付録2 人物人気度とか 

以上、蜀漢五虎将のエピソードでした。


今回の話、何がしたかったって

「世の中にある三国志物語たちのうち、

 どこが元ネタ準拠なんだろ?」

が見えやすくなるのって面白そうかな、

と言うものでした。


俺、別に原典至上主義じゃないです。

平話だろうが演義だろうが、英治に光輝、

以降の数多のストーリーテラーたちの物語。

何だっていい。面白けりゃ。


ただ、その時に。


「おっ、正史とハイチューを、

 こう料理したか(ニヤリ)」


ってできたら、最高に楽しい。

そういう風には思ってます。

だってぼくはクソオタク。


面白いものは、いくらあってもいい。

そのときに、元ネタを知っているからこその

楽しみ方、ってのもまたできるでしょう。


ライトに元ネタを楽しめれば、

様々なアレンジも、その調理過程も含め、

一粒で二倍三倍と楽しめるのではないか。

そう思っています。


ってそれなら、曹操曹丕劉備孫堅孫策孫権。

この辺の伝をきっちり

フォローすべきなんでしょうけどねー。


すまんな。

それより晋末宋初のほうが楽しいんだわ。


俺じゃこれ以上のご案内はできないので、

せめて、こんなことをやってみましょう。


三國志人物の人気度チェック。

どんな人物が話題に上がりやすいのか。


現代における、一般的人気という意味で

 「コーエー三國志に登場したか」

 「三國無双に登場したか」

と、三国志に比較的近い後世の人気を占える

 「世説新語にどれだけ登場したか」。

この三つは結構デカいかな、

と思いました。


なので、ここを併記してみます。


名前の横にあるローマ数字が

「どのコーエー三国志が初登場か」。

1~12。(8はデータ不明のため除外)

演義ベースから、だんだん正史ベースに

移り変わっていく印象があります。


無双、と書いてあるのが

三國無双に登場したかどうか。

0はいわゆる対戦格ゲーの無双。

1以降が真シリーズです。

エンパイアは「0.5」カウント。

つまり、数字が少ないほど

人気と言えますでしょう。


世説、と書いてあるのが

世説新語登場回数です。

これは単純に大きい方が、人気。


では、見てみましょう。


 ○


魏志(魏書)


