魔獣の敵(6)

 本当は魔法陣の石板に匂いなんてほとんど付いてなかった。当然だろ? 風雨にさらされてるんだから。あれは自白させるためにノインと打った芝居だったのさ。


「上手くいったのよ。でもノインがそんなに偉い人だったなんて知らなかったのよ」

「ホルツレインの聖印なんて初めて見ました」

 そこら中にごろごろしてるもんじゃないんじゃないか?

「リーエはあまり驚いていなかったみたいですけど」

「ごめんなさい。それとなくは知っていたの。全て知っているわけじゃないけれど」

「ごめんね。あまり公にしたい立場じゃないんだよ」

 あれはお前の切り札なんだろ?

「それは理解いたしました。ですがあの者が言っていたように、街壁外に集まりつつある魔獣を何とかいたしませんと、石板の撤去指示もままなりません」


 騎士の隊長さんは相当弱ってんな。でも、撤去の目途を付けるのが重要だったんだぜ? そいつは今から相棒が説明してくれるって。


「それは彼、キグノに頼ろうかと思ってます」

「はぁ、この狼にですか? 飼い馴らされているのは珍しいとは思うのですが」

「彼女は『魔犬使い』です。キグノは魔犬。お耳にしたことは?」

 騎士さんじゃ無理……。

「知っております! そうか、君が!」

 知ってんのかよ!

「はい、そう呼ばれております。キグノは魔獣なんです。でも、だからこそできることがあるんです」

「聞かせてくれたまえ」

「彼は人語を解します。今も喉を鳴らせて相槌を入れているでしょう?」

 これだ、これ。

「そうなのか。じゃあ、ここまでの話も」

「理解しています。魔獣というのは、おしなべて人間に近いくらいの知能を持っているのです」

「分かるぞ。私が普段駐屯している王太子府にも多くの針猫ニードルキャットが居る。彼らは非常に聞き分けがいい」

 あんたも理解が早くていいぜ。

「キグノは人語も解りますし、動物の言葉も解ります。仲立ちになるのです。だから説得してもらおうと思っています」

「説得……」

「こちらの謝意と魔法陣の撤去を材料に、退いてもらえないか交渉してもらう。その役をキグノに委ねようと思っているんですよ」

 そういう段取りになってんだよ、ポトマックさん。


 騎士隊長は考え込んでる。方法論として理解はできるだろうが、絶対に成功するとは限らない。その辺の計算をしてるんだろう。そういう立場だ。

 当然ノインや相棒、俺もそれで確実に解決とは思ってない。あくまで交渉であって決裂しないなんて言えない。準備だけは整えなくちゃならないじゃん。


「何をうだうだと話してんだよ。祭りを始めようぜ。外の魔獣どもを血祭だ。あーっはっはっはっは!」

 こいつか。

「君か」

「おっと、そこにも魔獣が居やがる。まずはそいつから仕留めようぜ、騎士さんよぉ。人間様の敵はあんたらの敵だろうが?」

「けしからん奴だな。今、大事な相談をしているのだ。お前のような者に関わっている暇など無い」

 まったく厄介者だな。

「ファーマン、君は我欲に騎士や多くの冒険者を巻き込もうとしている。そんなことは決して許されない。正面衝突などすれば、どれだけの被害者が出ると思っているんだ?」

「被害者ぁ? 魔獣に食われるような人間は間抜けだと思ってるんだろ? だったら見捨てればいいじゃないか。ええ、優男さんよぉ?」

「無礼が過ぎるぞ、貴様」


 ポトマックも堪忍し切れなくなったのか、ファーマンを追い払う仕草をする。罪は無いから拘束もできないし。


「はっ、勝手にしろ。いいか、憶えとけ? そいつが人間様に毛ほどの傷でも付けてみろ。すぐさま俺が斬ってやる」

 そんなことしねーよ。

「で、その毛皮を俺の馬の鞍に貼り付けてやるぜ。ずっと俺の尻の下だ、はっはっは! 魔石も金にして思う存分飲み食いしてやるからな!」

「…………!」

 手を挙げるな、相棒。こいつにそんな価値なんかない。


 憤懣やる方無い風のリーエの前に身体を割り込ませて止める。悔しいかもしれないが放っとけ。こんな輩はいずれ痛い目を見る。お前が穢れる必要は皆無じゃん。


「彼は大人ですな。それに優しい」

「はい、隊長さん。自慢の家族です」


   ◇      ◇      ◇


 揉め事が多くて時間帯が悪くなっちまったから、交渉は次のにってことになった。魔獣相手に夜間戦闘なんてするもんじゃない。間違いなく大勢やられちまう。

 街壁があるから、衛士に警戒してもらうだけで一晩くらいは持つだろうって計算さ。


 さて、いよいよ俺の出番か。

「大丈夫そう、キグノ?」

「頑張ってもらおう。僕たちは事態が悪いほうへ転がった時の対処に当たるんだ」

 頼む。

「キグノなら大丈夫なのよ」

 お前も安請け合いか!

「ええ、彼が呼び掛ければ尻尾を巻いて逃げるでしょう」

 だから買い被るな!


 正直なところ、どれだけ上手くいくか分からないぜ。そんなに聞き分けてくれるとは思えない。だがな、交渉の余地くらいは残ってると思うんだ。魔獣だって、誰もが最初から人間が餌だなんて思ってないはず。ただ、思ってる奴も少なからず居るのは否めないじゃん。


 やれやれ、うじゃうじゃ居やがるぜ。緊張するなぺろぺろり。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る