・参考になったの?」

「だからぁ~・・・なんの役にも立たなかったってぇ・・・そりゃぁねぇ、共感できるとこはあったけど・・・。」

「まぁ、そういうのはを楽しむもんだからねぇ。」

「むぅ~・・・参考資料を間違えたかなぁ。」

「ふふっ、たぶんね。」

「ん~、もう、笑い事じゃないってぇ、他人事だと思ってぇ・・・。」

「ふふふ、ごめんごめん。」

「んん~、なんかヨーコさん・・・楽しそう。」

「え?んふふ、そう?」

 まぁ、実際この「じれったい二人」を見て楽しんでいるところはある。

「ほら、そろそろ源ちゃん達来る頃よ。」

「うぁあ、もうそんな時間・・・うぅ、私トイレに隠れる。」

「ふふっ、ダメよ。せっかくいるんならお手伝いして。」

「・・・はぁ~い。」


 漁師たちが帰ってくると、一気に『ハマ屋』は賑やかになる。今日の労をねぎらい明日への活力を蓄え・・・時には愚痴をこぼす。毎日のことだけど、少しづつ違う毎日。

「ヨーコ~、揚げ出しふたつね~。」

「はいよ~。」

 当の真輝ちゃんも、こういう時のお手伝いは慣れたもの。

「は~い、熱燗と・・・お湯割り梅干し入りねぇ。」

「ヨーコぉ、玉子焼きって・・・頼んでもいいか?」

「あ~・・・ちょっと時間かかっても良ければ・・・。」

「あぁ、じゃぁ頼むよ。コレ吞んで待ってらぁ。」

 と、お銚子を掲げる漁師。

「うん・・・あ、おかわり?」

「あぁ。それと一緒に出してくれるか?」

「はいよ~、ちょっと待っててねぇ。真輝ちゃ~ん、熱燗の準備お願~い。」

「はぁ~い。」

 さすがに源ちゃん一人にかまっている余裕はない。


 漁師達の夜は早い。空腹を満たし、仲間との絆を確かめ合った後は、みな家路につく。「ひとっ風呂浴びたら寝る」者もいれば「帰って晩酌」という猛者もいる。

「ヨーコ、もう一杯。」

 そんな中、源ちゃんは一人残って余韻を味わったりしている。まぁ、源ちゃんにとって『ハマ屋』は第二の食卓みたいなもんだから、いつものことなんだけど。

「ん?今日はそのぐらいにしておいたら?」

 今日はよほど機嫌が良いのか、いつもより酒が進んでいた。

「あ・・・あぁ、そうだな。呑み過ぎは、良くねぇよな。」

 最近は妙に素直だったりする。

「お茶にする?」

「あぁ、頼む。」

「あ、じゃぁ私がっ。」

 ここぞとばかりに真輝ちゃんが、率先してお茶の準備をする。その姿を、源ちゃんの視線が追う。

「なぁ、真輝・・・。」

「・・・ん?」

「お前・・・大人になったんだな・・・。」

  何を、しみじみ言いだしたんだ?

「な、なによ源ちゃん・・・あ、当たり前でしょ。私だって・・・いつまでも、子供じゃないんだからっ。」

 真輝ちゃんはそう言うと、お茶を持って源ちゃんの隣に座った。今までになく、とても自然に。

「あ・・・あぁ。そう・・・だな・・・。」

「・・・。」

「・・・。」

「・・・あ、お茶。はい。」

「あ・・・あぁ、うん。」

 じれったい。けど、もう少し見届けることとしよう。

「で・・・なに?急に『大人になったなぁ』なんて言い出して。」

「あ、あぁ・・・なんか、な・・・。」

「・・・ん?」

「あぁ・・・さっき、ヨーコの手伝いしてるの見て・・・子供の頃、思い出してな。」

「あ・・・またおままごとのこと?」

「あぁいや、それもだけど・・・あのおチビだった真輝が、立派にお手伝いしてるなぁって。」

「あ・・・う、うん。ありがと・・・。」

 良い雰囲気。とても良い雰囲気。わくわく。

「・・・真輝?」

「ん・・・?」

「お前は・・・きっと、良い嫁さんになるな。」

「え・・・?う、うん。」

「いるんだろ?良い人。今度連れて来いよ。」

 へ?

「あっ・・・も、もうっ。」

「ぁん?」

「・・・源ちゃんのバカ。」

「はっ?なんだよ急に。」

「んんっ・・・よ、ヨーコさん、私もう帰るねっ。明日仕事あるし、もう戻んなきゃ。」

 東京で一人暮らししている真輝ちゃんは、週末だけこうして戻ってきてお手伝いなんかをしてくれている。

「あ、う、うん・・・。」

「あぁ。気を付けて帰れよ。」

 慌ただしく出ていった真輝ちゃん。その表情が悔しさに溢れていたのを、源ちゃんは気付かなかったろうな。

「・・・源ちゃんっ?」

「な、なんだよぉ。」

「もう少しってのがあるんじゃない?」

「は?俺、なんか変なこと言ったか?」

「あのねぇ・・・」

 いや、源ちゃんはまだ知らない事なんだ・・・。

「もう・・・。女の子って、繊細なのよ。」

「あぁ、そうだろうけど・・・。」

 何を言ったらいいのかわからなくなってしまったのか、源ちゃんはそれっきり黙り込んでしまった。


 不器用な真輝ちゃんと、鈍感な源ちゃん。この二人の関係に決着がつくのは、もう少し先の話。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る