タンポポ

笹乃秋亜






 冬、タンポポが僕を見ていた。


『私を摘んでくださいな。


 生まれる時期を間違えたのですよ。

 まだ雪がふる季節だというのに。


 だから、あなた。

 私を摘んでくださいな。』


 タンポポは細い首を擡げて、僕をじっと見つめている。僕に摘まれるのを待っているらしい。

 僕はタンポポの言うことがとても不思議だった。


「 間違ったって良いじゃないですか。

 貴方の黄色は雪に良く映えますよ。」


『 駄目ですよ。


 私は"春"です。

 "冬"に生まれることは許されていないのですよ。

 あなたもお分かりでしょう?


 だから、私を摘んでくれませんか。

 ここは寒くてなりません。』


 タンポポはゆらゆらと揺れながら、急かす様に僕を見あげている。

 しかし、僕にはタンポポを摘む事はどうにもためらわれて、困ってしまった。

 

 僕はしばらく考え込んで、タンポポを両手でそっと掬いあげた。


『私をどこへ連れていくのですか?』


「まあ、見ていなさいな。」


 僕はタンポポを家に運んで、小さな植木鉢に植えた。そして、暖炉の火が優しく照らす、棚の上に鉢を置いた。

 すると、タンポポは驚いたようにふわりと花びらを揺らした。


『あら、あたたかい。ここは冬ですか?』


 僕は笑って答えた。


「いいえ。ここは春ですよ。あなたの季節です。」


『ああ、何と。


 春はここにあったのですね。』


 と呟いて、タンポポはほっとしたように微笑んだ。




 それから、僕は暖炉の火を絶やすことなく、春を満たした。


 タンポポの太陽のように黄色い花びらは、いつしか雲のように白い綿毛になって、


 そうして冬が終わり、本当の春が来る頃に、タンポポは朝焼けの空に飛んでいってしまった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

タンポポ 笹乃秋亜 @4k1a

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