第3話
カフェを出る頃には辺りは暗くなっていて、街灯が灯り、店先にある照明も、あちらこちらに飾られた電飾も活躍し始めている。
「イルミネーションも見るんだったか?」
「うん! この辺のを歩きながらでいいから」
まだあのパンケーキで腹一杯で、居酒屋に行っても何も入る気がしない。
昼間よりも大きめの雪が、傘に当たる度にカサリカサリと音がする。街路樹の根元や歩道の隅には、薄ら積もり始めていた。
この調子だと雪乃の望み通り、この雪は積もって銀世界を作り上げるだろう。そうしたら、雪乃はもっと嬉しそうな顔をしてくれるだろうか。
雪乃の笑顔を思い浮かべながら、空へと視線を上げ、雪雲に『もっと降れ』と頼んでみた。
普段よりゆっくり歩きながら、カラフルに煌めくイルミネーションを見て、十九時過ぎ、二人の行きつけの居酒屋に入った。安くて騒がしいところだが、お金があまり無い学生時代からよく通ったのだから、馴染み深い。
ここで頼む物は決まっている。俺の芋焼酎に、雪乃の梅サワー。トマトとモッツァレラのサラダに、手羽先の唐揚げ。どて煮と、枝豆と、じゃが餅コロッケ。揚げ出し豆腐もアンチョビたっぷりピザも忘れてはいけない。
ここでは国籍も何もないのだ。統一感もお構い無し。二人が食べたい物を頼んでいくと、こうなってしまう。
久しぶりに来た居酒屋で、久しぶりのメニュー。そんな些細な日常の幸せが、どれほど大切なものか、俺はつい最近気付いた。
当たり前は当たり前じゃない。日常はいつ非日常へと変わるか分からない。それは変わってから初めて分かるのだが、そう気付いた時には遅い。
不意にそんなことが頭を過ぎり、慌てて頭を振った。
「何してるん?」
「いや、酔ったなと」
「二日酔いやったもんねぇ」
クスクスと笑う雪乃は、実は俺よりも酒に強い。学生の頃に飲み比べで負けてからは、張り合わないことにしている。
「美味しい?」
「まあな。でも、雪乃のご飯の方が美味いな」
「またまた、そんな上手いこと言っても何なんもせんよ!」
茶化したように返事をした雪乃の眉は下がり、少しだけ淋しそうな顔をした。
「また、食べたいけどな」
「そっか。ありがとう」
「いや、雪乃は料理も掃除も得意だったからな。凄いよ」
グラスの中でカランと氷が音を立てた。
クルクルと器用に動き回りながら家事を熟す雪乃を思い浮かべる。明朗快活な雪乃は、家事を効率よく熟す術も持っていた。俺なんて、外に出ていた方がいいのでは、と思わされるほどに。
「いてもいいのか」と聞く俺に「おってくれんといやや」と笑いながら返事をする。その拗ねたような、照れたような顔が俺の心を擽って、どんな作業の最中でも、雪乃の小さな身体を抱き締めては怒られていた。
「そろそろ行こっか」
俺の焼酎が無くなったのを見計らい、雪乃はコートを手にした。
半分に分けて食べた料理は、記憶と変わらない味がして、とても懐かしかった。
「そうだな」
雪乃に合わせてコートを身に纏い、会計を済ませて、居酒屋を出る。
いよいよ本格的に雪が積もり始めていて、歩道には人の足跡がくっきりと残り、街路樹の枝から、そこに乗り切らなかった雪がとさりと音を立てて落ちた。
真っ暗になった空を見上げると、いつの間にか小粒だった雪から牡丹雪に変わり、迫ってくるように降ってきている。闇から清涼な存在が生み出されているような不思議な光景に、暫し目を奪われた。
「ね、もう行かん?」
隣から雪乃の声が聞こえて、慌てて視線を下ろす。腕時計を確認すると、日付が変わるまで一時間も無かった。
「あの公園に行くか」
「うん!」
何の変哲もない小さな公園は、俺と雪乃の家の中間にあり、学生時代はベンチに座って、長々と話をしたし、初めてキスをした想い出の場所でもある。
電車に乗って、流れる雪景色を眺める。窓ガラスに映る雪乃も、俺と同じように何とも言えない表情で外を真っ直ぐ見ていた。
そうして、たどり着いた公園は、クラシックなポールライトがぼんやりと橙色に辺りを照らしているだけで、閑散としていた。寒くて雪が降っている中、日付が変わるほどの時間に公園にいる人間は俺くらいだろう。
いつも座っていたベンチは雪で真っ白になっていて、流石に座るのは難しそうだ。
「あっちに少し高くなっとるとこ、あったよね? 街の方が見えんかったっけ」
「あぁ、確かあったな。雪景色でも見るか」
俺の言葉ににっこりと微笑んで、足元が悪くなり始めているにも関わらず、雪乃は軽やかに木々の間をすり抜けて行った。
その後ろから、俺はサクサクと雪を踏みしめて進み、開けた場所に出ると、眼前には幻想的な光景が広がっていた。
ところどころに仄かに光る街灯、家々から漏れ出る灯り。その上にふわふわした雪が、後から後から降ってきて、ゆっくりゆっくりと重なっていく。色とりどりの世界を、雪は一晩で真っ白に塗り替えてしまえるのだ。
「綺麗だな」
