第7話 ツナとほうれん草の和風パスタ

 鍋に水を張り、塩を入れて沸騰させる。

 沸騰したら、パスタを投入。僕が使っている麺は、茹で時間が7分のやーつ。

 茹でている間に、ほうれん草をざく切りにして、ツナ缶を開ける。


 フライパンにオリーブオイルを少し引いて、ツナとほうれん草をサッと炒める。火が通ったらすぐに火を止める。

 パスタが茹で上がったら、お湯を切ってフライパンに投入!

 ささっと炒めて、めんつゆで味を付ける。

 お皿に盛りつけて、最後に鰹節と刻みのりを散らしたら完成!


 調理時間、たったの10分。

 使っている食材は物凄く少ないのに、うまし。ツナと鰹節って、カツオ一匹使ってるようなもんだからそりゃ美味いよね!

 あっという間に平らげて、お皿の上はすっからかん。今日も洗い物が楽でいいねー!


 何が言いたいかというと。

 和風パスタって最強。それだけっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る