応援コメント

第33話 魔物つかい」への応援コメント

  •  前作が大好きだったので続編と聞いてウッキウキで読みましたが、正直ここら辺でギブアップかな。
     失礼だとは思いますが、私個人の感想では「なろうモノになっちゃったな」です。
     私が前作で好きだった部分(何のチート能力も持たない主人公が歯を食いしばり頑張る)が削られ、空気読めないチート野郎が暴れ回るだけの駄作になった(あくまでも私個人の感想です)。
     軽妙なキャラの掛け合い等は前作同様なので楽しく読んでますが、主人公周りだけが不快です。田舎者だから空気読めないっていうキャラ付けが悪い方向に行ってるとしか思えません。

    作者からの返信

    も、申し訳ございませんっ!
    ご批判は真摯に受け止め、改善を目指したく思います!
    言い訳をお許しいただけるのであれば、本作は『続編』ではなく『番外編』でございます。
    世界観と一部キャラクターを流用して別ジャンルを書けないか、と思った次第でございまして……。
    正直を申しまして、私としましても主人公を扱いかねている=執筆難易度が高いと感じる点は否めません。
    しかし、今回の方向性の作品を好まれる読者様もいらっしゃるようですので、そういった方々を前作および次回作に誘導できれば……と考えた次第でございます。
    「日陰の戦士」の流れを汲む正当な続編も構想中ですので、そちらにご期待ください。夏頃にはお届けできたら、と思います。
    本作の続きを読まなくても問題ない構成になる予定ですので、ご安心ください。
    貴重なご意見、まことにありがとうございました!