第698話九月の しぐれの雨に 濡れ通り

九月の しぐれの雨に 濡れ通り 春日の山は 色づきにけり

                     (巻10-2180)

※しぐれの雨:晩秋から初冬にかけての通り雨。


雁が音の 寒き朝明けの 露ならし 春日の山を もみたすものは

                     (巻10-2181)

※もみたす:黄葉させる。


このころの 暁露に 我がやどの 萩の下葉は 色づきにけり

                     (巻10-2182)


九月の時雨にたっぷりと濡れ、春日の山は美しく色づいております。


雁の声が聞こえるような寒い明け方の露が原因であるようです。

春日山を美しく黄葉させるのは。


このごろの明け方の露にしっかりと濡れて、我が家の萩の下葉も、すっかり色づいてきました。


特に、(巻10-2180)は、名歌と思う。

時雨の激しさ、それが黄葉に染みて、ますます色を深めさせ、春日山全体を美しくさせる。

時雨の潤いや、音の響きまで聞こえて来るような感覚まで起こさせる。

現代語ではなく、歌そのものを何度も口に出して詠んだほうが、実感が高まる。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る