第694話秋田刈る 仮廬を作り 我が居れば

秋田刈る 仮廬を作り 我が居れば 衣手寒く 露そ置きける

                      (巻10-2174)

※秋田刈る仮廬:稲刈り作業中に、田のそばに作る仮小屋。ススキで屋根をふくなどの簡素な造り。


稲刈りのための仮小屋を作ってその中にいると、袖に寒さを感じたので、

袖を見ると、露で湿っておりました。


シンプルであるけれど、稲刈り中の実感がこめられた歌と思う。

現代では機械で刈り取るのが主流で、仮小屋など、作らない。

しかし、古代の稲刈りでは、それに従事した人が、ほとんど覚えた感覚。

遠い祖先たちの実感に、この歌を通じて、少しだけ近づいたような気がする。



尚、この歌は、百人一首の巻頭歌、天智天皇御製として伝えられている


秋の田の 仮廬の廬の 苫を荒み 我が衣手は 露に濡れつつ


との関連性も指摘されている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る