巻1

 曹操 I 無双0 世説20


巻2

 曹丕 I 無双4 世説11


巻3

 曹叡 I 世説9


 曹芳 III

 曹髦 III 世説1

 曹奐 III


巻5

 卞皇后  世説2

 甄皇后  無双2 世説2

 郭皇后 

 毛皇后 

 郭皇后 


巻6 曹操に倒された敵対者1

 董卓 I 無双1

 李傕 I

 郭汜 I

 張済 I

 楊奉 I

 袁紹 I 無双1 世説3

 袁譚 I

 袁尚 I

 袁術 I

 劉表 I 世説1


巻7 曹操に倒された敵対者2

 呂布 I 無双0

 張邈 I

 臧洪 


巻8 曹操に倒された敵対者3

 公孫瓚 I

 陶謙 III

 張楊 III

 公孫度 III

 公孫康 III

 公孫恭 III

 公孫淵 II

 張燕 III

 張繍 I

 張魯 I


巻9 親戚筋の腹心

 夏侯惇 I 無双0

 夏侯淵 I 無双1

 曹仁 I 無双3

 曹洪 I

 曹休 I 無双8

 曹真 I

 曹爽 II

 夏侯尚 I

 夏侯玄 III 世説8


巻10 参謀1

 荀彧 I 無双7.5 世説2

 荀攸 I 無双8

 賈詡 I 無双6


巻11 文官1

 袁渙 XI

 張範 

 張承 II

 涼茂 

 国淵 XI

 田疇 I

 王修 II

 邴原  世説1

 管寧  世説1


巻12 文官2

 崔琰 VI 世説1

 毛玠 I

 徐奕 

 何夔 

 邢顒 

 鮑勛 

 司馬芝 


巻13 文官3

 鍾繇 I 世説4

 華歆 I 世説5

 王朗 I 世説2

 王粛 IX


巻14 参謀2

 程昱 I

 郭嘉 I 無双6.5

 董昭 III

 劉曄 III

 蒋済 IV

 劉放 

 孫資 


巻15 優秀な執政官1

 劉馥 XI

 司馬朗 III

 梁習 XI

 張既 I

 温恢 XI

 賈逵 I


巻16 優秀な執政官2

 任峻 III

 蘇則 

 杜畿 XI

 鄭渾 

 倉慈 


巻17 武将1

 張遼 I 無双1

 楽進 I 無双7

 于禁 I 無双7.5

 張郃 IV 無双2

 徐晃 I 無双2

 朱霊 I


巻18 武将2

 李典 I 無双7

 李通 II

 臧覇 III

 孫観 III

 文聘 I

 呂虔 I

 許褚 I 無双0

 典韋 I 無双0

 龐悳 I 無双2

 龐淯 

 閻温 


巻19 曹操の息子-正室

 曹彰 II 世説1

 曹植 I 世説2

 曹熊 III


巻20 曹操、曹丕の息子

 曹昂 I

 曹鑠 

 曹沖 IX

 曹據 

 曹宇 III

 曹林 

 曹袞 

 曹玹 

 曹峻 

 曹矩 

 曹幹 

 曹上 

 曹彪 

 曹勤 

 曹乗 

 曹整 

 曹京 

 曹均 

 曹棘 

 曹徽 

 曹茂 

 曹協 

 曹蕤 

 曹鑑 

 曹霖 

 曹礼 

 曹邕 

 曹貢 

 曹儼 


巻21 文官4

 王粲 I 世説1

 衛覬 

 劉廙 

 劉劭 IX

 傅嘏 XI 世説3


巻22 文官5

 桓階 XI

 陳羣 I 世説6

 陳矯 I

 徐宣 

 衛臻 

 盧毓  世説1


巻23 文官6

 和洽 III

 常林 

 楊俊 

 杜襲 II

 趙儼 

 裴潜  世説1


巻24 文官7

 韓曁 

 崔林 XI

 高柔 IX

 孫礼 III

 王観


巻25 文官8

 辛毗 I 世説1

 楊阜 III

 高堂隆 XI


巻26 武将3

 満寵 I 無双8

 田豫 IX

 牽招 XI

 郭淮 I 無双6 世説1


巻27 文官9

 徐邈 VI

 胡質 IX

 王昶 IV 世説1

 王基 III


巻28 晋に逆らった人たち

 王淩 XII 世説3

 毌丘倹 III

 諸葛誕 II 無双6 世説2

 文欽 III

 唐咨 I

 鄧艾 II 無双6 世説1

 鍾会 II 無双6 世説11


巻29 特殊技能者

 華佗 V

 杜夔 

 朱建平 

 周宣 

 管輅 V 世説1



蜀志(蜀書)


