2022年5月1日 17:02
第20話 影竜へのコメント
意図的だったらごめんなさいですが、『氷る』は『凍る』かと。
2022年3月5日 11:39
第5話 予定と違うへのコメント
戦陣…?先陣…ですかねぇ… しかし3年経っても思考回路はまだまだ子供。マリアベルさんは甘やかし過ぎなのですな…
2022年3月5日 10:14
第34話 懺悔へのコメント
まさかお母さんだったとは… しかも転生?いつまで生きて死んだかの描写もないし老衰で亡くなるまであちらで理人を探し続けたのだろうか。
2022年3月3日 15:58
第17話 宝探しへのコメント
ひよこまみれリヒトくん!癒やされる!
2022年3月1日 17:04
第32話 勇者へのコメント
前回はまだ『贄の剣』を持っていたはずですがいつの間にか大精霊の武器に換装されてます どのタイミングで持ち替えたのか…
2022年3月1日 12:59
第13話 ギルドへのコメント
>白銀ロングコートを掴んでいるダグの片腕を両手で掴みめ、背中に背負うようにしてそのまま前へと思い切り投げ飛ばした。 掴みめ→掴み ですね
2022年2月28日 12:09 編集済
第6話 ここからへのコメント
>あんな目がグレートブルーホール級節穴女にしてやられるとは、なんたる不覚! >「自然があるけどダンジョンの中層だよ。目がブラックホール級節穴なカトレアに飛ばされちゃったの」 目が…メガですね
2022年2月28日 12:02
第5話 いらない僕へのコメント
>「お父さんとがいないと嫌だ!」と怒ったから僕は一人でいいと言った。 『と』が不要だと思います
2022年2月28日 11:19 編集済
第1話 遭遇へのコメント
>謎の集団の存在も、ダグがギルドで補完しているはずのアイテムを持ち出していることも、怪しく感じる。 とありますが『保管』だと思われます
2022年2月28日 9:50
第16話 脅威の粘着力へのコメント
ファイツン様?ファインツ様?? どっちが正解かな…? すかさず間に入るリヒトくんさすが(笑) 果たして粘着力さんはこれで懲りるのか…?
2022年2月28日 1:51
シャールカが自分の非に気付けてよかった
2022年2月27日 19:49
ファィツンさんって、……。 リヒト君も忘れてたんかぁい!
2022年2月27日 17:40
お姉さんの無自覚ぶりが最高にファビュラス‼️ リヒト君の想いに気がつく時はまだまだ遠そうですね。 リヒト君頑張って‼️゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2021年12月6日 19:19
第15話 卑怯へのコメント
やっちゃってください!
2021年12月6日 19:15
第14話 勝手へのコメント
シャールカうざぁぁぁい
2021年11月30日 19:48
あーあリヒトくん怒っちゃった
2021年11月29日 8:09
お供にしない絶好の口実を与えちゃったなぁシャールカは さて、それを伝えられて理解できるおつむがあるかどうか……
2021年11月29日 1:56
欲しければあげると良いよ! あげるなら火属性かな? 大火力で周りを巻き込むようなタイプ! 大火力しか使えないがその火力を使用者の魔力を強制的に必要な量を吸い取るタイプならなおよし!
2021年11月29日 1:13
マジでこの二人が糞過ぎる・・ 勇者君やっちゃってくださいな
2021年11月27日 16:04
ふむ。武器を置いていけと迫っても渡さなかったので、持ち主を倒して武器を手に入れようと。
2021年11月23日 7:32
第33話 別れへのコメント
母は強しってことなのか…。見守るスタンスが共通してそうな感じ。 いつのまにか信頼性がべらぼうに高まってるような。
2021年11月22日 19:00
泣くことができるというのは本当に大事なことだと思う。我慢強い人ほど余計にね。
2021年9月3日 17:52
第12話 ファンの掟へのコメント
厄介オタクは普通のオタクになれるのか!?
2021年9月3日 17:04
難しそうな分岐点
2021年8月6日 8:37
第11話 同担?へのコメント
コミックの方読みました! リヒト君の身長が大きいことからおねショタ反対派の人間が作家さんなんかなと。多分あれは幼馴染派かな。 なのでおねショタの性癖になるように洗脳しましょう!!
