第14話 2・6 キリング・フィールド・プレイング・マニュアル
傷を負ったグリフォンは、いきり立ったように僕を見る。
対照的に、僕は凍てつく程に、心を落ち着けた。
「シオは、魔法が使えるんだろう?」
「え……」
「どんな種類がある?」
戦いの速度について行けてないように、シオは戸惑いつつ告げる。
「……魔方陣に力を集中させてるから、今、大したものは扱えない。炎を出したり、風を吹かせたり。正直、手品レベル」
「十分だよ」
僕はリュックから、懐中電灯を取り出した。充電式のライトだ。
「僕が合図したら、これに熱を与えて」
「どうなるの?」
「バッテリーが爆発する」
「それで、アレを倒せるって?」
「条件付きでね」
「条件って……」
シオは最後まで訊けなかった。
グリフォンが再び、僕をめがけて飛び込もうとする。
僕は再び前傾姿勢を取るが、相手も学習しているのか、今度は姿勢が低い。
向こうが選んだ凶器は、牙だ。
唾液と血を滴らせながら、グリフォンは僕をめがけて口を開いた。
「流石に、駆け引きで、獣に負けるわけにはいかない」
僕は背負ったリュックから、一本の得物を引き抜いた。
剣のようなシルエットを取るが、それは金属でも木材でもない。
シオが作り出した氷柱から削り取った、溶けずの氷で出来た剣だ。
透明な軌跡を振り、グリフォンの舌を貫いてみせる。
グリフォンは、その痛みに構わず、氷ごと僕を噛み砕こうとする。
だが、僕は敢えて腕をその口内に付きだし、剣をつっかい棒にする。
パキバキとひび割れる音がするが、氷は砕けない。
グリフォンの顎が開いた状態で固定し、僕はその中にライトを放り込んだ。
「シオ」
飲み込まれたライトは、シオの魔法によって爆発した。
体内からの衝撃には耐えきれず、グリフォンはその場に崩れ落ちる。
僕は、一息ついた。
「何とか、なった」
「……じゃないでしょう!」
シオが、焦燥したような顔で叫ぶ。
「余裕あると思ったら完全に綱渡り。あの氷が砕けてたら、腕を食いちぎられてた」
「腕一本で生き残れるなら、上出来だから」
僕は本心からそう言った。
声を失うシオに向けて、続ける。
「出し惜しみしたら、そこで終わりだ。自分が出せる全力を差し出さなきゃ、死ぬだけだよ」
「分かるけど、でもね……!」
シオは何か言おうとするが、ブレーキを踏みしめるように、そこで言葉を止めた。
頭に血が上ったような顔で、彼女は俯く。
「見てる方が心配。って、ことでしょ?」
ツバキが呟くと、シオは、ハッとして顔を上げた。
「無事で安心した。そう言えば良いだけなのに」
図星なのか、シオは居心地悪そうに口元を歪めた。
僕は二人の顔を見た。
心配してもらってた。その事に、今更気付く。
「そっか、ごめん」
「……」
シオは黙ったまま僕を見るが、悩ましげな顔で、プイとそっぽを向いた。
彼女はそのまま、グリフォンの元に歩いて行く。
息を吐き出す勢いでしゃがみ込み、検死でもするように、死体に触れる。
怒らせてしまったかも。
と、申し訳ない気持ちでその動作を見ていると、ツバキが横に立つ。
「ハルキ君、戦い慣れてるね」
「慣れてるというか、無茶してるというか、だよね。シオにも怒られたし」
「でも、そういうのが正しい」
ツバキは、幼い顔付きに、戦士としての視線を浮かべる。
「この島で死ぬのは、弱い人じゃなくて、戦い方を知らない人。どれだけ強力な力があっても、切り札の出し方を間違えたら、簡単に死ぬ」
「……それが、狙撃手として見てきた、この島の戦い?」
「うん。だから、戦いを見れば、その人がどれだけこの島で戦ってきたか、分かる」
ツバキはシオを見ながら言う。
「カードのゲームで例える。ダメなのは、もったいぶって、手持ちのカードを場に出せない人」
シオは、自分が言われているような気がしたのか、少し背中を震わせた。
「普通なのは、カードを出して、相手と競える人」
「……それから?」
「強いのは、カードを出す前に、相手と自分の力の相性を計って、戦うか逃げるか、
考える人」
ツバキは僕を見る。
「ハルキ君はそれ以上。盤上に出された相手のカードをひっくり返して、無力化する。だから、相手を殺そうとすれば、簡単に出来る」
「……」
「能力者同士の戦いの経験値で言えば、確実に一番。他の誰よりも、戦いをこなしているって、そう見える」
「……僕が戦ったのは、四人だけだよ。シオを入れても、五人」
「その十倍以上、この島で戦ってる感じ」
それもまた、有り得ないし、起こりえない事だ。
自分の事とはいえ、相変わらず、得体が知れない。
戸惑う僕を、ツバキはじっと見てた。
困ったように笑う。
「僕が怖い?」
「ハルキ君はハルキ君だから。私のヒーローだから」
その、真っ直ぐな視線に射貫かれたような気がした。
