寒さで目が覚めてしまった。

 壁掛け時計のアンティークな短針が指す数字は、つた草の絡みついた、四。

「……う、ん…」

 布団を被っていても冷気が染みてくる。寝返りを打ってどうなるものでもない。チラリと見える明滅に思わず顔を顰めた。

 しかたなく身体を起こし、桃色のカーテンへと手を伸ばす。

窓の外に、まんまるな光の玉がひとつ。月のような色味のそれは、何かしら必死さのようなものを感じさせた。

 その後ろ。高い高い天空には、オリオン座がきらきらと輝いていた。

 じっと外を眺めていたら、急に視界がぼやけ始めた。目をこする。瞬きをくり返す。しかし、ぼやけはさらに白みを増していく。

 窓から目をそらした。時計の方をみる。相変わらずの早朝四時だ。

 また窓へ視線を向ける。

 相も変わらず、窓の外には白銀の世界が広がっていた。

 しかし満月も、オリオン座も、そこにはいなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

少女は春だった。 水硝子 @water_glass

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