2021年8月2日 1:45
第9話 協力へのコメント
協力関係だけど、一緒に行動するのか別行動で情報交換だけするのか?
2021年7月26日 17:13
第8話 樹竜へのコメント
何を言うんだ?大丈夫か(汗)
2021年7月19日 16:41
第7話 勝負へのコメント
ショタの涙目
2021年7月19日 13:08
リヒト君の経験になったし、 アレクセイ良いやつじゃん!
2021年7月8日 16:05
誤字報告です。 お前が今、握りしめている者は既に……お前のものだ ↓ お前が今、握りしめている物は既に……お前のものだ ではないですか?
2021年7月8日 15:52
第28話 待っていてリヒト君!へのコメント
誤字報告です。 私も実践で扱えるようになったのは割と最近である。 ↓ 私も実戦で扱えるようになったのは割と最近である。 ではないかと‥
2021年7月8日 14:15
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
誤字だと思います。 俺の足さえよければ……足さえ避ければ! ↓ 俺の足さえよければ……足さえ良ければ!
2021年7月4日 21:09
第6話 スタートへのコメント
エルフからしたら赤ちゃんみたいなもんだし
2021年6月17日 15:53 編集済
リヒト君は人間不信にならないと良いけど。
2021年6月17日 12:07
アレクセイさんはもうリヒト君の気持ちを察してますねw お姉さんポンコツスギィ!
2021年6月13日 1:49
第4話 炎の勇者へのコメント
更新が早くて嬉しい
2021年6月11日 22:05
気になるおねーさんがミーハーしてたら嫉妬するわねぇ (^_^;)
2021年6月10日 16:33
第7話 レベルアップへのコメント
声かけ確認無しで攻撃とか本当に上級者なのか……ptシステムが欲しい
2021年6月10日 14:47 編集済
第4話 私が貰いますへのコメント
魔方陣確認してから避けるの不可能な強制転移とか怖い。やり方ではどんな相手でも即死させられそう。人の意思が介在する技術よりたまたまあった罠踏んじゃったとかのがいいんじゃなかろうか
2021年6月10日 13:44
第3話 アイデンティティへのコメント
女性は永遠にお姉さんよ!
2021年6月10日 13:20
お姉さん!
2021年6月9日 13:25
第2話 なつかしいへのコメント
バカ犬みたいなやつやな
2021年6月8日 19:20
第1話 3年後へのコメント
リヒト君、お姉さんに異性としてみてもらいたいんだろうなぁ というか毎日無防備な寝姿見せられて悶々としてそうw
2021年6月8日 16:03
異世界満喫してる感じがいいね
2021年6月7日 18:08
まさかの母親だった! ふつうにお父さんだと思ってた。 下のひとじゃないけどミスリードされた!
2021年6月2日 14:42
もう語るの!? それと消えたあとのエピソード浅いなぁ…… 消えた後家族がどうなったとか長男いなくなった後の次男の様子とかどう育ったとか父親とか周りの様子とか自分はどういう生活風景に変わったとかもっと暖めてから話した方が良かったんじゃないかな? いじめた原因と後悔と実は愛してただけじゃなくて巻末書き下ろしレベルにした方が好感がもてるからもし書籍化の話し来たら加筆することをオススメしとくね! まぁ1意見として心にとめといてくれ。
2021年6月2日 13:01
まさかお父さんじゃなくてお母さんの方だったとは、ミスリードにやられた。
2021年6月2日 3:05
私も完全に父だと思ってた‼︎ これにて1部完って感じですかね。 続き期待してます。
2021年6月1日 21:43
え、母なの? 父じゃなく? え?
2021年6月1日 14:09 編集済
完全に予想が外れてたな…… 俺の中の選択肢に全然お母さんは入ってなかったわ! いなくなってから完全に反省したんだろうな……手がかりゼロで消えたんだから後悔先に立たずとはまさにこの事だがな! その辺の話も聞きたいが次の再開だからいつになるやらwww
2021年5月20日 13:15
更新お疲れさまです
2021年5月19日 15:07
見てるかーこれが勇者やぞー
2021年5月12日 12:43
第31話 末路へのコメント
子供に厳しすぎるけど、諸々の責任を取らせるのも大人の仕事ですし、是非ともルイ君には常識を学んで貰いたいですね
2021年4月29日 20:59
ゴリラ逃げてー!