喜びと、そして動揺がない交ぜになる。
自分がツバキに信じられるに相応しい人間か、僕は、それもまた分かっていない。
「この怪物の体は、どこも頑丈」
シオが腰を上げた。
「まともにやり合ったら、勝ち目はない。さっきのあれ。爆発物? まだあるの?」
シオの質問を聞いた僕は、立てた人差し指を口元に寄せて、首を振った。
その横で、ツバキは、彼女をジト目で見る。
シオは呆れたように肩をすくめた。
「私が悪かった。……敵がどこでこっちの話を聞いてるかも分からない状況で、こっちの手の内を晒すな。って意味でしょう?」
「そうだね。今、僕らは情報戦の最中に居る」
僕は周りを見た。
気配はない。だが、相手は僕らの位置を把握していた。
今も、恐らくこちらを観察しているだろう。
僕は、誰に言うともなく語り始めた。
「シオは、その怪物がまた来る事を警戒してたけど、それは大丈夫だよ。召喚士は、生物を喚びだして従える。でも、それは無尽蔵じゃない」
シオは地面を見た。
そこには、グリフォンの血液が微かに散っている。
「代償に人間の血液が必要なんだよ。人一人当たり、血の量は、体重の八パーセント。大体4から5リットル。自身を除く九十九人分。それが、この島に存在する最大値だ」
ツバキは平気で聞いているが、シオは驚いた表情だ。
彼女の世界では、医療の知識が僕らとは異なっているのかも知れない。
「強力な生物を呼び出すには、相応の血液量が要る。今戦った怪物も、もちろん、それ内の代償が必要だろうね」
「……つまり、相手は、この怪物を、もう一匹呼び出せるだけの血が無い?」
「もし出来るのなら、ツバキを倒しに向かった。弓が効かず、翼で空も飛べる。狙撃手に対抗出来るだけの力だよ」
「それをしなかったというのは……」
「昨日の時点では、怪物を従えられなかった。だから、昨日の夕方から、今日の朝に掛けて、収集した血液で、怪物を喚んだ」
言い終えても、世界は静かだ。
相手の反応が分からない。
悩んでいるのか、それともこちらの計算違いを嗤っているのか。
僕は言う。
「召喚士の強みは柔軟性だ。相手の能力を見て、それに対抗する為の生物を呼び出せる。適材適所をこなせば、どんな敵にも不利は付かない」
空や、木々の間に意識を集中させながら続ける。
「逆に弱みは、リソース管理の難しさ。相手の力を読み違えて、喚びだした生物を失えば、それまで。一つの判断ミスが、致命的な戦力ダウンを呼び起こす」
僕は倒れたグリフォンを見た。
「今、僕らが倒した怪物も、恐らく五人分の血液が使われている。それを失ったのは、相当のダメージだろうね。……だけど、その弱みにつけ込む気はない。交渉の余地はあるよ」
そこで僕は言葉を止めた。
無音。何のリアクションも見えない。
ダメか。と、思ったその時、空から小さな小鳥がやってくる。
黒と白の二羽は、それぞれの髪の色をした、僕とシオの前に着地した。
「案内してくれるみたいだね。ツバキ以外は」
ツバキは、木を見た。
黄金色の小鳥が高みから自分を見下ろしているのを確認すると、彼女は言う。
「私、ここで待ってる?」
「そうだね。安全な場所に居て欲しい」
うん。と頷いたツバキは、その際に、何かを示すように地面を見た。
僕は彼女の意図に気付き、歩き出すと同時に、足元に手を伸ばす。
それは、グリフォンに放たれた矢だ。
それをリュックに仕舞い込むと、僕は、羽ばたく鳥を追って歩き出す。
「罠だったらどうする?」
僕に続いたシオが、小さく呟く。
「もちろん罠だよ。交渉する気があっても、進展次第で、僕らを殺しに来る」
「気楽に言ってくれる」
「シオも、待ってて良いんだよ?」
僕が気を遣ったように言うと、彼女は反感の表情を見せる。
「あなた一人に任せられるわけ、ないでしょう」
「僕だけじゃ、失敗しそう?」
「そう言う事じゃなくて、私は……」
シオは、心底じれったいような目を見せた。
こいつは何も分かってない。
そんな、不信感満載の感情が、体全体から漏れている。
「私は、あなたを一人には出来ない」
「信用されてないから、だよね?」
「……」
シオは黙ったまま、ツバキを振り向く。
つられて、僕もそちらを見るが、ツバキもまた、もどかしいような表情だった。
「大丈夫。誰にも迷惑かける気はないよ。何かあったとしても、全部僕が引き受けるから」
シオは危ういものを見る目で、僕を見つめた。
僕は笑顔を返し、歩き出す。
信用を得られないのなら、結果を出さないと。
なんとしても召喚士を無力化し、その命を助ける。
誰にも迷惑を掛けず、僕の命を懸けてでも、それを成し遂げるのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます