2回目

DXM(デキストロメトルファン)にハマった俺は、メジコンというせきどめ薬を個人輸入した。

メジコンの主成分はデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物。

混じりっ気なしのDXMだ。

コンタックは長くゆっくり効くのに対し、メジコンはドカンと効いてすぐ抜けるらしい。

市販薬ではなく、本来せきどめ薬として病院に処方して貰わないといけないのだが、インターネットはやっぱり凄い。健康体の無職にメジコンは届いてくれた。


前回の嘔吐がきつかったので、今回は吐き気止めを事前に飲んでおく。

お医者様からすればご立腹案件だろう。

いや世間一般の皆様からしても「そこまでして何が楽しいのか」と呆れられてしまうだろう。

うるせえ、やれば分かるよ。


メジコンは1錠15mg、成人は1回1~2錠を1日3~4回というのが、正しい用量だ。

もちろん用法、用量を正しく守る気はないので、390mgとオーバードース。

3~4日分を一度にやる。

事前にキャベジンを飲み吐き気に備え、手にシートから錠剤を出していく。

最近手が少し震えるので、こういう細かい作業は苦手だ。

だがコンタックは苦すぎたので、錠剤であることに感謝をし、文句を言わず、全て水で胃に流し込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る