2021年3月6日 22:17
これ割と笑えねえ話だよな…
2021年2月27日 23:03
誤字だと思います。 ダグといた集団はともかく、見方とリヒト君の顔まで引き攣っていた。 見方[味方]
2021年2月27日 22:45 編集済
面白くて楽しい小説をありがとうございます。 作者様の他作品のあちこちで他の方々からコメントされていらっしゃいますが、 氷るは一般的な表現ではないと思います(岩陰があります) 辞書の上では同じ言葉ですが、「氷る」が使われるのは、主に水が氷になる時です。これは、「氷」の字が「水がこおる」ことを表しているためです。一方「凍る」の表記は、水以外のものに対しても使うことができます。これは「凍」の字が、「ものがこおって重たい」さまを表しているためです。 もし作者様が意図的に「氷る」と言う表現をしていらっしゃるのでしたら、余計な事かとも思うのですが、一般的な「凍る」「凍りつく」という方が文の前後で落ち着いた表現に感じます。
2021年2月27日 15:38
利用され調子に乗っていた子供であり、自覚して悔いるのが間に合ったから許されたんだな
2021年2月27日 13:53
因果応報ですな
2021年2月27日 13:37
妹がお姉ちゃんになった件
2021年2月22日 0:21
パワーレベリングだ〜!?
2021年2月21日 3:17 編集済
第19話 始まるへのコメント
元のゲーム世界と違って死んだら普通に終わりな世界の中で、ヤバそうな敵と戦ってる子の助けに入ろうとする度責められるジークベルトが何か不憫に見えてきた…。いやお姉さんからしたら経験値の件もあるし実際邪魔だと思うけど、事前に何か説明か情報共有でもされてない無い限りは分からん状況じゃないのかなって
2021年2月16日 6:03
第14話 ギルドマスター?へのコメント
お姉さんにはまだ自覚がないだろが光源氏計画言われたら実行しそうだなあ、ハーフエルフで長寿だろうから若いままだろうし
2021年2月16日 5:40
第10話 悩みの種へのコメント
流石に黒目黒髪で日本人は短絡すぎる、せめて平たい顔でアジア系かな?だとは思います
2021年2月13日 17:58
ゲームならいざ知らず、流石に常識外れの敵と戦っている姿を見たら思わず助太刀もするよなぁ…。でも、自分達も死にかねない敵を相手によく飛び込めたよねこの人達。立派ですわ。
2021年2月13日 10:00
第30話 リヒト君を返してへのコメント
なぜとっととこの二匹の首を切り落とさないのか疑問の思う
2021年2月12日 7:53
第29話 カトレアへのコメント
更新お疲れ様です。2月11日更新ってなっていたのに最新話の未読表示が出てませんでした。 更新を待っていた他の読者様達は気づいているのでしょうか?
2021年2月12日 6:07
はじめまして。カクヨムweb小説コンテスト受賞作としてTOPに飾られているところであらすじを軽く読まさせて頂き、一気に見させて頂きました。 とても面白く個人的にも好きなジャンルな上受賞作として大々的に名を売られ始めたのに最新更新日が去年の6月で止まっていて残念に思えます。。 今後再開する事を臨んでお待ちしております。
2021年2月10日 22:21
面白かったです! 成り上がり系ですね 黒髪の少年の成長が楽しみです。
2021年2月10日 20:08
「美人と魔物が戦っているのに、ゴリラ対ゴリラに見えてくるから不思議だよね」 (・´з`・) お茶飲みながら読まなきゃよかっためにあいました。
2021年2月10日 17:10
誤字報告です。 「戦う勇希」→「戦う勇気」
2021年2月10日 17:01 編集済
第22話 束の間の休息へのコメント
楽しませていただいています。 ありがとうございます。
2021年2月10日 16:21
第21話 場外でへのコメント
誤字報告です。 「変わってくれ」→「代わってくれ」
2021年2月10日 15:11
第11話 新生リヒト君へのコメント
誤字報告です。 「ギルドガード」→「ギルドカード」
2021年2月10日 14:36
第3話 違いへのコメント
「師事をする」は「弟子となって教わる」ことなので、「黒髪の少年に師事をしている」では意味が逆になります。
2021年1月31日 14:20
第27話 大神官様へのコメント
誤字→ 再び苦笑する顔には今までの苦労が滲め(み)出ているようだった。 です。
2021年1月31日 8:57
第12話 言いたかったことへのコメント
いい感じにざまあ決まりましたね!スッキリ〜(^o^)
2021年1月28日 4:33
続きが気になります。゚(゚´ω`゚)゚。
2021年1月22日 9:30
今回のリヒトは後で尻叩きかな〜って時にまた泥棒一味が出現デスカ
2021年1月19日 3:48
犯罪者ダグの首切り落としてクソ詰めて蹴っ飛ばしたい位ムカつく人物やね
2020年9月2日 1:19
マリアベルがリヒトを膝枕。 「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」 カトレアが鞭を持ち、磔にされたリヒト。 「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」 ルイとリヒトが(ピー)して(ファオファオファオ)している。 「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」 日本語って楽しいね(笑)
2020年7月6日 18:59
ゲルグフと思わず言ってしまう加齢な私ですみません。(_ _(--;(_ _(--; 応援してます。○| ̄|_
2020年6月9日 22:48
リヒト君、大人しそうでも男の子だね〜
2020年6月1日 18:23
リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!
2020年5月24日 3:33
子育てだね。いいですな
2020年5月7日 16:58
なんやなんや何が起こるんや
2020年5月7日 14:58
待ってました!
2020年4月17日 12:05
めちゃ面白い!続きが楽しみ
2020年4月17日 10:42
ゴリラが絶滅
2019年12月24日 14:02
第25話 再会へのコメント
横取りは強盗。 盗人には制裁を。
2019年12月23日 7:18
やりましたね。はい、覚悟してください
2019年12月23日 6:38
うん、気づいてた、絶対ごっつぁんです狙って隠れてるくらい 屑ならやるって絶対やるってね 強盗どころかただのコソ泥に成り下がった屑に制裁の時間だ
2019年12月23日 2:40
あっ笑手がすべった笑 とか言いながら、勇者()に攻撃しても許される気がする。 勇者()だけにリヒトくんの攻撃では死なないだろうし。
2019年12月23日 2:22
クズやね
2019年12月21日 13:30
第24話 ダンジョン攻略開始へのコメント
いや〜どんどん主人公が強くなりますね〜! 保護者の立場無くなりそう!
2019年12月6日 3:34 編集済
ここまでイッキ読みしました。 いやーショタ勇者とぼっちのハーフエルフお姉さんコンビが尊い。 姉さん明らかに過保護で草過ぎる(笑) そして勇者リヒトくんが素直で癒やされるわ〜。 オススメで何度か見かけてたけど、なんで今まで読まなかったのかと後悔するほどでした。 早く続きが読みたい一作となりました。
2019年11月25日 10:26
正直教会の人のセリフだとリヒト君が不遇されたのは自分達がやったことではないのでその件で教会を見限らないで下さい。みたいに聞こえる
2019年11月25日 4:56
ワガママお嬢様と勇者未満が金の力で迷宮攻略? 破滅の音が 聞こえてくるよ
2019年11月25日 3:08
それにしてもルイって何者なんだろうね? 別に巻き込まれた者って訳でもなさそうだし… 何も情報が無いから考察も出来ないし……
2019年11月15日 1:29
まさかの転生した親父殿かな? 弟なら即刻さよならだけどなwww
次へ
@kyrina07
第20話 影竜へのコメント
意図的だったらごめんなさいですが、『氷る』は『凍る』かと。
@Nyaruko777
第5話 予定と違うへのコメント
戦陣…?先陣…ですかねぇ…
しかし3年経っても思考回路はまだまだ子供。マリアベルさんは甘やかし過ぎなのですな…
@Nyaruko777
第34話 懺悔へのコメント
まさかお母さんだったとは…
しかも転生?いつまで生きて死んだかの描写もないし老衰で亡くなるまであちらで理人を探し続けたのだろうか。
@yukomaty
第17話 宝探しへのコメント
ひよこまみれリヒトくん!癒やされる!
@Nyaruko777
第32話 勇者へのコメント
前回はまだ『贄の剣』を持っていたはずですがいつの間にか大精霊の武器に換装されてます
どのタイミングで持ち替えたのか…
@Nyaruko777
第13話 ギルドへのコメント
>白銀ロングコートを掴んでいるダグの片腕を両手で掴みめ、背中に背負うようにしてそのまま前へと思い切り投げ飛ばした。
掴みめ→掴み
ですね
@Nyaruko777
第6話 ここからへのコメント
>あんな目がグレートブルーホール級節穴女にしてやられるとは、なんたる不覚!
>「自然があるけどダンジョンの中層だよ。目がブラックホール級節穴なカトレアに飛ばされちゃったの」
目が…メガですね
@Nyaruko777
第5話 いらない僕へのコメント
>「お父さんとがいないと嫌だ!」と怒ったから僕は一人でいいと言った。
『と』が不要だと思います
@Nyaruko777
第1話 遭遇へのコメント
>謎の集団の存在も、ダグがギルドで補完しているはずのアイテムを持ち出していることも、怪しく感じる。
とありますが『保管』だと思われます
モフリタス
第16話 脅威の粘着力へのコメント
ファイツン様?ファインツ様??
どっちが正解かな…?
すかさず間に入るリヒトくんさすが(笑)
果たして粘着力さんはこれで懲りるのか…?
@alha02
第16話 脅威の粘着力へのコメント
シャールカが自分の非に気付けてよかった
七篠 睡梟
第16話 脅威の粘着力へのコメント
ファィツンさんって、……。
リヒト君も忘れてたんかぁい!
@akiond
第16話 脅威の粘着力へのコメント
お姉さんの無自覚ぶりが最高にファビュラス‼️
リヒト君の想いに気がつく時はまだまだ遠そうですね。
リヒト君頑張って‼️゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
@alha02
第15話 卑怯へのコメント
やっちゃってください!
@alha02
第14話 勝手へのコメント
シャールカうざぁぁぁい
@otemkin
第15話 卑怯へのコメント
あーあリヒトくん怒っちゃった
青井葵
第15話 卑怯へのコメント
お供にしない絶好の口実を与えちゃったなぁシャールカは
さて、それを伝えられて理解できるおつむがあるかどうか……
読専野郎
第15話 卑怯へのコメント
欲しければあげると良いよ!
あげるなら火属性かな?
大火力で周りを巻き込むようなタイプ!
大火力しか使えないがその火力を使用者の魔力を強制的に必要な量を吸い取るタイプならなおよし!
@toratama
第15話 卑怯へのコメント
マジでこの二人が糞過ぎる・・
勇者君やっちゃってくださいな
@uokm
第14話 勝手へのコメント
ふむ。武器を置いていけと迫っても渡さなかったので、持ち主を倒して武器を手に入れようと。
@nanami73e
第33話 別れへのコメント
母は強しってことなのか…。見守るスタンスが共通してそうな感じ。
いつのまにか信頼性がべらぼうに高まってるような。
@nanami73e
第20話 影竜へのコメント
泣くことができるというのは本当に大事なことだと思う。我慢強い人ほど余計にね。
@sudou09
第12話 ファンの掟へのコメント
厄介オタクは普通のオタクになれるのか!?
@kinthi
第12話 ファンの掟へのコメント
難しそうな分岐点
@sudou09
第11話 同担?へのコメント
コミックの方読みました!
リヒト君の身長が大きいことからおねショタ反対派の人間が作家さんなんかなと。多分あれは幼馴染派かな。
なのでおねショタの性癖になるように洗脳しましょう!!
@alha02
第9話 協力へのコメント
協力関係だけど、一緒に行動するのか別行動で情報交換だけするのか?
@alha02
第8話 樹竜へのコメント
何を言うんだ?大丈夫か(汗)
@sudou09
第7話 勝負へのコメント
ショタの涙目
@alha02
第7話 勝負へのコメント
リヒト君の経験になったし、
アレクセイ良いやつじゃん!
@katsu_y
第32話 勇者へのコメント
誤字報告です。
お前が今、握りしめている者は既に……お前のものだ
↓
お前が今、握りしめている物は既に……お前のものだ
ではないですか?
@katsu_y
第28話 待っていてリヒト君!へのコメント
誤字報告です。
私も実践で扱えるようになったのは割と最近である。
↓
私も実戦で扱えるようになったのは割と最近である。
ではないかと‥
@katsu_y
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
誤字だと思います。
俺の足さえよければ……足さえ避ければ!
↓
俺の足さえよければ……足さえ良ければ!
@sudou09
第6話 スタートへのコメント
エルフからしたら赤ちゃんみたいなもんだし
@kage19
第5話 予定と違うへのコメント
リヒト君は人間不信にならないと良いけど。
@toratama
第5話 予定と違うへのコメント
アレクセイさんはもうリヒト君の気持ちを察してますねw
お姉さんポンコツスギィ!
@alha02
第4話 炎の勇者へのコメント
更新が早くて嬉しい
@swordsmanship
第4話 炎の勇者へのコメント
気になるおねーさんがミーハーしてたら嫉妬するわねぇ (^_^;)
@yuuneko02
第7話 レベルアップへのコメント
声かけ確認無しで攻撃とか本当に上級者なのか……ptシステムが欲しい
@yuuneko02
第4話 私が貰いますへのコメント
魔方陣確認してから避けるの不可能な強制転移とか怖い。やり方ではどんな相手でも即死させられそう。人の意思が介在する技術よりたまたまあった罠踏んじゃったとかのがいいんじゃなかろうか
@yukomaty
第3話 アイデンティティへのコメント
女性は永遠にお姉さんよ!
@sudou09
第3話 アイデンティティへのコメント
お姉さん!
@sudou09
第2話 なつかしいへのコメント
バカ犬みたいなやつやな
@toratama
第1話 3年後へのコメント
リヒト君、お姉さんに異性としてみてもらいたいんだろうなぁ
というか毎日無防備な寝姿見せられて悶々としてそうw
@sudou09
第1話 3年後へのコメント
異世界満喫してる感じがいいね
@snow-22
第34話 懺悔へのコメント
まさかの母親だった!
ふつうにお父さんだと思ってた。
下のひとじゃないけどミスリードされた!
読専野郎
第34話 懺悔へのコメント
もう語るの!?
それと消えたあとのエピソード浅いなぁ……
消えた後家族がどうなったとか長男いなくなった後の次男の様子とかどう育ったとか父親とか周りの様子とか自分はどういう生活風景に変わったとかもっと暖めてから話した方が良かったんじゃないかな?
いじめた原因と後悔と実は愛してただけじゃなくて巻末書き下ろしレベルにした方が好感がもてるからもし書籍化の話し来たら加筆することをオススメしとくね!
まぁ1意見として心にとめといてくれ。
@sudou09
第34話 懺悔へのコメント
まさかお父さんじゃなくてお母さんの方だったとは、ミスリードにやられた。
@alha02
第33話 別れへのコメント
私も完全に父だと思ってた‼︎
これにて1部完って感じですかね。
続き期待してます。
れん
第33話 別れへのコメント
え、母なの? 父じゃなく? え?
読専野郎
第33話 別れへのコメント
完全に予想が外れてたな……
俺の中の選択肢に全然お母さんは入ってなかったわ!
いなくなってから完全に反省したんだろうな……手がかりゼロで消えたんだから後悔先に立たずとはまさにこの事だがな!
その辺の話も聞きたいが次の再開だからいつになるやらwww
@alha02
第32話 勇者へのコメント
更新お疲れさまです
@sudou09
第32話 勇者へのコメント
見てるかーこれが勇者やぞー
キリン
第31話 末路へのコメント
子供に厳しすぎるけど、諸々の責任を取らせるのも大人の仕事ですし、是非ともルイ君には常識を学んで貰いたいですね
@ryofu99
第6話 ここからへのコメント
ゴリラ逃げてー!
@TTK1026
第5話 いらない僕へのコメント
これ割と笑えねえ話だよな…
@Marimet-Shige2428
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
誤字だと思います。
ダグといた集団はともかく、見方とリヒト君の顔まで引き攣っていた。
見方[味方]
@Marimet-Shige2428
第20話 影竜へのコメント
面白くて楽しい小説をありがとうございます。
作者様の他作品のあちこちで他の方々からコメントされていらっしゃいますが、
氷るは一般的な表現ではないと思います(岩陰があります)
辞書の上では同じ言葉ですが、「氷る」が使われるのは、主に水が氷になる時です。これは、「氷」の字が「水がこおる」ことを表しているためです。一方「凍る」の表記は、水以外のものに対しても使うことができます。これは「凍」の字が、「ものがこおって重たい」さまを表しているためです。
もし作者様が意図的に「氷る」と言う表現をしていらっしゃるのでしたら、余計な事かとも思うのですが、一般的な「凍る」「凍りつく」という方が文の前後で落ち着いた表現に感じます。
CR
第31話 末路へのコメント
利用され調子に乗っていた子供であり、自覚して悔いるのが間に合ったから許されたんだな
@alha02
第31話 末路へのコメント
因果応報ですな
@sudou09
第31話 末路へのコメント
妹がお姉ちゃんになった件
此糸はるか
第6話 ここからへのコメント
パワーレベリングだ〜!?
@yukiakarin6
第19話 始まるへのコメント
元のゲーム世界と違って死んだら普通に終わりな世界の中で、ヤバそうな敵と戦ってる子の助けに入ろうとする度責められるジークベルトが何か不憫に見えてきた…。いやお姉さんからしたら経験値の件もあるし実際邪魔だと思うけど、事前に何か説明か情報共有でもされてない無い限りは分からん状況じゃないのかなって
@tttty
第14話 ギルドマスター?へのコメント
お姉さんにはまだ自覚がないだろが光源氏計画言われたら実行しそうだなあ、ハーフエルフで長寿だろうから若いままだろうし
@tttty
第10話 悩みの種へのコメント
流石に黒目黒髪で日本人は短絡すぎる、せめて平たい顔でアジア系かな?だとは思います
@sekisima
第7話 レベルアップへのコメント
ゲームならいざ知らず、流石に常識外れの敵と戦っている姿を見たら思わず助太刀もするよなぁ…。でも、自分達も死にかねない敵を相手によく飛び込めたよねこの人達。立派ですわ。
@tatunosuke
第30話 リヒト君を返してへのコメント
なぜとっととこの二匹の首を切り落とさないのか疑問の思う
@rapter
第29話 カトレアへのコメント
更新お疲れ様です。2月11日更新ってなっていたのに最新話の未読表示が出てませんでした。
更新を待っていた他の読者様達は気づいているのでしょうか?
Repti_Dogs
第29話 カトレアへのコメント
はじめまして。カクヨムweb小説コンテスト受賞作としてTOPに飾られているところであらすじを軽く読まさせて頂き、一気に見させて頂きました。
とても面白く個人的にも好きなジャンルな上受賞作として大々的に名を売られ始めたのに最新更新日が去年の6月で止まっていて残念に思えます。。
今後再開する事を臨んでお待ちしております。
高月夢叶
第4話 私が貰いますへのコメント
面白かったです!