巻31 蜀の前支配者

 劉焉 I

 劉璋 I


巻32

 劉備 I 無双1 世説1


巻33

 劉禅 I 無双6


巻34

 甘皇后 

 穆皇后 

 敬哀皇后 

 張皇后 

 劉永 I

 劉理 I

 劉璿 XI


巻35 宰相

 諸葛亮 I 無双0 世説4


巻36 五虎将

 関羽 I 無双0

 張飛 I 無双0

 馬超 I 無双1

 黄忠 I 無双1

 趙雲 I 無双0


巻37 参謀1

 龐統 I 無双2 世説3

 法正 I 無双7.5


巻38 文官1

 許靖 I

 糜竺 I

 孫乾 II

 簡雍 I

 伊籍 I

 秦宓 IV


巻39 参謀2

 董和 II

 劉巴 I

 馬良 I

 陳震 II

 董允 I

 呂乂 


巻40 武将2

 劉封 I

 彭羕 

 廖立 III

 李厳 I

 劉琰 

 魏延 I 無双2

 楊儀 I


巻41 武将3

 霍峻 II

 王連 

 向朗 III

 張裔 

 楊洪 III

 費詩 II


巻42 文官2

 杜微 

 周羣 

 杜瓊 IV

 許慈 

 孟光 

 来敏 

 尹黙 II

 李譔 

 譙周 I

 郤正 IV


巻43 武将4

 黄権 I

 李恢 II

 呂凱 I

 馬忠 II

 王平 I

 張嶷 II


巻44 次世代の宰相

 蒋琬 I

 費禕 I

 姜維 I 無双1


巻45 文官3

 鄧芝 II

 張翼 II

 宗預 IV

 楊戯 



呉志(呉書)


巻46

 孫堅 I 無双1

 孫策 I 無双2 世説2


巻47

 孫権 I 無双1 世説1


巻48

 孫亮 II

 孫休 III 世説1

 孫皓 III 世説5


巻49 孫氏に倒された敵対者

 劉繇 I

 太史慈 I 無双0

 士燮 VI


巻50

 呉夫人 

 謝夫人 

 徐夫人 

 歩夫人 

 王夫人 

 王夫人 

 潘夫人 

 全夫人 

 朱夫人 

 何姫 

 滕夫人 


巻51

 孫静 III

 孫賁 

 孫輔 

 孫翊 I

 孫匡 III

 孫韶 III

 孫桓 I


巻52 孫堅世代の参謀1

 張昭 II 世説1

 張承 II

 張休 II

 顧雍 I 世説1

 顧譚 IX

 諸葛瑾 II 世説2

 歩騭 I


巻53 孫堅世代の参謀2

 張紘 II

 張玄 

 厳畯 I

 程秉 II

 闞沢 I

 薛綜 II


巻54 孫策孫権世代の参謀

 周瑜 I 無双0

 魯粛 I 無双7

 呂蒙 I 無双1


巻55 武将1

 程普 I 無双8

 黄蓋 I 無双2

 韓当 I 無双7

 蒋欽 I

 周泰 II 無双3

 陳武 I

 董襲 II

 甘寧 I 無双1

 凌統 I 無双4

 徐盛 I 無双8

 潘璋 I

 丁奉 I 無双6


巻56 武将2

 朱治 I

 朱然 II 無双7.5

 朱績 

 呂範 I

 呂拠 IX

 朱桓 I

 朱異 IV


巻57 文官1

 虞翻 I

 陸績 I 世説1

 張温 II

 駱統 III

 陸瑁 

 吾粲 IX

 朱拠 VI


巻58 呉郡陸氏

 陸遜 I 無双0 世説1

 陸抗 III 世説2


巻59 孫権の息子たち

 孫登 II

 孫慮 

 孫和 II

 孫覇 IX

 孫奮 


巻60 武将3

 賀斉 VI

 全琮 I 世説1

 呂岱 VII

 周魴 II

 鍾離牧 XI


巻61 次世代の宰相

 潘濬 III

 陸凱 IV 世説1


巻62 文官2

 是儀 

 胡綜 


巻63 特殊技能者

 呉範 

 劉惇 

 趙達 


巻64 次世代の武将

 諸葛恪 II 世説1

 滕胤 IV

 孫峻 IV

 留賛 IX

 孫綝 IV

 濮陽興 IV


巻65 次世代の文官

 王蕃 

 楼玄 IX

 賀邵  世説2

 韋昭 VI

 華覈 IV


 ○


以上です。


当たり前っちゃ当たり前ですが、

やっぱり登場の傾向が全く違いますね。


巻28の部分が世説新語のほうで

割と厚いのが面白かったです。


というわけで、以上、お付き合い下さり、

ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る