極東戦争の流れ(概要)

8月27日

インド、対中宣戦布告


8月29日

パキスタン、S.A.T.O各国へ宣戦布告。同日カシミール地方へ侵攻。


9月1日

高麗海軍、日本輸送船団を攻撃。高麗、S.A.T.O及び日本に宣戦布告。


9月2日

アメリカ、日米安保に基づき高麗に宣戦布告。しかし、中国には宣戦布告せず。


9月3日

S.A.T.O連合海軍、南沙諸島奪還作戦を実行。『南沙諸島海戦』が勃発。(〜9月5日)


9月4日

ロシア、上海協力機構として中国及び高麗への支援開始。S.A.T.Oには宣戦布告せず。


9月5日

S.A.T.O、南沙諸島の主要島奪還成功。中国勢力圏、西沙諸島まで後退。


9月6日

中国、フィリピンへの空爆強化。第二列島線に空母艦隊2ユニットを派遣。


9月10日

中国、フィリピンのルソン島北西部ラワグ及び北部アパリへ強襲上陸。


9月11日

アメリカ、中国のベトナム侵攻及びフィリピン上陸に対し、明確な侵略行為として中国に宣戦布告。


9月22日

中国、フィリピンのルソン島南端レガスピー及び東岸ラモン湾に強襲揚陸。


10月1日

アメリカ空軍基地が中国軍によって陥落。


10月4日

マニラ陥落。フィリピン、首都をセブに移転し徹底抗戦を表明する。また、ルソン島に残存する都市に無防備都市宣言がなされる。


10月12日

S.A.T.O軍、ルソン島奪還作戦を実施。しかし、それを察知していた中国軍によって、西沙諸島から出撃した艦隊とフィリピン海に展開していた空母艦隊に妨害され、揚陸部隊に甚大な被害が生じ撤退、作戦は失敗に終わる。(〜10月14日)


10月20日

アメリカ海軍空母打撃群2ユニットと中国空母艦隊2ユニットがフィリピン海で交戦。数時間後、両陣営とも空母損失を嫌って後退。


11月2日

セブ陥落。フィリピン、これ以上の抵抗は無意味として降伏。一部の軍は離反し、S.A.T.Oの諸国に落ち延び継戦の意思を示す。


11月15日

インド、カシミール地方全域において、中パ両方面に対し大規模攻勢を開始。


11月30日 インド、アクサイチンを含むカシミール地方を奪取、勢力圏に置く。


12月2日

中国、ボルネオ島への侵攻を一時断念。ニューギニア島侵攻とフィリピン防衛に注力。


12月5日

S.A.T.O、捕虜救出作戦を実施。


12月30日

S.A.T.O、全戦線において攻勢作戦開始。


1月1日

ムクタ最高指導者ライオネル、(後にいわれる)『ムクタの産声』声明。ロシア中国アメリカに対し攻撃実施。アメリカ、アジア圏から撤退決定。中国、S.A.T.Oの条件を飲み停戦協定を結ぶ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

マリオネット─破壊と硝煙の傀儡─ 菅原 龍飛 @ryuta130

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