成り上がり系ですね
黒髪の少年の成長が楽しみです。
@to_ku_ro_
第28話 待っていてリヒト君!へのコメント
「美人と魔物が戦っているのに、ゴリラ対ゴリラに見えてくるから不思議だよね」
(・´з`・) お茶飲みながら読まなきゃよかっためにあいました。
@shibawan
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
誤字報告です。
「戦う勇希」→「戦う勇気」
@shibawan
第22話 束の間の休息へのコメント
楽しませていただいています。
ありがとうございます。
@shibawan
第21話 場外でへのコメント
誤字報告です。
「変わってくれ」→「代わってくれ」
@shibawan
第11話 新生リヒト君へのコメント
誤字報告です。
「ギルドガード」→「ギルドカード」
@shibawan
第3話 違いへのコメント
「師事をする」は「弟子となって教わる」ことなので、「黒髪の少年に師事をしている」では意味が逆になります。
@toru1981
第27話 大神官様へのコメント
誤字→ 再び苦笑する顔には今までの苦労が滲め(み)出ているようだった。
です。
@ryofu99
第12話 言いたかったことへのコメント
いい感じにざまあ決まりましたね!スッキリ〜(^o^)
@biacky
第29話 カトレアへのコメント
続きが気になります。゚(゚´ω`゚)゚。
@tatunosuke
第19話 始まるへのコメント
今回のリヒトは後で尻叩きかな〜って時にまた泥棒一味が出現デスカ
@tatunosuke
第14話 ギルドマスター?へのコメント
犯罪者ダグの首切り落としてクソ詰めて蹴っ飛ばしたい位ムカつく人物やね
イワーノフ
第29話 カトレアへのコメント
マリアベルがリヒトを膝枕。
「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」
カトレアが鞭を持ち、磔にされたリヒト。
「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」
ルイとリヒトが(ピー)して(ファオファオファオ)している。
「リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!」
日本語って楽しいね(笑)
@hagechabin
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
ゲルグフと思わず言ってしまう加齢な私ですみません。(_ _(--;(_ _(--; 応援してます。○| ̄|_
私池
第14話 ギルドマスター?へのコメント
リヒト君、大人しそうでも男の子だね〜
@toratama
第29話 カトレアへのコメント
リヒト君愛の力でさっさと目覚めなさいよ!
@sudou09
第12話 言いたかったことへのコメント
子育てだね。いいですな
@sudou09
第28話 待っていてリヒト君!へのコメント
なんやなんや何が起こるんや
@aratuki
第28話 待っていてリヒト君!へのコメント
待ってました!
@sudou09
第27話 大神官様へのコメント
めちゃ面白い!続きが楽しみ
@sudou09
第6話 ここからへのコメント
ゴリラが絶滅
麗羽
第25話 再会へのコメント
横取りは強盗。
盗人には制裁を。
翔丸
第25話 再会へのコメント
やりましたね。はい、覚悟してください
サンジローV3
第25話 再会へのコメント
うん、気づいてた、絶対ごっつぁんです狙って隠れてるくらい
屑ならやるって絶対やるってね
強盗どころかただのコソ泥に成り下がった屑に制裁の時間だ
@a_tomi
第25話 再会へのコメント
あっ笑手がすべった笑
とか言いながら、勇者()に攻撃しても許される気がする。
勇者()だけにリヒトくんの攻撃では死なないだろうし。
社怪人
第25話 再会へのコメント
クズやね
@koguma314
第24話 ダンジョン攻略開始へのコメント
いや〜どんどん主人公が強くなりますね〜!
保護者の立場無くなりそう!
@hyperclockup
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
ここまでイッキ読みしました。
いやーショタ勇者とぼっちのハーフエルフお姉さんコンビが尊い。
姉さん明らかに過保護で草過ぎる(笑)
そして勇者リヒトくんが素直で癒やされるわ〜。
オススメで何度か見かけてたけど、なんで今まで読まなかったのかと後悔するほどでした。
早く続きが読みたい一作となりました。
@ryonoguchi
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
正直教会の人のセリフだとリヒト君が不遇されたのは自分達がやったことではないのでその件で教会を見限らないで下さい。みたいに聞こえる
社怪人
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
ワガママお嬢様と勇者未満が金の力で迷宮攻略?
破滅の音が 聞こえてくるよ
読専野郎
第23話 これで最後にしてくださいへのコメント
それにしてもルイって何者なんだろうね?
別に巻き込まれた者って訳でもなさそうだし…
何も情報が無いから考察も出来ないし……
読専野郎
第21話 場外でへのコメント
まさかの転生した親父殿かな?
弟なら即刻さよならだけどなwww