「そうやね。やっぱり積もったね」
「雪乃の日だからな」
「うん、私の日だから」
「今日は楽しかったか?」
「すごい楽しかった。二日酔いなのに、付き合ってくれて、ありがとね」
「雪乃に会えたから、二日酔いなんて吹き飛んだよ。来てくれて、ありがとう」
「うん、会いに来て良かった。私も嬉しかったよ」
「なあ、雪乃。また会えるか?」
「どうやろう」
「会えるって言えよ」
「……言えん」
「スノードーム、見に来るだろ?」
「あのスノードーム見て、私のこと思い出してね」
「そういうこと言うな」
「忘れないでね」
「どうやったら雪乃のことを忘れられるんだよ。馬鹿なこと言うな」
「覚えてて欲しいけど、忘れて欲しい」
「絶対、忘れない。忘れられない。忘れたくない」
「幸せになって」
「雪乃と幸せになりたい」
「愛しとるよ」
「雪乃、」
「ばいばい」
「待て……!」
必死に伸ばした俺の両手は、呆気なく空を切った。遅れて、後ろからザッと傘の落ちる音が聞こえる。
俺の目の前では、無数の光がキラキラと煌めき、降るしきる雪の中を舞い上がるように登ってから、パンッと弾け飛んだ。
「なんだよ……なんでだよ! なんで、雪乃だったんだよ」
脚の力が抜けて、積もった雪の上に膝をつく。同時についた両手で、力一杯雪を握り締めた。きゅっと音を立てて、手の中で丸く固まったが、すぐに自分の体温で溶けていくのが分かる。
「……抱き締めさせてくれても、いいだろ」
本当は分かっていた。
絶対に物に触れようとしなかった雪乃。何も食べず、何も飲まず、半分残ったままだったパンケーキや料理。歩く音もしない。いや、どんな動作の時でも、音は全くしていなかった。俺の息が白く浮かび上がるのに、雪乃の息は一度も白く可視化しなかった。
きっと雪乃に触れることは出来なかったのだろう。それでも、抱き締めたかった。
一年前、突然、失った温もりを感じたかった。
俺とのデートに向かっていた雪乃は、一年前の今日。居眠り運転の車に轢かれ、その短い生涯を終えた。無理やり、終わらされた。
当たり前だった存在を突然失った俺は、哀しみよりも喪失感が強くて、泣くことさえ出来なかった。
知らせを受けて病院に駆けつけ、その姿を目にしても、葬儀の最中も、小さな壺に収まったのを見ても。
全然、これっぽっちも、実感が湧かなかった。俺の世界から、全ての彩りが奪われた。
あの日から一年、俺はちゃんと生きていたのか。
雪乃が会いに来てくれたのは、どうしてだろうか。
幸せになれ、と雪乃は言った。雪乃が居ない世界で、どう幸せになれというのか。
「くそっ」
掴んだ雪を投げつけると、少し前の辺りでサクッと音がした。
一年前の今日、デートしてプロポーズするはずだったのに。そう思い返して、ハッと息を飲んだ。そう、デートの予定だったのだ。
まさに今までしてきたような行程を、一年前の雪乃は希望として話していたじゃないか。今日行ったのは、全部、雪乃があの日、行きたいと言っていた所ばかりだ。
いつまで経っても立ち直れない情けない俺が、ちゃんと前を向けるように、最期のデートをやり遂げに来てくれたのかもしれない。
「……馬鹿だなぁ」
本当に、雪乃は馬鹿だ。死んでも尚、心配してくれるなんて、俺はそんなにいい男じゃないのに。
でも、そんな温かくて優しい雪乃だから、俺はずっと一緒に居たかった。
それなら、俺は?
今の俺は、雪乃に胸を張っていられるだろうか。
「全然、駄目だろう」
雪乃は最後に『愛してる』と言ってくれた。それなら、俺は雪乃が愛してくれた俺でいなければならない。
「あぁ、ちくしょう!」
それから、俺は胸に雪を掻き抱き、溶けても溶けても集め直して、これまでを思い出し、雪乃がいなくなってから初めて泣いた。
雪は冷たい筈なのに、雪乃が魔法をかけていってくれたのか、何故か温かく感じて、それがまた堪らず泣けた。
***
よく晴れた朝。
窓の外には青空が広がり、暖かい陽射しが眠気を誘いそうだ。
あの日、あんなに降っていた雪は、雪乃が消えてすぐにやみ、寂しくなるほど、あっという間に溶けていった。
ネクタイを締めて、コツンとスノードームを指で弾く。
「雪乃、おはよう。行ってきます」
『いってらっしゃい』
微かに聞こえた気がした雪乃の声に、ふっと笑いが漏れる。
スノードームの奥に立ててある雪乃の写真は、俺が一番好きな笑顔をしている。
なあ、雪乃。
お前の雪は、この綺麗なスノードームの中でいつまでも降り続ける。
それがここにある今、お前は俺といつまでも一緒だ。
残念ながら、お前のことを忘れることはない。
前を向いて笑うから、そこだけは許してくれよ。
「雪乃、愛してるよ」
*終*
私の日 安里紬(小鳥遊絢香) @aya-takanashi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます